みんなのシネマレビュー
珈琲時間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 781
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

41.  ペリカン文書 《ネタバレ》 長いですが楽しめました。ツッコミどころはありますがデンゼル・ワシントンの演技は良かったです。[インターネット(字幕)] 7点(2017-08-26 20:33:51)

42.  アイアン・ジャイアント 《ネタバレ》 アメリカのアニメは絵がとっつきにくいと思ったりもしますがすぐに物語に集中できました。あのジャイアントはかわいいですね。エンディングでジャイアントが修理されるシーン、一見ハッピーエンドに思いますが、あの破壊兵器としての存在がある限り、また政府が出動する事には変わりないんだろうなって思いました。[DVD(字幕)] 7点(2016-10-24 08:50:20)

43.  ザ・ハリケーン(1999) 《ネタバレ》 最近立て続けに偶然ですが、人種問題が絡む映画を観てます。「ミシシッピー・バーニング」とか「アメリカン・ヒストリーX」とか。この作品における白人刑事はクソですね。なぜにそこまでデンゼルワシントンを落し入れようとするのでしょうか。理解が出来ません。映画の中のカナダの男女三人組、どういう間柄なのかはよくわかりませんが、なんとなく彼らの雰囲気が好きです。実際に彼らも実際に存在する人達であればどんな人なのか観てみたいです。[DVD(字幕)] 7点(2016-10-14 08:21:06)

44.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 《ネタバレ》 評価が良かったのでDVDで観てみました。最初は登場人物が多くて少し混乱しましたが、途中からはうまく話しの流れを理解できました。色々な布石が徐々に融合して最後は一つにまとまる、という流れはどこかで観たことのあるような展開でしたが楽しめました。最後、あのライフルはどうなったんでしょうかね。お金に変えたら犯罪の証拠として捕まってしまうリスクもあるし、うーん、ちょっと気になります。[DVD(字幕)] 7点(2016-10-05 08:30:34)

45.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 もっとプロフェッショナルな闘技場をイメージしてましたが、この映画のファイトクラブは、そこらへんにいる身分も年齢も違う人たちが名声や賞金など関係なくただ単になぐり合う場所というのが意外でもあり、おもしろかったです。観る前は完全にブラッドピットの映画だと思ってましたが、エドワードノートンの存在感がやはり大きかったです。彼のあのいかにも裏がありそうな目つき、今回の2重人格という設定ともぴったりです。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-08-20 08:48:31)

46.  推定無罪 《ネタバレ》 ハリソンフォード、渋い演技をしてるなぁって思いました。最後どのように物語が収束するかと思いましたがやはりあの結末にはびっくりしました。ただあの奥さん、もう少し証拠をしっかり処理することしなかったんでしょうかね。旦那さんに証拠を見つけてもらいたかったのか、それにしては偶然工具を見つけない限り真実は分からなかっただろうし。そういう意図なしに単に工具箱にしまったのであればあまりにも安易な行動だろうし。ハリソンフォードは賞には無縁な印象ですがこの演技は好きです。[DVD(字幕)] 7点(2015-08-18 08:25:08)

47.  ゆりかごを揺らす手 ソロモンがナイスです![CS・衛星(字幕)] 7点(2013-06-30 11:02:29)

48.  ファーゴ この独特な雰囲気、他の映画にはないものがあります。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-02 16:28:19)

49.  ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦~フリーザに挑んだZ戦士孫悟空の父~<TVM> これ、映画としてこのサイトに登録されていたんですね、知らなかった。もう10何年、下手したら20年ぐらい前にテレビで見た内容ですが、バーダックがかっこいいなぁって思ったのを思い出します。またテレビでやらないかぁ~。[地上波(邦画)] 7点(2012-08-13 08:44:58)

50.  バックドラフト 火災と格闘する派手な消防のシーンはあくまでも物語の脇役で、この映画はお互い不器用な兄と弟の兄弟愛の物語だと思いました。特に兄貴のああいう硬派な部分、自分も男として見習いたいなと思いました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-08-11 08:57:44)

51.  リング(1998) 正統なホラー映画で良作だと思います。自分はホラー映画が怖くて見れないとかいうのは全然ないのですが、それでも夜寝る前に明かりを消して観てたら少しゾッとして「続きは明日観るか」と思いました。[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-06-19 10:04:26)

52.  RONIN ロバートデニーロがいい演技してます!中年のおじさんになって体型もずんぐりむっくりしてるけど、いい動きしています。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-04-24 09:14:53)

53.  理由(1995) 《ネタバレ》 面白かったけど、観た後スッキリ、という感じではないですね。地元警察も完全に憎めないし、ショーンコネリーの奥さんの行為も何とも言えない後苦さがあるし。それでもストーリーの意外性という意味では「まさか!」という展開で面白かったです。[DVD(字幕)] 7点(2011-02-12 11:04:05)

54.  妹の恋人 ジョニーデップってかっこいいなって改めて思いましたが、それ以上に、主役のベニーが良い味を出している。あの目力は射られる感じでかっこいい。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-13 23:36:24)

55.  12人の優しい日本人 出だしはいかにも日本映画にありそうな雰囲気で苦手だなぁって思ったのですが、いざ本題に入っていくと徐々に引き込まれました。最終的には12人それぞれの個性がよく表現されていて、高評価も納得という感じでした。[インターネット(字幕)] 7点(2010-07-23 09:28:02)

56.  レザボア・ドッグス 独特の雰囲気とキレたキャラたちの好演で見応えあり。ストーリーも伏線も充分に練られている[DVD(字幕)] 7点(2009-08-11 10:30:32)

57.  グッドフェローズ サラリーマンとして「ちっぽけな」お金のために働いている自分と、強盗で一気に数百万ドルを荒稼ぎして大興奮するマフィアたち。後者の人生のほうがよっぽどエキサイティングなんだろうなぁと思いつつ、小さくても平穏な日々があり、時に人生に自分からチャレンジしようと思えばチャレンジできる今の生活のほうが僕にとっては心地よい。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-19 08:32:03)

58.  クリムゾン・タイド ジーン・ハックマンが如何にもな艦長で、こんな男に核ミサイルの鍵を任せられないだろ、と思ったが、ストーリーは分かりやすくそれなりに楽しめた。ただ、同じ潜水艦映画でも、ショーン・コネリーの「レッドオクトーバを追え」の重厚感には遠く及ばず、逆に「レッドオクトーバー」の凄さを改めて感じた。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-03 11:36:46)

59.  クライング・ゲーム 「主人公」と「さそりとかえるの話」なんとも相性がいい。結局主人公は優しく振舞う「性」の持ち主であり、物語後半になるにつれて彼の性格の暖かさを感じる。しぶいおっさんです。[DVD(字幕)] 7点(2008-04-02 07:58:57)

60.  ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版> 《ネタバレ》 エンディングでの印象的な「ネクサス6」ロイのシーン。これほど印象的な映像シーンは、他に類を見ない。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-20 09:51:42)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS