みんなのシネマレビュー
らいぜんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 335
性別
自己紹介 長らくレビューをさぼっておりました。
ガンガンいくぞ!というわけには参りませんが
気の向いたときに少しずつレビューしていく次第。




レビュー復帰してみて気が付いたのだが

自分様最近B級ホラーチックな映画しかみていないんじゃありませんか?
そんなことはありませんか?
そうですか。


超絶苦手なジャンルだったのになぁ

大人になったなぁ 

ノルウェーのナチゾンビ映画
「DEAD SNOW」
超観たい。                                   

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

41.  チーム★アメリカ ワールドポリス はい、久々の満点。何も語るまい。トレイパーカーは笑いの神です。もうドリフかと。[DVD(字幕)] 10点(2006-03-16 02:51:20)

42.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 お、久々にタイムパラドクスものでイイ感じの仕上がりじゃないかい?結局私には奴が本当に能力を持ってたのかそれとも終わらない脳内妄想なのか、区別できなかったがそれもまたよし。この設定だと、過去や未来は想像上のものだから行き来できない、という矛盾も生まれないわけよね。ifの未来はきっと無数にあるんだろうな。見てみたいね。[DVD(字幕)] 8点(2006-03-16 02:48:50)

43.  オープン・ウォーター こ、ここ。。この映画は1部のチキンな民にはものすごい恐怖映画だぞ。その民とはもちろんスピルバーグ氏によってサメ恐怖心を開眼させられた人々だ。たいていの場合、彼らは恐怖に対する想像力が大変に豊かです。…サメ恐いのに!サメ映画どうしても借りて見てしまうのだよそのチキンたちは…。もう!ほんっとに馬鹿なんだからーー俺ーー。海なんて絶対行くもんかー[DVD(字幕)] 7点(2006-03-16 02:31:25)

44.  dot the i ドット・ジ・アイ あのラストは蛇足だろー…。ひえーって思わせるのは1回で十分じゃないかい?それが相応のひえーであるならば。なんかイグジステンスの時も同じ事思ったよ。[DVD(字幕)] 5点(2006-03-16 02:23:27)

45.  彼女を見ればわかること 退屈でした。やはり自分には非日常をつづる映画が合っているのだなと痛感。それなりの整合性があるものだけども。[DVD(字幕)] 3点(2006-03-16 02:19:24)

46.  NOTHING ナッシング POPに作り上げるセンスがないんでしょうね彼。つーかね、DVDのうたい文句がよくないよ、サスペンスって書いちゃってんもん。まぁ自分は皆様ほどの酷な評価ではないのですが。[DVD(字幕)] 6点(2006-03-16 00:58:47)

47.  ジョーズ 恐怖の12日間 《ネタバレ》 きっとへっぽこジョーズなんだろなって思って借りつつもやはり淡い期待は意識的に拭うことが出来ず、もしかしたら、もしかしたら、、もしか、、もし、、、、 えっサメ死んだ![DVD(字幕)] 4点(2006-03-16 00:54:16)

48.  シーズ・オール・ザット レイチェルはこの映画が可愛さピークだったような気がする。こういう映画はもっともっとコテコテに作っていいと思うのでちょっと低めに。[DVD(字幕)] 5点(2006-03-16 00:49:11)

49.  フォーガットン 《ネタバレ》 また!!またしても!!またしても地球外生命体オチ!!ドリームキャッチャーで懲りろよ俺!てか気づけよ俺!くそー[DVD(字幕)] 2点(2006-03-16 00:46:42)

50.  ステルス 《ネタバレ》 外交問題が投げっぱなしジャーマンじゃねぇかよ…。ただじゃすまねーだろ。。[DVD(字幕)] 5点(2006-03-16 00:44:00)

51.  モンスター(2003) 不愉快です。シャーリーズセロンがここまでぶくぶくになって意味なく不細工になって製作まで負った理由が全くわからない。いいようにのせられて宣伝に使われたとしか思えない。実際「セロンが体重を激増させてまで主演をはった映画!」といううたい文句がなかったらこんなに売れなかったはず。本物の不細工を使うわけにはいかないから人工的に不細工を作り出すという意味のないブス保護は単なる侮辱。何を伝えたかったのかもさっぱり。本当に不愉快。[DVD(字幕)] 3点(2005-08-06 22:15:49)

52.  テッセラクト 非常によくできた構成だと思った。時間軸の交錯が複雑ではあるけども分かりやすい。何がダメって肝心のストーリーが弱い。全然意外性ないし面白くない。でもこの構成だけで自分は7点出せます。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-06 22:06:11)

53.  あの頃ペニー・レインと ぬっ、なぜか泣きそうになった自分!喝!何を一番思ったかって、グルーピーの定義とかよくわからんけどもやっぱり「自分はNOTぐるーぴー」よりも「あいつはただのグルーピー」のほうが強いのではないかと。人間の見分けって難しいちゅーか出来んよね。邦題最高。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-19 18:21:28)

54.  トレマーズ はい、この軽妙さ、アリです。まー長続きするもんじゃありませんが冴えない女に恋するところも自分はすきです。しかしながらこの程度で 4 ま で 出 て る の か 。。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-19 18:16:18)

55.  シャーク・ハンター 何、このモンスター映画にあるまじき終始一貫の悲壮感漂う作り。サメのでかさ最後までイマイチぴんとこないし。こういう映画に人物への感情移入とか必要ないと思うわけです。しかもこのサメさんちっとも悪くありません。私怨、困ります。[DVD(字幕)] 2点(2005-07-19 18:12:52)

56.  ワイルド・スピード あっちではどんくらいの人々が日本製の車って知ってるんだろうねぇ。てしみじみ思うあたりつまらんかったよねぇ。バトルも友情もんーげー半端だしさ。男の映画じゃないよね逆に。[DVD(字幕)] 3点(2005-07-17 22:19:50)

57.  幸せになるためのイタリア語講座 この作品のパッケージはピンク色にすべきではないと本気で思います。[DVD(字幕)] 4点(2005-07-17 22:16:36)

58.  ラブ・アクチュアリー あーもうね、誰が主役って、聖歌隊。メッセンジャー聖歌隊。あいつの勇気と葛藤に比べたらあの少年の恋なんてうんこみたいなもんだよ。。。いやかわいかったけどさ。。。せつねぇよ泣きそうだまじで。でもチューは余計だった。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-17 22:15:13)

59.  地球で最後の男 《ネタバレ》 絶対ジャケ借りする人多いじゃん、この作品。宣伝皆無に等しいんだから。誰、邦題付けた人。説教しに行きたい。こういった状況下で夢オチが使えるのは先着1名までと決まっているのだが。だが!!がッ!![DVD(字幕)] 2点(2005-07-17 22:11:28)

60.  NOVO/ノボ 《ネタバレ》 え、でもさ、最終的に子供とーーってのはナシじゃない?新人類でしょ。意味のないアート風な挿入がイラネと思った。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-17 22:07:17)

030.90%
1133.88%
2164.78%
3339.85%
44714.03%
55616.72%
65215.52%
75817.31%
83510.45%
9133.88%
1092.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS