みんなのシネマレビュー
うさぎ大福さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 300
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

41.  39 刑法第三十九条 《ネタバレ》 もっと小難しいものを想像していましたが、非常に興味深い内容でした。とてもやるせない犯罪ですが観客に訴えようとしている事がわかった気がします。全体の雰囲気も出演者の表情も暗いんですが、そこがまた日本の裁判らしくて良かったと思います。キャストも独特な演技で面白味アップです!若干聞き取りにくいとこもありますが・・・(苦笑)日本映画もなかなか頑張っているな!と思わせる作品でした♪[DVD(邦画)] 8点(2006-12-21 16:46:43)

42.  人生は、奇跡の詩 《ネタバレ》 ロベルト・ベニーニが監督・主演したラブコメディなファンタジー映画!『ライフ・イズ・ビューティフル』に感銘を受けた人なら見る価値ありかな(^^)相変わらず戦争のダークな所は一切なく、かなり都合よく出来ちゃった感はありますがファンタジーだと思えば許せる範囲。毎夜みる夢もロマンチックですw ただ・・・あんなに重病だった元奥様が驚異的に治るのが不自然すぎかな・・・w にしてもロベルト・ベニーニは老けませんね♪[DVD(吹替)] 7点(2008-07-18 17:20:47)

43.  ルネッサンス 《ネタバレ》 誰でも見たら衝撃というか、モノクロ映像に目が慣れないというか(笑)印象に残るアニメです!実写に近いグラフィックですが、モノクロにすることによって曖昧な色は全て消えて白黒ハッキリなので鋭角的な映像かな・・・ストーリーは巨大医療企業アヴァロン社の研究員イローナが誘拐され、刑事の通称カラスとイローナの姉ビスレーンが探していく内に企業の裏に「不老不死」の恐るべき研究があることに気づく。ラストが嫌な感じもするかな。。。このアニメも悪くはないのですが日本のアニメの方が私は好きかなw[DVD(邦画)] 7点(2008-04-02 18:36:22)

44.  ボルベール/帰郷 《ネタバレ》 女ってタフだなぁ~ってしみじみ思える映画!ペネロペ・クルスもキレイだし、スペインの風情が伝わって良かったです。殺人やら過去の辛い出来事など、ドロドロな部分もさらっとした感じで見れました(^_^)[DVD(吹替)] 7点(2008-03-06 16:37:36)

45.  きみにしか聞こえない 《ネタバレ》 内容はベタな感じですが、個人的には好きな作品。成海璃子、小出恵介共にせつないラブストーリーを爽やかに演じています。八千草薫のお祖母ちゃん役も良かったです。泣けました(T_T)ドリカムが歌う主題歌もいいです♪[DVD(邦画)] 7点(2008-01-25 22:00:14)

46.  穴(1960) 《ネタバレ》 ストレートな脱獄をテーマにした映画。穴を掘っていく様子や手作りの砂時計、偽者の手足は、知的で凄いなぁと感心しました。ラストの鏡に映った大勢の看守が圧巻です![DVD(字幕)] 7点(2008-01-25 02:05:37)

47.  ゲゲゲの鬼太郎(2007) 《ネタバレ》 「妖怪大戦争」よりずっと良かったです!期待してなかったのに楽しめました!アニメを思い出しながら、鬼太郎を取り巻く妖怪達を見ると なかなかよく似てるなぁ~と感じました。ネズミ男のズル賢くてマヌケなところが、鬼太郎よりも目立ってたような(笑)[DVD(邦画)] 7点(2007-11-04 21:44:58)

48.  300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 これはまるで絵から抜け出てきたような映像!迫力満点です!! 背景も極力色を抑えられているから生身の筋肉が映えて、戦闘シーンでの筋肉美が必見ですね。ただ・・・普通だったら無防備すぎでしょ・・・(笑)「スパルタ教育!」とかの語源はここからきてるぐらいですから、その精神は男前!!話はストレートでした。[DVD(字幕)] 7点(2007-10-16 21:34:05)

49.  アフター・アワーズ 《ネタバレ》 スコセッシ監督のユーモアたっぷりの仕上がりになっています。終盤になってどんどん加速して八方塞がりになっていく主人公が、思わず吹き出しそうになりました(笑)派手さとかはありません。まさか・・・こうなっちゃうの?みたいなものが次々となってしまう感覚です♪[DVD(字幕)] 7点(2007-10-16 19:59:15)

50.  小さな恋のメロディ 《ネタバレ》 あの名曲を聞くだけで得した気分になれます(笑)ストーリーに派手さは全然ありませんが、小さい頃に大きくなったら結婚しようねって言われた(言った)思い出があるのっていいなァ~と思いました(〃∇〃) テレッ☆[DVD(字幕)] 7点(2007-10-16 17:30:02)

51.  世界最速のインディアン 《ネタバレ》 題名見ると凄く速く走るインディアンの人がいるかと思ったら・・・バイクの愛称でした(笑)独特な雰囲気をもってるマンローおじさんをアンソニーホプキンスが好演しています。旅先で出会う人がみんな良い人で、優しい気分になれました♪[DVD(吹替)] 7点(2007-10-16 17:19:39)

52.  スワロウテイル 《ネタバレ》 岩井俊二監督の今まで見た映画の中では好きな作品です!凄く独特な空気ですね!中国語・英語・日本語色々出てきますが、日本語以外発音はいいのか悪いのかよくわかりませんけど、役者さんは頑張って演じていたと思います。CHARAの歌もアクセントになってなかなか良かったです!内容は闇社会というか退廃的なところはよく出てますが、話のまとまりがイマイチで最後は何が言いたかったのか・・・グリコとアゲハのほのぼのしたシーンが好きでした(*^_^*)[DVD(邦画)] 7点(2007-10-08 22:08:08)

53.  酒井家のしあわせ 《ネタバレ》 色々詰め込み過ぎな感じも若干しますが、なかなか打ち解けられない父親と息子の関係とかは見ててもリアルな雰囲気で良かった。なにより、友近は頑張ってました!(まぁ~キャサリンやるくらいだから上手くて当たり前かも!?)[DVD(邦画)] 7点(2007-10-06 18:12:49)

54.  日本のいちばん長い日(1967) 《ネタバレ》 映画というよりは戦争の終戦日の記録といった感じ。タイトルさながら長い映画でした(;´∀`) でも感慨深い作品なので1度は見てもらいたいと思いました。阿南陸相の三船敏郎は凄い迫力で割腹シーンは印象的。玉音放送の録音版を探し回るところは、実際は流されてる事がわかっていてもハラハラします。戦争を色んな立場で考えさせられました。[DVD(邦画)] 7点(2007-09-15 18:10:03)

55.  スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい 《ネタバレ》 副題のまんまの映画「暗殺者がいっぱい」でした(笑)アンディ・ガルシアやレイ・リオッタなど有名どころもでてますが、ベン・アフレックはあっという間に死んじゃってビックリΣ(゚Д゚ノ)ノ 後で1人湖から出てきたのはてっきりベンだと思ったら・・・違った。隣りのビルから警官に銃弾を浴びせるシーンは迫力満点!! ラストの潜入警官がマフィアのボスだったというオチは・・・凄いけど・・・なんとなく読めてしまったw[DVD(字幕)] 7点(2007-09-05 16:24:19)

56.  鉄コン筋クリート 《ネタバレ》 映像はとても綺麗で、躍動感ある動きが格好良かったです! クロとシロの自由奔放に街を飛びまわる所はワクワクしました♪暴力的なシーンも多いので家族団欒には、向いてないかも。。ラストのクロの精神的な目覚め(?)のところはちょっと分かりづらくて長いものになったのが残念。 [DVD(邦画)] 7点(2007-09-05 01:54:08)《改行有》

57.  翼をください 《ネタバレ》 同性愛は男同士より女同士の方が、ちょっと見やすいかな(^_^;)でも感情は性別関係なく、やっぱりせつないですね。ばれそうになって つれなくするメアリーも、一途に思うポーリーもどっちの気持ちもわかる気がします。ただすぐに男の子とイチャイチャしだすメアリーはいかがなものかな・・・。ラストも悲しいけど、実話だってのは衝撃的![DVD(吹替)] 7点(2007-07-28 20:38:52)

58.  問題のない私たち 《ネタバレ》 いじめが題材だが凄く暗くもなく、一気にみれました。いじめは対象が変わるだけで終わらないもの・・・辛いですね(´Д⊂グスン  でもヒロインはそこにピリオド打つところが格好良かったです。自分の女子高時代を思い出すなぁ(遠い目・・・笑)沢尻エリカがいじめるところが似合ってた!![DVD(邦画)] 7点(2007-07-28 20:20:26)

59.  ストレンジ・デイズ/1999年12月31日 《ネタバレ》 なかなか面白かった!!装着するだけで体験できる機械っていうアイデアが良いですね。殺人現場からギリギリ追われるとか、ハラハラシーン満載です。怪しげな頭はみんな装着してるのかと、疑いたくなっちゃいました(笑) [DVD(字幕)] 7点(2007-07-28 19:46:53)《改行有》

60.  若草物語(1994) 《ネタバレ》 実は原作も知らず初めてですが楽しく観れました!意外と豪華キャストで貧しい家族が寄り添う所や、姉妹それぞれの恋模様は ほのぼのしました(*^_^*)スーザン・サランドンのお母さん役好きでした♪[DVD(字幕)] 7点(2007-07-28 19:29:14)

000.00%
131.00%
293.00%
3113.67%
43210.67%
55618.67%
68227.33%
76622.00%
83010.00%
993.00%
1020.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS