みんなのシネマレビュー
づらちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 58
性別 女性
年齢 48歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  ことの終わり ジュリアン・ムーアだけが美しい映画。彼女にはこういう時代の役が本当に似合う。サラは善人ではなかったかもしれないけど、美しい心を持っていて、それがジュリアン・ムーアによって引き立っていた。それに比べて、サラの周りの男達はなんて醜いの・・・。5点(2004-05-03 15:38:31)

42.  エンパイア・レコード 終始「こんな店ないだろ」って言いつつ、とにかくノリノリで最後まで見てしまう!見終わった後、カラオケに行って歌い踊りたくなった。この映画を見ながら登場人物と一緒に踊って歌ったら、相当ストレス解消になると思うぞ~。でも、ハマらない人には完全な駄作でしょうね。6点(2004-05-03 15:16:43)

43.  チョコレート(2001) 登場人物全てが重い荷を負っており、助かりそうにもない。なんて救いのない映画なのだろうと思い、見ていることを後悔した。しかし、最後の最後で見せた彼女の表情が作品全体の雰囲気を一気に変化させ、見終わった後には不思議と「良い映画を見た」と素直に思えた。5点(2004-03-26 23:48:52)

44.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 この映画に対して個人的な好き嫌いはあっても、ものすごい映画だということを認められない人はいないと思う。妥協せず、徹底的なプロ根性と作品への大きな愛情を注いで、かつてないこの三部作を世界に見せてくれた監督に、心からの感謝と敬意を表したい。10点(2004-03-26 23:35:39)

45.  エリン・ブロコビッチ いやぁ爽快痛快!エリンが怒鳴ると、なんかわくわくしてしまったー。同じ職場だったら私は怒鳴られっぱなしと思うが。「見てんじゃないわよ!」。いやいや、あれだけ迫力と胸があったら思わず見ちゃいますって。でも口は相当悪いけど、心から被害者を思う気持ちや、強い正義感があふれ出ているから、あそこまで人を動かせたし、負けずにいられたんですね。その部分がよく表現されていたと思います。ところで、最後にエリンがもらうボーナスが「200万ドル」って見えたんだけど、見間違いかな・・・それって2億円!?ええっ8点(2003-12-08 08:22:29)

46.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 DVDで見るなら、是非エクステンディッドエディションを見てください!!カットされた場面のなんと面白く重要なこと!!これを見ずにこの映画を評価してはいけないかもしれません。配給会社の回し者ではありませんが、参考までに。10点(2003-12-04 15:48:53)(良:1票)

47.  素晴らしき日 ありゃりゃ。どうしちゃったんでしょう。これはつまらない。見てて「ふーん」「へー」「あ、そうなんだ」としか思えず・・・。展開が普通すぎるのかな。いや、起きてることは全然普通じゃないんだけど、こうなるべきという方向にまっすぐ進んでいくので、どうにもこうにもおもしろくない。雰囲気を楽しむラブストーリーとも思えないし、どうしたらいいのか。・・・って、あれー??平均点高いっすね!!3点(2003-11-29 12:34:02)

48.  デイライト ポセイドン・アドベンチャーを見ていない私としては、良質のパニック映画として十分楽しめましたぞ。超人じゃないスタローンがいいですな。自分の生死をかけて生存者のところにたどり着いて、ゼーハーゼーハー息荒くしてブッ倒れそうにしているのに、みんなは「なんで一人で来るのよ!!」と責めまくる場面とか、思わず同情してしまうヒーローでした。こういう時、ヒーローになれる人間となれない人間がいるんですね。自分はヒーローにはなれやしないけど、協力の精神は忘れないでいたいなぁ。でも実際にパニック場面に遭遇したらどうなるか・・・。自分に問い掛ける映画でもありました。6点(2003-11-29 12:23:10)

49.  オーシャンズ11 ジュリア・ロバーツ好きな母と二人で見に行ったのですが、映画館が満員だったので、初めて最前列の右端の席で見ました。首は左に70度、上に45度傾けた状態で2時間耐え忍びました。帰りの母の顔が苦悶に満ちていたのがなつかしいです。3点(2003-11-24 17:34:22)(笑:1票)

50.  タイムクラッシュ・超時空カタストロフ<TVM> 《ネタバレ》 木曜洋画劇場ってなぜかB級作品が多くないですか?これも明らかにB級だけど、意外や意外、なかなかに面白かったですねぇ。タイムトラベル物はどうしてもツッコミどころができてしまうのですが、発想はかなり良かったと思います。歴史上の様々な惨劇の写真に、いつも必ず同じ男が写っている!ななななぜなんだ!?って、もう興味津々ですわ。そして主人公が乗った飛行機に、なんとその男がっ!ままままさかこの飛行機は??ってな感じで、もう最後までツッコミどころ満載でスピーディーにお送りしていきます。それにしても、黒服の女の髪型は変ですね。未来でまさかあの巻き方がイカしてるとも思えないし・・・。あ、またつっこんじゃいました。こんな映画です。6点(2003-11-24 16:52:11)

51.  マトリックス リローデッド この映画を見て、レボリューションズに答えを期待してはいけない。マトリックス1作目は、「?」があっても何度か見直せば答えが見つけられたのに、リローデッド以降の「?」は答えが見つからない。見つけるために何度も見たいとも思わない。たぶん何度見ても意味不明。1作目のカリスマは本当にどこへ行ったんだ??3点(2003-11-24 16:18:21)

52.  危険な情事 《ネタバレ》 最後のお風呂のシーンはいかにも何か起きそうって分かっているのに、やっぱりどきどきしてしまった。というか、ダグラスが家中のカギを締める時や、窓を何気なく見る時もそこにグレンクロースが飛び出るんじゃないかとヒヤヒヤであった。やかんのアップも意味ありげだったので、クロースが映るのかと覚悟して薄目で見た。あれこれ考えすぎたわりには、オーソドックスな脅かし方だった。この時代の女性は髪の毛がボンバーな人が多い。5点(2003-11-24 13:43:04)

53.  コンタクト 映画館で見たのですが、映像の美しさと迫力に恐ろしくなりました。宇宙という圧倒的に大きな存在を前にして、我が身の卑小さを突きつけられる思いです。でも人類は孤独ではないんですね。9点(2003-11-21 20:39:13)

54.  チアーズ! とにかく楽しい!最初から最後まで飽きるところがないです。チアリーディングはもちろんのこと、登場人物たちのキャラクターも素晴らしいです。特に屁こきの弟!あんたは最高!! 文句のつけようがない出来ですが、一つ気になるのは男性陣にイケメンが一人もいない気が・・・。10点(2003-11-21 20:09:22)

55.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! ストーリーはめちゃくちゃで、犯人の動機がまったくピンときません。真矢みきの役柄も変です。岡村なんか必要ないです。前作のほうが、内容がよく練られていたと思います。でも、登場人物のかけあいが絶妙で、うっかり笑わされてしまったので、まあいいでしょう。6点(2003-11-21 12:25:52)

56.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 マトリックスってコメディーだったんですね。。。もうこれは笑っちゃうしかありません。途中で自分が何の映画を見ているのか分からなくなりました。それに、モニカ・ベルッチの出番はあれだけか!?もったいなーっ!! 虚像や機械ばかりが出て来る中で、トリニティーが見た本物の青空は印象的でした。3点(2003-11-21 12:02:09)

57.  F/X 引き裂かれたトリック 《ネタバレ》 リプトォォォン!!君のことだけが気がかりだ!他はすべて良し。電話の受話器と受話器をくっつけて、逆探知を惑わすアイデアが勉強になった。6点(2003-11-21 09:19:12)(良:1票)

58.  オンリー・ザ・ロンリー お母さんとギリシャ人のほうが良かった。主役の2人はどうでもよし。4点(2003-11-21 09:09:56)

000.00%
100.00%
200.00%
3610.34%
4712.07%
5712.07%
61627.59%
758.62%
8915.52%
923.45%
10610.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS