みんなのシネマレビュー |
|
41. ショーシャンクの空に これだけ投票があってなお満点に近いってところが、すごい映画ですね!もちろん僕も満点です。タイトルも邦題の方が絶対いいです。このタイトルに変えた英断にさらに1票あげたいくらい。塀に囲まれて暮らしてみればこのタイトルのよさが分かります。(なんでそんなこと言うかって、そりゃぁ・・・笑)10点(2001-06-17 08:35:13) 42. 七人の侍 日本映画の最高傑作に同感。これだけ迫力ある戦闘シーンは今の映画でもそれほどないのでは?三船敏郎の役柄のキュートさと熱さ・・・あの目の輝きは胸に焼き付きます。英雄は死ぬという不条理さも・・・10点(2001-06-17 01:49:01) 43. 鳥(1963) 子供のときにみたきりですが、黒い絨毯と並んでトラウマになるほど怖かったです7点(2001-06-17 01:33:55) 44. 用心棒 はじめてみた黒澤映画。個人的には三船敏郎より仲代達矢の悪役ぶりが印象に残った・・・ってことでちょっとマイナス。娯楽として捕らえると黒澤映画で一番だと思う。8点(2001-06-17 01:29:48) 45. 荒野の七人 子供の時大好きだったけど、七人の侍を見たあとで見直したら陳腐にみえてしまう。豪華キャストと音楽は○6点(2001-06-17 01:26:18) 46. カサブランカ 意外に不評・・・でビックリ。バーグマンの美しさもさることながら、ボガードの渋さ!!ニヒルな渋さもいいし、真の意味での男らしさに惹かれます。あとなんといっても音楽!ですね。名曲。10点(2001-06-17 01:04:03) 47. パーフェクト ストーム 僕も仕事で無茶する方なので、船長の判断に共感しつつその結果を見守りましたが・・・・僕も少し考え直さなきゃ・・って思いました(苦笑)でも男はこうあるべき!ってことで甘めに7点(笑)7点(2001-06-17 00:50:55) 48. マグノリア 宣伝の「最後に結びつく・・・」ってのさえなければ、もっと素直に楽しめたかも。オムニバス感覚で楽しめました。それなら最後のまとめかたは全然アリ。意見沸かれるけど、トムクルーズ最高だった。もっとあんなトムが見たい。宣伝文句を無視して8点!8点(2001-06-17 00:24:38) 49. グラディエーター いい映画でした!でも主人公はもうちょっとマッチョな(肉体というより雰囲気が)俳優の方がよかったな~と感じちゃったところでマイナス(メル・ギブソンとか)8点(2001-06-17 00:01:40) 50. チャンプ(1979) 今日初めてこのページを見つけて、僕の好きな映画の評価を見て楽しんでたら、チャンプにコメントがついてないのにビックリ。必見の映画です。でも子役だけが強烈に焼き付いてるので、なんとなくマイナス1点としてみました。9点(2001-06-16 21:26:56)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS