みんなのシネマレビュー
クリスタルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 89
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  ジュラシック・パーク 初見は10才くらいの時だと思うのですが、CG慣れしていなかったため本当に衝撃的で大興奮した記憶があります。女の子だったし恐竜に興味などなかったけれど、画面を走り回る恐竜たちに感動しました。この年になって改めて見るとあの時ほどの感動も興奮もないけれど今度は考えさせられる部分を発見したりと、素直に面白いなぁと思えます。ただジョーズに比べたらパニック要素はだいぶ劣ると思います。なんせT-REXに追い掛け回されるシーンより、映画館のどこからか聞こえてきた「ゴキブリだ!」という声にビビりまくってたくらいですから。[映画館(字幕)] 7点(2006-01-03 05:21:18)

42.  ホワット・ライズ・ビニース 序盤のひっそりとした怖さは良かったのですが、それ以降ドキリとすることもなくダラダラした印象を受けました。ストーリーももうひとひねりくらいあったら面白かったと思います。ミシェル・ファイファーが骸骨みたいに見えて魅力を感じなかったのもあって点数は厳しめで。[地上波(吹替)] 4点(2006-01-03 05:09:07)

43.  僕の彼女を紹介します 《ネタバレ》 前半と後半のギャップが悪い意味ですごかったです。前半はコメディ要素が強くて面白かったのですが、後半はちょっとくどいです。それに泣かせようという魂胆が見え見え(でもやっぱり泣いてしまいました)良かったのはミョンウが旅立つ場面で、ミョンウも泣いていた事かな。生きてる方がボロ泣きで死んだほうは笑って去るパターンが多いので。終盤のパラパラ漫画のシーンも印象深いです。猟奇的~でもそうですが、チョン・ジヒョンのキャラは面白くて好きです。彼女自身もとても可愛いし。あと火山高の彼はちょっと情けないけど真っ直ぐで優しいという役柄がピッタリですね。ラストのシーンは監督の遊び心なんですね、皆さんのレビュー見て気づきました。[DVD(吹替)] 6点(2005-12-15 21:33:28)

44.  CUBE IQ CUBEがとても面白かったので続編か番外編かと思って借りてしまいました。皆さんも私と同じ過ちを犯しているのですね・・・。騙された感があったのと、CUBEなみに面白いかと期待してしまったので心証が悪いです。内容は、主人公がひどすぎて終始うわ~と眉間にしわを寄せてみていました。いじめの仕返しというと普通は痛快で笑えるレベルのものですが、全く笑えません。そういうコンセプトの作品だとしても、後味が悪すぎます。ラストでちょっと主人公に対して溜飲が下がりましたが、面白いと思う場面もなく、この評価です。[ビデオ(吹替)] 2点(2005-12-15 18:57:38)

45.  CUBE 《ネタバレ》 ただの虐殺映画かと思いきや、かなり面白かったです。罠ももちろん怖いけど、最初善人ぽかった人が終盤ではどうしようもない殺人鬼になってしまうのも怖いです。時間が短いせいもあると思うけど、最初から最後まで緊張感が続いて集中して見られました。こういう斬新なアイディアの作品をもっと作って欲しいです。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-15 18:43:37)

46.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 あっさり騙されました。なので驚いたし面白かったです。ラストでちょっと救われたかもしれないけど、やっぱり主人公は可哀相だなぁと思います。中盤のロイとアンジェラの関係が心温まる感じで好きです。サム・ロックウェルを見るのはチャーリーズ・エンジェルに続いて2作目でしたが、両方とも裏切り者の役なので次またこの人が出てきたら真っ先に疑います。[DVD(吹替)] 7点(2005-12-15 18:31:04)

47.  “アイデンティティー” これ系の作品大好きです!最初からずっと「どういう事??なんで??」と話にのめりこんでいられたし、途中でギクッとなるような怖いシーンもあるし、最後もうやむやにならずどんでん返しで良かったです。アイディア勝負の作品ですが、もう一回見てもいいかなと思えます。90分という短さもいいですね、ダレるところがなくて。[DVD(吹替)] 8点(2005-12-15 18:18:25)

48.  ナショナル・トレジャー 良くも悪くもファミリー向けの娯楽映画でした。それなりにドキドキしたし、見終わった後は面白かったーと思えます。が、やはりインディ・ジョーンズには及ばず。ショーン・ビーンは相変わらずツメの甘い悪役でしたね。ダイアン・クルーガーはどっかで見たことあると思ったらブルガリのミューズでしたか、ホントにキレイな人です。ニコラス・ケイジはちょっとおちゃらけた頭のいい役ばかりな気がして、もっと違う雰囲気の役を見てみたいです。[映画館(字幕)] 6点(2005-12-15 18:10:25)

49.  プロフェシー 中盤まではとても面白くて話に惹き込まれます。ただラストが・・・実話だからしょうがないとは思いますが。おかげで印象に残らない作品になってしまいました。[DVD(吹替)] 5点(2005-12-15 17:56:03)

50.  予言 感染の後に見たのでホラー的な怖さは皆無でした。この作品はホラーではなくてホラー要素のちょっと入った悲しいドラマですね。未来を予告する新聞という発想はとても面白いと思いました。ただやはりホラーを謳ってるならそれなりに恐怖をあおってほしかったです。作品自体は4点ですが、最後は泣けたのでプラス1点です。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-15 17:48:21)

51.  感染 《ネタバレ》 医療ミスまでがホラー要素ほぼナシにもかかわらずとても面白かったです。なので中盤以降のホラー的な怖さに期待していたのですが、スリルも特になくイマイチでした。なんせドロドロがちっとも怖くないので・・・。ただ違う意味では後々まで恐怖を感じます。あれが病院の実体かもしれないと思うと、入院なんか絶対にしたくないです。それにしても豪華なキャストの中でも、佐野史郎は出てくるだけで怪しさ全開で存在感ありますね。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-15 17:41:45)

52.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 原作は未読です。1作目に比べたら随分シリアス・ミステリー要素も加わって大人でも楽しめる分、ワクワク感がなくなってしまった気がします。最後のバジリスクとの戦いも盛り上がりはイマイチ。でもやはり手のこんだCGには感心するし、キャラも更に個性的になっいて面白いです。今のところこのシリーズの私の評価は、秘密の部屋<賢者の石=アズガバン<ゴブレットです。[映画館(吹替)] 6点(2005-12-11 23:25:18)

53.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い スチュアート・タウンゼント目当てで見ました。やっぱり彼は長髪のほうが似合うなぁ。ストーリーはちょっと?でしたがアクションシーンも迫力もそこそこあるし、ヒーローが多かったわりにはちゃんと個性も見せ場もあって良かったと思います。個人的にはネモ船長のキレのある動きに驚きました。ショーン・コネリーも頑張って動いてましたね。ただやっぱり盛り上がりや緊張感に欠けるので点数はこのくらいで。[DVD(吹替)] 5点(2005-12-11 23:10:44)

54.  2046 私には合いませんでした。話の流れが退屈な上に複雑すぎて誰にも感情移入出来ないし、結局何がテーマなのかもよくわかりません。こういう話は映画より小説向きなのでは?作品自体は1点ですが、不思議空間のフェイ・ウォンが可愛かったのとキムタクのキムタクっぷりにプラス1点です。[DVD(吹替)] 2点(2005-12-11 21:28:36)

55.  キューティ・ブロンド 《ネタバレ》 ありがちなお気楽サクセスストーリーですが、大好きな作品です。エルの底抜けに明るいキャラも好きだし、何より女に生まれてきて良かったと思えるファッションやメイク、インテリアは見ていてワクワクします。ストーリー面ではロースクールでの授業はともかく、裁判はご都合主義もいいとこですけど別に法廷サスペンスものではないので問題なし。でも何より私がDVDを買うほどこの作品を気に入っているのは、私も弁護士を目指して勉強中なので、勉強がイヤになったり辛くなる時に見ると前向きになれてまだ頑張れる!と思えるからです。それといくらガリ勉でもメイクやファッションに手を抜かないようにしなきゃ、とも思えます。これからも落ち込むたびにお世話になります。[DVD(字幕)] 9点(2005-12-11 21:20:29)

56.  スパイダー 続編とは知らずに見たのですが、問題なく見ることができました。真犯人には普通に驚いたし、緊張感もそこそこあり、やっぱりモーガン・フリーマンがいると作品自体が引き締まる感じがして良かったです。ただ知能犯を謳ったサスペンスとして及第点をあげられるかと言うと悩みます。もうちょっと犯人側に頑張って欲しかったかな。[地上波(吹替)] 6点(2005-12-11 20:59:59)

57.  ハウス・オブ・ザ・デッド バイオハザードやドーン・オブ・ザ・デッドのようなゾンビ系のホラー映画を期待して見たら全然怖くなくてびっくりしました。というかここまでツッコミ所満載の映画もなかなかないかも。普通の女子大生がゾンビ相手にヘッドバッドかましたり踵落とし決めたり剣を見事に使いこなしてたり・・・あと所々挿入されるゲーム画面は邪魔なだけだし、墓場のシーンのマトリックスっぽい撮り方は話の中で思い切り浮いてる気がします。ギャグ映画として見れば結構面白いかなと思いますが、スリルや怖さを求めていたので正直がっかりでした。せめてゾンビをもっと丁寧にグロく作って欲しかったです。[DVD(吹替)] 2点(2005-11-18 23:27:59)

58.  ナチュラル・ボーン・キラーズ 作品のテンションの割には見ていてダレてしましました。登場人物の突き抜けっぷりは面白かったけど、テンポも悪いしラストは「え?!」って感じだったし・・・。殺人について考えさせられる部分もありましたが、どうも私には向いてない趣向だったようです。[DVD(字幕)] 3点(2005-11-18 18:53:46)

59.  8 Mile ラップにあまり興味のない私でも楽しめました。内容はよくあるサクセスストーリーで、もうちょっと盛り上がる部分が欲しかったです。作品自体の点数は4点ですが、エミネムがめちゃくちゃカッコよかったのと音楽が非常に耳に残るのでプラス1点です。[映画館(字幕)] 5点(2005-11-18 18:46:07)

60.  ソウ2 《ネタバレ》 1がとても面白く、1以上のオチやインパクトはないだろうなと思いつつも見てみました。1のようなスリル満点の心理戦やゲーム要素はなくなっていてちょっと残念でしたが、やはりタイムラグと「座っていればいい」のオチにはびっくりしました。あと注射器がアマンダに刺さりまくってたシーンはキツかったです。続編ものは面白くないというジンクスには当てはまらない良作でした。3もありそうなラストだったので、更に続編に期待です。[映画館(字幕)] 8点(2005-11-18 18:37:12)(良:1票)

011.12%
111.12%
255.62%
377.87%
477.87%
51314.61%
61719.10%
71617.98%
81516.85%
955.62%
1022.25%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS