みんなのシネマレビュー
センブリーヌさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1067
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

41.  父親たちの星条旗 「許されざる者(1992)」を思い出した。[映画館(字幕)] 7点(2006-11-29 03:01:31)

42.  ザ・ビーチ(2000) 本当にきれいな画だよ。南国にある秘密の楽園なんて、行ってみたくもないわ。ちくしょー。[DVD(字幕)] 7点(2006-09-16 05:23:54)

43.  マイアミ・バイス MTV的なポップなテーストはなくなり、渋い仕上がりとなった。TVシリーズファンとしては、主役の二人が心配だったわけだが、問題なし!このまま続けてよし!!2とか3とか続けて作ってくれ!!! しかし、マッチョな彼はスワイテクなのか?[映画館(字幕)] 7点(2006-09-14 00:11:18)

44.  ショーン・オブ・ザ・デッド グロに手を抜いていないので、驚いた。 ダン・オバノンとの視点の違いを感じる。[DVD(吹替)] 7点(2006-07-09 01:31:57)

45.  あずみ みんな、なんでよ?おもしろいじゃん?エンターテイメントに徹した数々の演出を見逃すな!![DVD(字幕)] 7点(2006-06-02 17:28:58)(笑:1票)

46.  ランド・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 この段階でのみなさんのレビューは、やはり思い入れたっぷりです。中には、かわいさあまってにくさ百倍の人も。確かに期待していた内容とは違ってました。でも、おもしろいアクション映画だと思います。シリーズのテーマの1つである「人の愚かさ」として今回取り上げられているは、富める国vsテロリストのようです。この2者の不毛な争いが原因でゾンビが街に侵入してバッドエンディングかと思いきや、ゾンビは知能を使って自らの力で街に侵入し、街にいなかった主人公たちは車を得て希望に向けて脱出。ロメロも丸くなりました。でも、いいんです。オリジナルのゾンビがスクリーンで見れたから。[映画館(字幕)] 7点(2005-09-05 15:51:00)

47.  APPLESEED アップルシード デュナンとブリアレオスが、オリュンポスの街を飛び回っている。17年前は、こんな映像を見られる日が来るとは思っていなかった。ブリアレオスはあまり活躍しないし、ハデスの暴れっぷりは中途半端だし、ウラヌスも意外とあっさり身を引いたりして、キャラの個性はイマイチだけど、ストーリーと映像は今後の展開に期待大。しかし、ブリは片手でもてるほど軽くないだろう。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-02 17:43:19)

48.  トレーニング デイ デンゼル・ワシントンの演技は、賞に値するすばらしいものでした。この映画に感じるしつこさや凄まじさは、すべて彼がつくりだしたものです。この演技を見るためにレンタルしましたが、期待通りでした。このような偉大な演技者のベストアクトに直面しつつ、まったく動じることなく自己を全うしたイーサン・ホークもすばらしい俳優だと思います。7点(2005-03-23 14:23:06)

49.  ウォーターボーイズ 思っていた以上に、おもしろかった。さわやか度数、いと高し。[ビデオ(邦画)] 7点(2004-07-20 01:52:31)

50.  ゆれる わからないことが多すぎる。自分のことは訳わからん映画を許容できるタイプだと思っているけど。兄が何を考えているのか、弟が何をしたかったのか、両方わからなかった。どちらかがわかれば、もっとスッキリ出来る気がする。[インターネット(邦画)] 6点(2024-03-18 04:04:27)

51.  タイムリミット ハラハラドキドキしたね。間一髪で危機を乗り越えていくの素晴らしいね。次は久々に「追いつめられて」を見てみよう。[インターネット(吹替)] 6点(2024-03-08 19:24:12)

52.  木更津キャッツアイ ワールドシリーズ 日本シリーズを見たのが2004年だから20年経ってしまった。やべーな、やっさいもっさいとか忘れてた。相変わらず、ノリとテンポがいーよね。俳優陣は撮影中楽しかっただろうな。[インターネット(邦画)] 6点(2024-03-03 17:48:03)

53.  ハリー・ポッターと謎のプリンス 《ネタバレ》 スネイプ、死の秘宝では活躍してくれそう。[インターネット(吹替)] 6点(2024-02-12 12:50:25)

54.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 面白かったけど、他校の人たちはあまり活躍しなかったね。[インターネット(吹替)] 6点(2024-02-03 19:35:29)

55.  ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士 《ネタバレ》 リスベットは病院で寝たきりであまり活躍しない。けど、ラストは痛快だったね。ひどい奴らが全員報いを受けてさまぁ見ろって感じ。[インターネット(字幕)] 6点(2023-10-31 01:09:51)

56.  ミレニアム2 火と戯れる女 前作ほどではないけど、面白かった。火と戯れるってのは、そういうことか。[インターネット(字幕)] 6点(2023-10-24 15:20:00)

57.  ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 ダニエルクレイグ版を見ていたけどあんま覚えていなくて、新鮮に楽しめた。リスベット強いなー。[インターネット(字幕)] 6点(2023-10-10 18:33:14)

58.  ミュンヘン 途中までは面白かったけど、終わり方がイマイチよくわからなかった。映画ってのは娯楽なわけだから、こんなの突きつけられても困る。[インターネット(字幕)] 6点(2022-12-10 22:20:54)

59.  インサイド・マン 《ネタバレ》 なんか、もっと謎解きを楽しませてくれる方が好みかも。ナチとか戦争犯罪に絡めた善人みたいな銀行強盗なんて、興醒めしてしまう。[インターネット(字幕)] 6点(2022-08-12 22:40:54)

60.  ブロークバック・マウンテン ずっと見たいと思っていたけど、この映画の公開からもう17年経ったのか。論争を巻き起こしたって聞いてたけど、これは確かにって感じだった。街では死んだ魚みたいな目をしている主人公の2人は、大自然にもどるととってもイキイキとしていた。2人の演技は素晴らしいね。大事件が起こるわけでもなくゆっくり時間が流れて淡々と話が進んでいくだけなのに全く飽きない。監督の演出も素晴らしいね。見てよかった。映画というものの奥深さをあらためて教えてもらった気がする。[インターネット(字幕)] 6点(2022-07-31 14:11:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS