みんなのシネマレビュー
pokobunさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 393
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

41.  ソロモン・ケーン 《ネタバレ》 結構いけます。神がかった技も事象もでてきませんがそれがいい。[DVD(吹替)] 6点(2013-12-08 16:30:52)

42.  南極料理人 《ネタバレ》 えびのお頭をテーブルの上に置いた時の音が最高でした。が後はあまりおもしろくはなかったです。[DVD(邦画)] 6点(2013-09-07 20:58:21)

43.  ジェネラル・ルージュの凱旋 チーム・バチスタの栄光よりはまし。田口先生はいくらなんでもバカキャラすぎない?[DVD(邦画)] 6点(2010-01-20 23:18:20)

44.  感染列島 《ネタバレ》 感染力や死亡率からして医者や看護士の格好はあまりに無防備としかいいようがない。 この手の映画にありがちな主役級は死なないという理不尽なところがないのが、よい点かな。[DVD(邦画)] 6点(2009-09-20 15:44:52)(良:1票) 《改行有》

45.  僕の彼女はサイボーグ タイムパラドックスの矛盾は気になります。が物語の展開は読めなくて楽しめました。 [DVD(邦画)] 6点(2009-09-20 09:53:56)《改行有》

46.  レッドクリフ Part I 《ネタバレ》 三国志のおなじみのメンバーがでてくるだけでも楽しい。ただしラブシーンは不要、また曹操をあんなにエロジジイに描かなくてもよいと思うのだが。[DVD(吹替)] 6点(2009-08-13 11:53:15)

47.  ナイト ミュージアム あんなTレックスが1匹ほしい。[DVD(吹替)] 6点(2009-08-12 22:41:48)(笑:1票)

48.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 《ネタバレ》 大統領誘拐はやりすぎでしょうというかありえない。[DVD(吹替)] 6点(2009-08-12 21:24:20)

49.  シューテム・アップ 疲れているときに見る映画ですね。ばかばかしいが玉にはよいかな。[DVD(吹替)] 6点(2009-08-11 22:52:29)

50.  男たちの大和 YAMATO 大和の悲惨な結末を知っているものにとって、涙腺のゆるい方の私はなかなか見たくない映画だったのですが、結局この映画ではまったく泣けませんでした。感情移入する人物がいなかったからです。若い俳優さんが、だれがだれなのか途中でまったくわからなくなったからかもしれません。いろんな方が書かれているように下士官や少年兵の目線で描かれる新鮮さは私も感じましたが、あまりに渡哲也始め上官のせりふや描写が少なすぎではありませんか?現代のシーンをもうちょっと減らしても良かったですね。蒼井優さんは、あの時代の若い女性適役でしたね。[DVD(吹替)] 6点(2008-01-05 01:05:33)

51.  スターリングラード(2001) 《ネタバレ》 冒頭のシーンは圧倒されましたが、本当に後は中だるみでした。ラブシーンは不要です。エドハリスが子どもにもうくるな、家にいろと言われたのに来てしまい捕らえられ殺されてしまうのは、私としては自業自得と思った。[DVD(吹替)] 6点(2007-07-23 22:46:18)

52.  UDON 前半のテンポの良さで最後までいけると良かったのですが、うどんフェスティバル?の終了のあたりから話の展開上やむをえないのかもしれませんが、だらだらとしてきていけませんでしたね。 高松にすんでいたので1点おまけです。[DVD(邦画)] 6点(2007-05-27 17:34:17)《改行有》

53.  時をかける少女(2006) これは本当青春映画ですね。もっと違った映画を期待していました。良い映画ですが、自分にはちょっと気恥ずかしい感じがするのは、自分が年をとり過ぎたからだろうか。[DVD(邦画)] 6点(2007-05-05 16:54:15)

54.  X-MEN2 これは、敵が普通の人間のためか私にとっては一番おもしろくなかったです。でもこれのせいで期待していなかった3が余計おもしろく感じたんだと思います。暇なときに再度視聴してみようと思います[DVD(吹替)] 6点(2007-01-12 20:04:13)

55.  ザ・コア 出だしは最高だったんですよ。地下にもぐってからが、もう2工夫あるともっとおもしろくなったかも。最近おなじように地下にもぐるB級映画がありましたよ。そっちは最悪です。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-09 00:07:15)

56.  クローサー(2002) ヴィッキー・チャオ目当てでみましたが、倉田保昭がでてきてびっくりぎょうてん。細かいところは覚えていませんが、倉田さんがまだ元気なのが、うれしかった。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-08 23:51:54)

57.  キャッツ&ドッグス 猫好き派ですが、ギャグとして楽しく見れましたよ。「顔出し許可」には大笑いしました。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-08 22:23:47)

58.  ブレイド2 《ネタバレ》 1より気持ち悪いシーンが増えました。ウィスラーが生きているのは反則です。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-08 14:17:27)

59.  ボーン・アイデンティティー 《ネタバレ》 期待せずにみて結構良かったという印象だった。階段に銃撃戦で飛んだのは、びっくりした。あれは絶対無事ではすまないはず。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-08 13:57:46)

60.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち デッドマンズ・チェストよりは、こちらの方が、絶対面白いと思う。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-04 16:56:19)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS