みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
スポンサーリンク
42. 深呼吸の必要 沖縄の風景がとても美しいです[DVD(邦画)] 6点(2006-07-12 06:49:24) 43. ロード・オブ・ウォー 《ネタバレ》 シリアスになりすぎないシニカルな視線が良い[DVD(字幕)] 8点(2006-06-24 02:47:38) 44. ナイン・ソウルズ なんていうか・・・男が撮った映画だなぁと思った。 カスなフン詰まりドモの悲痛な叫びはとても切なく、痛々しく、どうしても涙が出そうになる。 全編を通しての鬼才ヤマジのギターサウンドも非常に美しいです。[DVD(邦画)] 9点(2006-06-24 02:13:18)《改行有》 45. ドミノ(2005) こういうのをスタイリッシュな映像というの?チカチカして観にくいことこの上ないんだけど。あと時間軸も普通に演出して撮影ほうがいいと思った。最近のこの手の作品にはちょっと食傷気味。[DVD(字幕)] 5点(2006-04-18 17:26:36) 46. ペーパー・ムーン 《ネタバレ》 白黒映画ってなんかいいなぁって思った[DVD(字幕)] 7点(2006-04-07 23:33:48) 47. ヒッチャー(1985) 「激突」見た後だとちょっとインパクト弱いかも。[DVD(字幕)] 6点(2006-04-07 23:10:49) 48. 運命を分けたザイル 生還すると分かってるんだけど、緊迫感がすごかったです[DVD(字幕)] 8点(2006-03-11 15:47:21) 49. ステルス いやぁ・・アメリカ映画ですな[DVD(字幕)] 5点(2006-02-24 16:47:02) 50. リンダ リンダ リンダ ブルーハーツはやっぱいいなぁと。[DVD(邦画)] 9点(2006-02-24 16:44:53) 51. ヒトラー 最期の12日間 ナチにはナチなりの悲劇があるのですね[DVD(字幕)] 8点(2006-01-15 17:31:54) 52. ナポレオン・ダイナマイト 電車男よりおもしろいよ。[DVD(字幕)] 8点(2005-12-08 17:26:49) 53. セルラー 《ネタバレ》 家政婦さんが死んでんねんで![DVD(字幕)] 7点(2005-08-30 17:29:48) 54. レクイエム・フォー・ドリーム 強烈ですね。厚生労働省が作った薬物乱用「ダメ、ゼッタイ」フィルムよりよっぽど効果あるだろうね。監督はそういう意図で作ってないだろうけど。もう2度と見たくないや。[DVD(字幕)] 7点(2005-06-28 10:14:37) 55. 下妻物語 主演の二人がハマり役。脇役たちの造形も一々面白くて笑ってしまう。[DVD(字幕)] 8点(2005-04-07 13:10:20) 56. サイコ(1960) あの時代でこの映画は凄いと思う。ラストシーンはかなり不気味。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-05 15:53:06) 57. 藍色夏恋 よくある爽やか青春映画[DVD(字幕)] 6点(2005-04-03 16:04:21) 58. サンセット大通り ノーマの醜悪さばかりが目について、忘れられた大女優の悲哀みたいなものはイマイチ伝わってこなかった。[DVD(字幕)] 6点(2005-04-02 16:14:01) 59. リトル・ダンサー 《ネタバレ》 オヤジがイイ。ラストのバレエシーンはもうちょっと見たかったな。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-02 15:23:34) 60. GO(2001・行定勲監督作品) 眼力で迫る窪塚の演技が良い。無鉄砲で世間知らずな高校生ってやつをうまく演じてると思った。彼がジョンイルや警官と絡むシーンはとても良かった。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-02 15:04:39)
|