みんなのシネマレビュー
wlonさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 97
性別
自己紹介 映画はあまり好きじゃない。
2時間じっと画面を見ることが結構苦痛。
なので多くの映画で寝ちゃう。
嫁とこのサイトのおかげでずいぶん映画見るように
なったが、どーもアメリカ人が嫌いみたい。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  いまを生きる 《ネタバレ》 面白くは見ることができましたが、 殺すことないのにということと、 体制側だってあんなお馬鹿じゃないでしょうと。 ああいうこと経験してみんな大人なるんじゃないの? [DVD(字幕)] 6点(2013-07-21 22:05:54)《改行有》

42.  彼女を信じないでください 《ネタバレ》 前半のあまりにもひどいドタバタは声を上げて笑えるところもあったが、後半は浅く感情移入できないね。男優の演技もだめ。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-12 00:31:32)

43.  私の頭の中の消しゴム 退屈せずに見れたけど、特に感想が....。男の主人公かっこつけすぎだな[DVD(字幕)] 6点(2005-12-23 23:32:38)

44.  バンジージャンプする 《ネタバレ》 いやー交通事故だと思ったよやっぱり。評判良かったけどまあまあでしょうか。 やっぱホモはちょっとキツイ。あれではなかなか感情移入できない。 どうも大事なところがカットされてるらしく、嫁は大いに不満そうでした。 あと17年の年を重ねたようにも見えなかったね。[DVD(字幕)] 6点(2005-08-07 11:31:42)《改行有》

45.  美術館の隣の動物園 全体のトーンは好みなんだけど、惹きつけられるところがあまりなかったな。主演2人の魅力、主人公の少々神経質な性格なんかもいまいち。6点(2004-10-30 14:14:20)

46.  キル・ビル Vol.1(日本版) テンポいいし、かっこいいし音楽すごいいいじゃん。と思いながら見てたが、夕張殺されたあとの、ザコいっぱいを見てなんでこいつらみんな刀なんだ?と思ってしまったら一挙に眠気が。クライマックスであろうその後の殺陣シーンにこれっぽちの緊張感ももてずに終わってしまった。うーん惜しい、残念。6点(2004-05-09 22:38:34)

47.  木更津キャッツアイ 日本シリーズ テレビ全然見てなかったが、どうでもいい長い話をテンポよく見せる。テンポはすばらしいが、ほんとにどうでもいい話のときに眠くなり、寝てしまった。ビデオだったので起きて続き見たが、面白く見れた。ふるたあらた?とジョージとゴミンゴ笑えた。6点(2004-05-08 22:51:44)

48.  13F なんか無茶苦茶じゃないすかー?世界狭すぎだし、個体の意識が移動するとか。登場人物饒舌過ぎてすぐいろいろ話しちゃう。でも、ほげーっと見て楽しめた。6点(2004-03-22 02:57:07)

49.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 いやー行ってきました映画館。久々に。嫁に連れられて。始まってほどなく眠気に襲われ、横でつつかれながら混濁してたが、城での戦い始まってからむっくり起きて、あとはずっと見てた。アクション映画ですよねこれ。エピローグ長い思った。6点(2004-03-13 22:30:22)

50.  クルーエル・インテンションズ 話の中身は気に入らないんだけど、撮り方とか雰囲気とかで飽きるところがなかった。男が本気になったところで一挙に退屈モードになるかと思ったが、持ち直した。おいらにとっては面白いともつまらないとも、なんとも感想をいい難い微妙な映画。最後は女だけがあんな悪者にされたのはちょっとひどいような気がした。6点(2004-03-07 01:39:07)

51.  パルプ・フィクション 遠い昔見て結構面白かったような気がしたのと、先日シティ・オブ・ゴッドに感銘していろいろ調べてたらこの映画にあたったので見てみたが、思ったよりよくない。テンポがいまいちで緊張感がない。ツイスト・コンテストのシーンもこんなものだったかな..と。ちょっと残念。6点(2004-03-06 17:59:30)

52.  大脱走 アメリカ人は無礼だ。と思うところが多い映画だった。おいらが今まであまり好んで映画見なかったのは、テレビでやっている映画はだいたい高慢に見えるアメリカ人が出てたからなのだと気づかされた映画だった。人間が妙に薄っぺらく見える。映画は他にもいろいろあるのに、子供の頃映画に対してそんな印象を持ってしまったことは残念。脱走兵は即銃殺されるものと思ってたが意外に優しいドイツ軍だった。6点(2004-02-16 03:20:17)

53.  フル・モンティ みんな底意地悪そうなんだけど..。ロバート・ カーライルのせい? ブラスを先に見ただけに余計そう思える。6点(2004-02-08 14:07:28)《改行有》

54.  グリーン・デスティニー 序盤は「もうこの手の飽き飽きだよー」と退屈しながら観てたが、女同士の戦いと竹やぶのシーンでちょっと引き込まれ、最後にあると思ってた派手な殺陣がなく意外な終わり方だったので、「ほー」いう感じだった。盗賊の兄ちゃん頭の頃は格好良かったのに今はすっかり腑抜けてて残念。しかし「HERO」よりはよっぽどいい。6点(2004-01-27 02:09:46)

55.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 登場人物がまったくわからん....。顔似すぎ。特に短髪だとみんな同じに見えた。主人公グループの2人と隣に住んでる盗賊団のボスの区別がつかなかった時点でストーリー理解不能。撃ちあい始まってからようやくこういうグループがあったのかわかった。グループは判っても、最後までこいつは誰なんだかよくわからないまま。ニックって誰?って感じ。判るのはブレイカーとバーの親父(スティング?)と生瀬勝久似の奴くらい。ハリー撃ったデブちん、車のドアでがしがししてた親父とか誰なのー?。 というのが初見で、次の日もう1回見てやっと色々判ったが、「クスッ」とする程度で大した喜びも満足感もなし。6点(2004-01-26 00:12:39)

56.  イージー・ライダー こういう話はそこそこ好き。かっこいいじゃんか... どこかで憧れてる自分が見える。6点(2004-01-13 12:16:17)《改行有》

57.  戦国自衛隊 《ネタバレ》 見たのは20年以上前だと思うが、わずかなエロシーンに 思春期のおいらはとても興奮した記憶ある。 現代で婚約者の帰りを待っている女の人がとても可愛そうだったな。でその婚約者の死に様は泣いた記憶ある。 今見るとどう思うのかはなぞ。6点(2003-11-29 13:57:38)《改行有》

58.  ピンポン 漫画好きだったが映画も思ったよりよかった。 スマイルは別キャストでよかったかな。6点(2003-11-19 23:35:26)《改行有》

59.  千と千尋の神隠し 場面場面は面白いところもあるのだが、通して見るとおいらにはさっぱりわけがわからない映画。6点(2003-11-19 23:28:15)

60.  ザ・ビーチ(2000) こういう話は嫌いじゃない6点(2003-11-19 12:17:05)

000.00%
122.06%
255.15%
355.15%
41212.37%
51212.37%
62121.65%
71414.43%
81414.43%
999.28%
1033.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS