みんなのシネマレビュー
ムーンナイトロンリーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 94
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 親イスラエルのタランティーノとスピルバーグにはガッカリした (20231213)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  バートン・フィンク 海と女の人の絵、はがれる壁紙、チャーリーが置いてった箱、戦争?‥なんなの?わからない!!完ペキに消化不良だよ。作った人たちに聞いてみたいよ‥。 炎のなかで部屋に帰るグッドマン、不気味。くそー、消化不良は気持ちわるいけど退屈は感じなかった。いい映画?なのか?6点(2004-02-08 15:14:50)

42.  天井桟敷のみだらな人々 真面目になのになぜか可笑しみをかもし出す俳優たちがよく描かれていていいです。若手俳優に迫る評論家のシーン(笑) 最高です。ところどころで笑えるんですがこの映画のテーマってとっても重い気がするんです。なんだかむずかしくてまだよくわからない。タトゥーロっていろいろ悩んでそうだなぁ~~タトゥーロ!渋い!!こういう人だったんだ。でももっと深いなにかがある気がするのにむずかしくてわからない!大人になってからもう1回見るぜ!(たぶんね)6点(2004-01-26 15:37:33)

43.  オーロラの彼方へ オープニングはありゃBTTFだと思いました。似すぎです。でも生きていたころの父親と無線で交信するなんてすてきなストーリー。ラスト親父が生きてたときは素直に感動しました。6点(2004-01-26 14:22:11)

44.  フロム・ヘル へんな手術が気持ち悪かった。ジョニーかっこいい~。服も似合ってた。6点(2004-01-13 16:52:13)

45.  目撃(1997) 2回目を観た。ということで観るとこって言ったら、売り込みハリやんくらいじゃないか。くらいって言ったけどありゃ名シーンだ。あの女の人幸せ者だな。6点(2003-12-22 16:45:54)

46.  君の名は。(2016) 《ネタバレ》 蓋を開けてみれば、未来から過去へ災害を予告して好きな人と町を守る、というよくあるストーリー。 単純なテーマなだけに、もっと工夫ができたのでは?と思う。 例えば、1000年まえに隕石が落ちたときに大切な人を亡くして、深い悲しみと後悔を経験した人が、 二度と同じ悲劇を繰り返さない、と固く決意して作ったのが、 ①男女入れ替わりシステム(糸守町の人間と別の離れた場所の人間の意識をつなぐ)と、②口噛み酒(未来の人間と 過去の人間が交感可能になるアイテム)なのかなと思ったんだけど。 口噛み酒なんてオドロオドロしいアイテムを伝えて、いつ来るか分からない災害に備えて 予防線を張りまくってきたのが代々の宮水家の人でしょ。 念のために長女だけじゃなく妹の分も口噛み酒を用意しておくというリスクヘッジもしつつ。 たぶんお母さんもおばあちゃんも不思議な夢を見てて、そのときは予防線で終わったわけだよね。 その辺も描いたらよかったのにと思う。1000年前からの恐ろしいまでの執念をもっと表現してほしかった。 瀧君のバイトの様子とか削ればいいのに。 あとおばあちゃんは三葉の前世じゃないだろうから、「前・前・前世」じゃなくて「子々孫々」だよね。 ここは大きな間違いだと思う。 あと、糸守を守るために選ばれた男がなぜ瀧君の系統だったのかは分からないけど、 何かしらの理由でこちらも代々使われてきたのなら、 女の執念にふりまわされて、なぜか命がけでこき使われるのはいつの世も男よね…という皮肉な副題も追加できたと思う。 しょせん災害予告して命を救うだけの話なんだから、それだけじゃつまんないから、 この町は昔隕石が落ちてたくさん人が死んだんですよ〜 そんでまた近々同じことが起こって人が死にますよ〜っていう 不吉な空気を最初から醸してればいいのに。1000年前から伝わる少々オソロしいまでの恋人への思慕を オカルトに表現しました、とかならもう少しおもしろかったと思う。 なんかエラそうに好き勝手想像で書いてしまったけど あんまりダメなこと言わないで黙ってヒットさせておけば映画産業が儲かっていいことだとは思うんだけど その数字がイコール作品の価値と評価されて、賞とかもらって箔がついちゃったとしたら、 そこまで価値のある作品かなぁ?と思う。数字と文化的価値は違うように思える。 金返せ、とまでは行かなかったけど、もう少し批判してもいいんじゃないかなぁ。[映画館(邦画)] 5点(2017-02-02 01:27:14)(良:1票) 《改行有》

47.  プライベート・ベンジャミン ベンジャミンが軍のエリート集団に入ったのはカッコよかったと思う。上官に襲われそうになったとこは私的にはちょっとドキドキしてしまう(何を言ってるんか)。というかあの団に配属されたのは上官の意図だったの? それよりもかわいいお嬢ちゃんが国防に目覚めるかと思ったら全然そんな様子じゃないのでちょっとコケた。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-16 15:14:41)

48.  薔薇の眠り そもそもラブストーリーを見る意味がわかんない私なので(タモリにはホントに共感する)、何で見たかというとウィリアムフィクナーが目当てということで面目ないのですが許して。あぁ~女を見るときはこういう顔すんだな~なんて研究するにはもってこいである(苦笑いである)。ほんとこんなに格好いい人に優しくされてうらやましいわ。おいしいよ。虫がいいよね。うん・・このヒロイン反感買ってるんじゃないかと思う・・。フィクナーがカッコよかったので+1点にしとく。のはやっぱりやめとく。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-03-04 01:57:24)

49.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 序盤、バカな3人にはとっさに銃を向け、ロンドンでは主役にナイフを投げつけた(投げ返されてびっくり)、あの名も無き赤ターバンの彼に惚れ。5点(2004-04-16 14:37:37)

50.  奇人たちの晩餐会 ずっと我慢してたけどついに最後でバカ!と叫んでしまいました。もぉ、ちょっとジワッてきてたのに。計算しつくされてました。オープニングのアニメーションがかわいい☆(ちょっとみんなのうたチック)うーん、ほんとは晩餐会が見たかったんだけどねぇ、勘違いだったけどまぁよかった。お医者さん渋い。5点(2004-02-08 18:07:37)

51.  ボディ・クッキング 母体蘇生 よく考えたらたいしたこと無かったかも。でもブシェミはよかった。5点(2004-02-08 14:49:58)

52.  エアフォース・ワン 「ついて行きます」のF‐15の頼れるパイロットに、悪役国粋G・オールドマンに各2点。そしてミサイルに突っ込んだ貴方に1点。5点(2004-01-28 15:37:49)

53.  パラサイト アメリカの高校って映画とかドラマとか全部こんな感じな。悩める少年に屈折少女に‥。どこもそうか。Xファイルがどうのとか言ってるのが面白かったです。耳に入っていく感じがまさにXファイルです。いいな楽しそうで(笑)。イライジャウッドがなんかかわいい。5点(2004-01-26 14:12:42)

54.  スリーピー・ホロウ 首無し騎士、剣をぐるんって回すのがかっこいい~。馬の乗り方もかっこよかったよ。でももっと怖くないとつまらん。怖くしろ!5点(2004-01-13 16:59:54)

55.  ファーゴ あらすじ読んでこんなコワイ映画だと思って見なかった‥。冒頭の雰囲気でもう違うと思いました(それは私の勘違いですが)。人殺しすぎにはクラクラ。 顔面撃たれたブシェーミの、ガーゼ(綿?)を交換するシーンが好きです。はがすときマジで痛そ~に;;おまえもついてないよなぁ~。悪モンだけど独りでかわいそうでした。あとはレッドブロンクスを思い出しました(笑)。それから、私も本で読んだんだけどこれって創作だったの??!!うあああ、だまされたーーー5点(2004-01-08 15:04:15)

56.  ブラッド・シンプル まず探偵とレイがそれぞれなにやってんのか全然わかんなくて、息が詰まりそうでした。とくにレイ、ゾッとした。マーティが車から消えたときからもう‥怖くて怖くて。あそこら辺りはもう強烈でした。あと、ナイフで手を留めちゃうとこも、ああいうの見ると自分の手も痛くなりません?(笑) 緊張しすぎで気持ち悪い&貧血クラクラ 1回見ただけで充分です、もう‥。5点(2004-01-08 14:40:38)

57.  Uターン こういう初めは見てて何が起こってるのか全然わからなくて、中盤~後半あぁ~ってわかるの、好きです。初めて入る小さな街で気味の悪い人がいっぱいで‥怖い~!終盤ふたりで街を出て車に乗ってるとき、もうこのまま終わって~って感じだった。そんなわけねえよなぁーってほんの~り期待しつつでした。ちょっとキモいで-1。5点(2004-01-07 12:31:29)

58.  山猫は眠らない 現地案内人が山本學に瓜二つすぎて感激したという記録を残しておきたい 笑い方までそっくり[CS・衛星(字幕)] 4点(2023-11-23 10:23:59)《改行有》

59.  ミラーズ・クロッシング コーエン兄弟だから観たのだけど コーエン兄弟監督脚本でも 虚勢と暴力とメンツの話を私はおもしろいと思わなかった ミラーの十字路のシーンだけはちょっとよかった[DVD(字幕)] 4点(2023-08-10 19:28:22)《改行有》

60.  ペット・セメタリー(2019) ずっと考えていたのだけれど、これは…予算が高いB級映画では?[インターネット(字幕)] 4点(2022-08-31 15:01:48)

033.19%
155.32%
222.13%
31010.64%
41718.09%
51212.77%
61414.89%
71212.77%
899.57%
944.26%
1066.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS