みんなのシネマレビュー
腰痛パッチンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 157
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

41.  ピッチブラック 《ネタバレ》 リディック鑑賞後に見たのですが、こちらの方が面白いですね。暗くなって穴からモンスターが次々と飛び出してくるシーンはゾッとしました。暗闇の中の恐怖感もなかなかのものでした。 [DVD(吹替)] 7点(2007-01-07 12:40:26)《改行有》

42.  YAMAKASI ヤマカシ 《ネタバレ》 病気の子供のためなら金持ちから金品を巻き上げてもいい!という作品ですね(笑)こんなスゴイアクションはめったに見られないです。高いところから飛び降りたり、建物に登ったりするスポーツ「パルクール」腰痛がなければやってみたかったです。[映画館(字幕)] 7点(2007-01-04 23:18:27)

43.  ブレイド3 《ネタバレ》 え~!!この作品でブレイドは終わりですか?ボスが弱い(涙)もっと吸血鬼らしい戦い方をすればいいのに、普通に殴る蹴るだけでつまらないです。ジェシカ・ビールの音楽にのりながら戦うのは結構好きでした。吸血犬が可愛くてよかったです。ブレイド還って来て!![映画館(字幕)] 7点(2007-01-04 23:10:55)

44.  交渉人 真下正義 《ネタバレ》 ユースケ・サンタマリアさんが意外と健闘していました。CGなどよくできていて、これは映画化して正解だと思います。主人公はユースケ・サンタマリアさんのままでいいので、寺島進さんではなく織田裕二さん出演していればもっと面白くなったような気がします。[映画館(邦画)] 7点(2007-01-04 22:55:03)

45.  TRICK トリック 劇場版 《ネタバレ》 トリックで阿部寛さんのファンになりました。この作品はドラマと何も変わらないので、映画化する意味がわかりませんでした。[映画館(邦画)] 7点(2007-01-04 22:49:44)

46.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 《ネタバレ》 ファンタスティック4の評判が余り芳しくなったので、期待しないで見てみたら、普通に面白かったです。4人の無理やりなコンビネーションも心が躍りました。ちょっとファイヤーマンが強すぎる気がしましたけど(笑)彼の能力はいいですね。太陽と同じ温度になれるなんて、しかもマッチョでいい男。[映画館(字幕)] 7点(2007-01-04 22:29:13)

47.  スコーピオン・キング 《ネタバレ》 ザ・ロックのマッチョ具合がカッコイイです。あんなに大きい体で身軽によく動けるものだと感心しました。特にネックスプリングが綺麗にできてよかったです。[DVD(字幕)] 7点(2007-01-04 21:52:24)

48.  トリプルX ヴィン・ディーゼルがカッコイイですね。悪っぽく見せているのですが、本当に悪そうです(笑)あんなマッチョになりたかったなぁ。[DVD(吹替)] 7点(2006-12-30 17:13:22)

49.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 そうだね誰かが書いてたけど ロード・オブ・ザ・リングのミニュチュア版って感じです。モンスターの種類が多かったのはよかったです。ケンタウロスは善でミノタウロスは悪っていう感じで似たキャラでも善悪に分かれるのは楽いです。チーターが善で白虎が悪。灰色グマが善で白熊が悪、などなど。全体的に小さくまとまっています。主人公たちはあまり魅力的ではなかったですが末娘は魅力的でした。でも多分美人さんにはならないと思います(苦笑[映画館(字幕)] 7点(2006-12-30 17:08:07)

50.  ラッシュアワー2 《ネタバレ》 チャン・ツィイーは超可愛いです。あんな美女になら殺されてもいいかも。彼女に剣で刺されてクリスタッカーが殺られたと思ったら、まさかベンジャミンが助けてくれるとは、面白すぎです。お金で命が助かることもあるんですね(笑)[映画館(字幕)] 7点(2006-12-30 17:02:34)

51.  TAXi 《ネタバレ》 そりゃ、あんな高速のタクシーに乗ったら誰でも吐きますって(笑[地上波(吹替)] 7点(2006-12-30 16:09:34)

52.  DEATH NOTE デスノート(2006) 夜神月は藤原竜也よりもタッキーの方が似合ってるけどな。でもタッキーじゃ演技できないか(笑)漫画ほどは面白くはありませんが、面白かったです。[地上波(邦画)] 7点(2006-12-30 16:03:38)

53.  沈黙の戦艦 スティーヴン・セガールが演じるキャラクターはすべて無敵。アクション映画で一番強いと思う。あんなに苦戦しないで敵をバッタバッタと倒す主人公を私は知りません。セガールが印象的過ぎて、トミーリージョーンズがいたことを忘れていました(汗[地上波(吹替)] 7点(2006-12-30 15:41:19)

54.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 すっごい迫力の映像で宇宙人の侵略に脅威を感じました。しかしこの宇宙人たちは抜けてますよね(笑)あれだけ科学力があれば、侵略する星の生態が自分達にどのような影響を与えるかきちんと調べるという常識はあるはずです。あんな終わり方はないでしょう。やはり原作は昔の作品だなと思いました。[映画館(字幕)] 7点(2006-12-30 15:32:10)

55.  X-メン 《ネタバレ》 ウルヴァリンが思っていたよりも背が高かったのが印象的でした。マグニートが強過ぎて、こいつに勝てるのか?と疑問符が出てしまいましたが、終わり方はよかったです。[映画館(字幕)] 7点(2006-12-30 15:26:31)

56.  ブレイド2 ブレイド1よりもアクションは好きです。ただ敵があんまりでした。でも敵の攻撃「ワンツー→ワンツー→二段蹴り→しゃがみ下段廻し蹴り」は気に入ったコンビネーションです。[DVD(字幕)] 7点(2006-12-30 15:14:00)

57.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 《ネタバレ》 肉食性のスカラベ(糞ころがし)が恐すぎです。ウジャウジャ~とわいてくるシーンは背筋がぞっとしました。[地上波(吹替)] 7点(2006-12-30 14:59:51)

58.  千と千尋の神隠し 映像がとにかく綺麗という印象でした。特に私が好きなのはジブリの映画の自然を表す緑色です。今回もこの緑色が美しかったです。正直、ストーリーはいまいちですが、そんなに酷評されるほど悪い作品ではなかったと思います。[地上波(邦画)] 7点(2006-12-30 14:52:19)

59.  サタデー・ナイト・フィーバー 私は酒とタバコが嫌いなので、ディスコのような盛り場に行くような人間ではありませんが、この映画は気に入りました。映画以後、主題歌の「Staying Alive」はよく聞いています。[DVD(字幕)] 7点(2006-12-30 14:37:24)

60.  ラヂオの時間 戸田恵子さんをこの映画で初めて知り、これ以降ファンになりました。おひょいさんもいい味を出しています。バズーカのように迫力はありませんが、マシンガンのように断続的に笑える作品です。[地上波(邦画)] 7点(2006-12-30 14:31:35)

000.00%
100.00%
200.00%
310.64%
463.82%
52214.01%
63924.84%
75233.12%
82616.56%
985.10%
1031.91%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS