みんなのシネマレビュー
Skycrawlerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  フレンジー ヒッチコック、をはずすとまったく普通の映画かも。 一度は見れるけど、もう一回見てみようかなという気にはならない映画。 女性が見たら気分悪いでしょうね。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-09 22:06:27)《改行有》

42.  本陣殺人事件 完璧を求める、ぼんやりだがと分かる気がする。 三本指の男が死ぬまでのシーンが一番泣けたが、 中尾彬はどうしても悪役顔で、 本編を見るまでDVDのパッケージ写真は 容疑者の一人だと思っていた。 原作未読だが、結局真犯人は自殺するという 金田一ものの定番はすでにここから始まっていたのか。[DVD(字幕)] 6点(2007-12-04 23:28:29)《改行有》

43.  JAWS/ジョーズ2 そんなに悪くないと思った。 確かに早い段階からサメの姿しすぎ、 最後があっけなさすぎ、 というのはわかるけど、あのヨットの薄い布の下に やつがいると思うと怖いでしょ? [DVD(字幕)] 6点(2007-09-08 21:20:10)《改行有》

44.  タワーリング・インフェルノ ヘリコプタでエレベータを吊って救助し、 そのまますぐに次の仕事に向かう消防士がかっこよかった。 [DVD(字幕)] 6点(2005-12-06 00:07:06)《改行有》

45.  男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく このころの木の実ナナと安室奈美恵とブリットニースピアーズの区別がつかない。[DVD(吹替)] 6点(2005-11-12 21:50:03)

46.  男はつらいよ 寅次郎頑張れ! これまでの夢のなかで、今回の”みんながお金持ちになっている”夢が一番怖かった。 大竹しのぶがかわいい。 [DVD(吹替)] 6点(2005-11-11 17:25:35)《改行有》

47.  刑事コロンボ/ルーサン警部の犯罪<TVM> そこの指紋を拭き忘れるかな。。。 [DVD(吹替)] 6点(2005-11-05 13:26:58)《改行有》

48.  名探偵再登場 前作がおもしろかったわけではないけど、続編ならもっとあのテイストでのハードボイルドを期待してしまった。サンフランシスコを架空にする意味もわからんし、どうもセンスが合わない。 あと、このシリーズで初めてピーターフォークの地声を聞いたな。[地上波(字幕)] 5点(2016-07-16 23:50:58)《改行有》

49.  スター・ウォーズ うーん、うすうす気づいていたけど、やっぱりおもしろさがわからん。 私の生まれた年の公開。当時はすごかったんだろう。 でも、今みて、おもしろいか? 続きが全然気にならんのは、私がおかしいのか? このあと5作も観る気にはとてもなれませんでした。[地上波(吹替)] 5点(2015-12-20 02:33:00)(良:1票) 《改行有》

50.  金田一耕助の冒険 まったくだめというわけではない。ところどころ吹き出してしまった。でも、2時間は長すぎてしんどいのも間違いない。こんなん劇場で観るか?[地上波(邦画)] 5点(2013-12-30 01:30:21)

51.  トラ・トラ・トラ! まったくつまらんかった。 暁の発進は大画面でみればなるほどカッコイイかも知れんが、 あとはのっぺりとして退屈。[地上波(字幕)] 5点(2011-08-19 02:02:40)《改行有》

52.  ダーティハリー3 ブルーレイボックスを買ったのを後悔。 最後に乗り込んでいってからの展開はだれがみてもおかしく、 ブーツにスカートでいったらそりゃ帰ってこれないよ。 イーストウッドにダーティハリーって言わせたらだめでしょ?[ブルーレイ(吹替)] 5点(2010-10-03 00:32:14)《改行有》

53.  名探偵登場 ツタヤが100円だったのでふらっと借りてみた。 設定がやたらわくわくするわりには内容はもう一つ。 最後の高笑いも意味がよくわからず、 パロディにするキャラクターも偏ってるな。 ブラックユーモアは笑えたけど、肝心の推理がつまらん。[DVD(字幕)] 5点(2010-08-15 03:47:38)《改行有》

54.  刑事コロンボ/攻撃命令<TVM> まあ、なかにはこんなのもありますよね。 そんなに短時間で調教ってできるもんかな?[DVD(吹替)] 5点(2005-11-11 22:41:16)《改行有》

55.  女王蜂(1978) あの部屋はどうやって中からカラクリ仕掛けを動かしたん? 古谷一行のほうがやっぱり好きです。[DVD(字幕)] 4点(2007-11-30 00:31:55)《改行有》

56.  時計じかけのオレンジ これのどこが名作なのかわからない。 何十年前にこれを作ったからすごい、 とかいう評価は映画に対する評価とはまったく別のものでしょ? 確かに古臭さは感じなかったけど、 それでも見ていて気分の悪くなる話でした。 また見ようとは思わない。[DVD(字幕)] 4点(2007-06-24 18:28:57)(良:1票) 《改行有》

57.  刑事コロンボ/秒読みの殺人<TVM> うーん、なんだか嫌な女としか感じなかった。 力もないのに無理しすぎなのでは? 整体でのコロンボの顔は◎。[DVD(吹替)] 4点(2005-11-09 22:28:05)《改行有》

58.  刑事コロンボ/黄金のバックル<TVM> あの灰皿、どうみてもあれだとわかります。 そもそも、死んだ二人の硝煙反応でおかしいとわかるのでは? なによりタイトルがネタばれです。[DVD(吹替)] 4点(2005-11-05 16:47:28)《改行有》

59.  刑事コロンボ/さらば提督<TVM> 車や電話でやたらチャーリーにくっつく警部がおもしろかった。 でも、なんだかすこし物足りない気がしました。[DVD(吹替)] 4点(2005-11-05 00:38:25)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS