みんなのシネマレビュー
山椒の実さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233

41.  陰陽師 《ネタバレ》 真田広之の熱演にゾクゾクさせられます。伊藤英明はキャラも力も弱すぎ。都には興味がないと言いながら、都を守ってしまう清明。[地上波(邦画)] 5点(2014-04-21 01:00:22)

42.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター 《ネタバレ》 画面が暗すぎて訳が解らない。プレデターの「僕の銃、返してー」の叫びが聞こえてきそうでした。24のミシェルが出てましたね。[地上波(吹替)] 2点(2014-04-20 14:11:13)

43.  沈黙の逆襲 《ネタバレ》 オープニングの、同僚警官に逆襲するまでが最大の見せ場。ラストは障子など、一部和風の内装を表現していてニンマリ。[地上波(吹替)] 5点(2014-02-11 12:29:06)

44.  愛を読むひと 《ネタバレ》 途中から一気に話が重たくなります。決して楽しい話では無いのですが、主人公が朗読を録音している姿にはシビレました。[地上波(吹替)] 4点(2014-02-11 12:22:32)

45.  7つの贈り物 《ネタバレ》 画面が暗くて、展開が重苦しい。自己犠牲ですが、何かが違う気がします。何でしょうか。モヤモヤ感が残る作品。[地上波(吹替)] 4点(2014-02-11 12:21:18)

46.  ザ・インターネット2<OV> 画面に緊張感があってよかった。3を作りそうな雰囲気でしたね。[地上波(吹替)] 7点(2014-02-08 11:46:33)

47.  自虐の詩 《ネタバレ》 つまらない前半を乗り切ると、後半は知らないうちに良い話になっていて、ラストで涙する。そんな感じ。[地上波(邦画)] 5点(2014-02-08 11:42:06)

48.  パパラッチ(2004) 《ネタバレ》 パパラッチに対する復讐劇。ストーリーは解りやすく、「やられたら、やりかえす」的な感じですが、少しやり過ぎかも。[地上波(吹替)] 4点(2014-02-08 11:39:55)

49.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 主人公は射殺をしているので、少しだけでも取調べをした後で、開放、そしてミルクを買って帰宅、の流れのほうが良かったと思いました。映像はスピード感が有った。[地上波(吹替)] 5点(2014-02-08 11:38:48)

50.  シャッフル(2007) 《ネタバレ》 ジムが生き残るハッピーエンドを期待してしまいましたが。。妊娠はある意味ハッピーエンドなのかな。[地上波(吹替)] 4点(2014-02-08 11:37:29)

51.  ココニイルコト 《ネタバレ》 堺雅人はヘンな大阪弁でしたが、取引先の社長(島木譲二)に土下座していました。堺雅人も真中瞳もホンワカした演技で好感が持てた。[地上波(邦画)] 4点(2013-11-24 18:21:10)

52.  ブラックホーク・ダウン 《ネタバレ》 ヘリが墜落してからの息詰まる、行き詰る作戦。画面からの緊迫感が半端無い。やっぱり戦争には正義なんてない。[地上波(吹替)] 6点(2013-11-24 18:20:21)

53.  NOEL ノエル(2004) 《ネタバレ》 登場人物それぞれがハッピーな方向へと向かっていくのを、鑑賞者が応援している感じでしょうか。ほんわか心温まる、一部ファンタジーなクリスマス作品。[地上波(吹替)] 7点(2013-11-24 18:16:13)

54.  タイムライン 《ネタバレ》 中世14世紀へのタイムトラベルもの。特に夜間の戦闘シーンに迫力が有って見応え十分。主演のポール・ウォーカーよりも、マレク(ジェラルド・バトラー)が主役的な役割を果たしている。隠れたヒロイン役クレア(アンナ・フリエル)も魅力的でした。[地上波(吹替)] 7点(2013-11-24 18:13:32)

55.  エンパイア・オブ・ザ・ウルフ 《ネタバレ》 話が解り辛い。記憶を扱うサスペンス系。雰囲気は面白いが、見終わっても清々しさは無い。[地上波(吹替)] 4点(2013-11-24 18:12:40)

56.  ヘッドハンター(2004) 《ネタバレ》 ターゲットをヘッドハントするためには殺人までいとわない。C・スレイターの迫力ある怪演が見所。実際、あの追跡装置が開発されたら将来面白くなるかも。時間の余っている人は見て下さい。[地上波(吹替)] 5点(2013-11-24 18:11:36)

57.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 予備知識無しで見ると、気持ちよく騙されます。この主人公は何を得て、何を失ったのかを考えさせられた。ハッピーエンドと言えそうです。[地上波(吹替)] 6点(2013-11-24 18:10:05)

58.  マシニスト 《ネタバレ》 雰囲気は有りますが、内容が解り辛くてモヤモヤしてきます。でも、ラストでスッキリ。[地上波(吹替)] 4点(2013-11-24 18:06:29)

59.  暴走特急 シベリアン・エクスプレス 《ネタバレ》 列車が暴走する話では無く、事件に巻き込まれます。ラストの展開は見応えあり。痛い思いをしたアビーにとってはハッピーエンドと言えます。[地上波(吹替)] 5点(2013-11-24 18:05:39)

60.  わたし出すわ 《ネタバレ》 何を描きたかったのか意味がよく解らない。株成金はカネを、宝くじ当選者は金塊を配った話かな。北川景子がちょっと出演。[地上波(邦画)] 3点(2013-11-24 18:03:38)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS