みんなのシネマレビュー
ホットチョコレートさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 685
性別
自己紹介 主に平均点ベストランキングで評価の良いものを見てます。宮崎アニメがすきです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  悲しみは空の彼方に 《ネタバレ》 サラジェーンが母の葬儀にもどってくるシーンは悲しくなり何ともいえない。心に残る信念を曲げず夢を進むローラはすばらしい。[地上波(字幕)] 8点(2011-02-20 07:53:13)

42.  愛情物語(1956) 《ネタバレ》 芸術性の高い映画だった。室内の装飾はすばらしい。シャンパングラスも美しく、おいしそうだった。赤いドレスやタキシードはカッコよかった。車もおしゃれ。ピアノの演奏は素晴らしかった。映画当時のセントラルパークから見るのビルの数は現在と違ってまばらだったんだな。[地上波(字幕)] 8点(2010-10-21 22:02:38)

43.  波止場(1954) 最後のシーンかっこよかった[DVD(字幕)] 6点(2010-07-29 14:29:49)

44.  眼下の敵 日本の戦争映画とはまた一味違う。ラストシーンはすがすがしい。[DVD(邦画)] 8点(2009-09-27 10:14:28)

45.  北北西に進路を取れ 出てくる役者がかっこいい。各場面も絵になるシーンがおおくて楽しめた。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-10 22:28:15)

46.  裏窓(1954) 飽きずにみられた。最後までハラハラした。グレースケリーが美しい。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-10 22:04:24)

47.  めまい(1958) 最初から最後までストーリーに入り込めた[DVD(字幕)] 7点(2009-05-31 09:33:22)

48.  静かなる男 《ネタバレ》 アイルランド最高![ビデオ(字幕)] 9点(2009-05-24 08:54:22)

49.  羅生門(1950) 《ネタバレ》 演技がすばらしかった。お坊さんが志村さんを疑うシーンが印象的。[ビデオ(邦画)] 7点(2009-05-24 07:35:32)

50.  隠し砦の三悪人 姫がかわいい。[DVD(邦画)] 7点(2009-02-01 18:24:02)

51.  アンネの日記(1959) ハラハラどきどきした。アンナが女性として変わっていく姿もよかった。[DVD(字幕)] 8点(2009-02-01 17:57:10)

52.  旅情(1955) 一人旅の孤独さがうまく表現できていた。同感する場面が多かった。オープンカフェの小さなテーブルでお茶するのは開放感があっていいですね。[ビデオ(吹替)] 6点(2008-05-17 06:46:55)

53.  二十四の瞳(1954) こんな先生がいたら学校にいくのがたのしくなりそう。[ビデオ(邦画)] 8点(2008-05-14 23:24:18)

54.  恐怖の報酬(1953) ハラハラどきどきしく最後まで楽しめた。[ビデオ(吹替)] 8点(2008-05-03 11:02:12)

55.  リオ・ブラボー 古い西部劇はいまひとつだけれど、この作品はおもしろかった。それぞれのキャラがおもしろい。特にじいさんがいい味だしている。[DVD(吹替)] 7点(2008-01-29 22:02:56)

56.  サンセット大通り 内容はよくあるのドロドロの恋愛もののだけれど、主演者の演技力と舞台のセットがいい。[DVD(字幕)] 8点(2008-01-06 13:48:43)

57.  大人は判ってくれない 少年時主人公の心情を巧く表現できてるなと思う。もっとも自伝らしいが。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-08-12 07:49:18)

58.  道(1954) 《ネタバレ》 「小石でも価値がある。」「どんな物でも価値がある。」その言葉に私も勇気づけられた。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-29 19:02:15)(良:1票)

59.  ベン・ハー(1959) まぁまぁ[ビデオ(字幕)] 6点(2006-05-21 07:49:44)

60.  蜘蛛巣城 まぁまぁ[ビデオ(邦画)] 5点(2006-05-21 07:40:55)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS