みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2291
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  バルジ大作戦 井筒監督推薦“戦争映画”..ちょっと期待ハズレでした~ B級映画ぽいところがダメでしたね..内容も寂しい...[DVD(字幕)] 4点(2005-10-04 12:23:30)

42.  網走番外地(1965) 健さん、東映時代の代表作の一つ、網走番外地シリーズ..う~ん、当時は斬新だったのかもしれないが..今となっては..陳腐かな...[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-03-01 15:06:45)

43.  ワイルドバンチ ここの評価が高かったので、期待して観てみると..コケタ..かなり、期待はずれ! どうしてこんなに評価が高いのか? これは、あかんでしょう~! ヤクザもんが、ヤクザなことやって..最後は... 何がどう、物語として成立してるのか?? 見所も無ければ、オチも無い!..何も得るものが無いし..ラストの行動が良く分からない.. う~ん 破滅の美学?? これぞ男の映画???...[DVD(字幕)] 3点(2006-10-04 12:15:44)

44.  太陽の王子 ホルスの大冒険 筋金入りの宮崎駿ファンとしては、見逃せない作品だと思い..観たのだけれど..期待ハズレ! これが子供向け? かと思うくらい暗い..時代的に仕方がないのか..作画の方はガンバってるんだけどね~ 肝心の内容が...[ビデオ(邦画)] 3点(2003-11-14 12:32:23)

45.  新選組(1969) う~ん、近藤勇:三船敏郎(当時49才)、土方歳三:小林桂樹(46才)、沖田総司:北大路欣也(26才&老け顔)..皆、おっさん過ぎるでしょ(笑)..若さが足りない..実際は近藤勇、土方歳三は30才前半、沖田総司は20才前半..かなりミスキャストです..(三船敏郎が新選組を撮りたかっただけだろうが..) 物語は、当時小説や映画などで語られているエピソードを、それなりになぞっただけの(史実とは掛け離れた)娯楽時代劇..映画として(何も得られない)面白味のない作品..今となっては、時代を感じざるを得ない演出に芝居..残念...[CS・衛星(邦画)] 2点(2015-08-09 13:38:46)

46.  史上最大の作戦 ドキュメンタリーでもなく、ドラマでもなく..映画として観ると、なんだかな..って感じです..作者は何を伝えたかったのか...[DVD(字幕)] 2点(2005-10-17 12:22:38)

47.  日本海大海戦 某国営放送でやっていた、日本海海戦、二百三高地、を観た後だったので..そちら方が遥に面白かった..映画「二百三高地」よりは、ましだったかな...[DVD(字幕)] 2点(2005-09-09 12:30:36)

48.  イージー・ライダー 知る人ぞ知る名作..見なければと思い見たが..良く分からない...1点(2004-01-14 12:19:08)

49.  2001年宇宙の旅 SF映画の最高傑作!! ではなかった.. キューブリックさん!映画を難しくしてはいけません...1点(2004-01-13 19:24:24)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS