みんなのシネマレビュー
くろゆりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 442
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介 このサイトのレビュー平均点をかなり信用して 見る映画の選考指標にしているので、いい映画に当たることが多く感謝しています。平均点の高い映画を観て 採点はバラけさせているので、私の評価点は若干辛くなっているかも知れません。(2021/7/31時点の評点平均は6.5点でした)
単純な勧善懲悪なんかは苦手です。以前はストーリー超重視だったんですが、最近は俳優陣がいい演技をしていると、少し満足度が上がっちゃう気がします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  34丁目の奇跡(1994) 「楽しい気持ちにさせて欲しい。」という私が映画に望む事のひとつを叶えてくれました。 この映画をけなすと、自分は夢がないつまらない人間だと宣言することになってしまいそうで、難しいですね(笑)。 女の子役が素晴らしいですが、やはりそのまま大人の女優にはなれなかったようで...[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-01-08 08:48:27)《改行有》

42.  ソナチネ(1993) 虚無感・空虚感の表現は秀逸。 台詞が少なく、間の取り方が素晴らしいという意見が見られますが、たけしがコメディアンでもあることを考えると当たり前ですよね。笑いでの「間の取り方」って決定的な要素ですから。説明が多い芸も笑いが減りますし(モノマネの前に何をやるか言ってしまうのが一例)。 座頭市でのタップダンスの是非議論がありましたが、この作品にも体現紙相撲等があります。昔からやってたんですね。シリアスなテーマをずっと続けて観客を疲れさせるのは、コメディアンとして出来ないんでしょう。[DVD(邦画)] 7点(2007-07-30 08:53:22)《改行有》

43.  バード・オン・ワイヤー 《ネタバレ》 リアリティは全然無いけど、色んな職業経験したことが逃げるのに役立つってのは面白い仕掛け。 でもどこかで観たような場面ばかりで、新鮮味が感じられなかった。特に最後の動物園はつまらなかったなあ。[地上波(吹替)] 6点(2020-07-17 20:59:25)《改行有》

44.  山猫は眠らない 《ネタバレ》 前半は結構緊張感があったんだけど、ラスト30分の展開がちょっとご都合主義で萎える。 まあランボー的な無双状態じゃないのは好感持てるけど。[地上波(吹替)] 6点(2020-07-03 15:45:40)《改行有》

45.  バウンド(1996) 《ネタバレ》 最初っから、レズシーン。ああ、この時から既にそうだったのね。 マンション内で完結する話なので、非常に低予算だなあというのが分かる。それにしては最後まで普通に観られました。[地上波(吹替)] 6点(2020-06-26 22:14:48)《改行有》

46.  メイド・イン・アメリカ(1993) 役者の演技は良いんだけど、いかんせんストーリーが陳腐過ぎて楽しめなかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-09 12:34:21)

47.  レインメーカー いわゆる勧善懲悪系の法廷モノ。教科書のような内容で、予想通りに話が進んでいく。ありきたり。[地上波(吹替)] 6点(2019-02-17 21:51:04)

48.  トゥルー・ロマンス 「行き当たりばったり、やけのやんぱち」ってのを映像化したら、こんなん出ましたけどーみたいな作品。 有名俳優たくさん出ていて 最後まで飽きずに見られるけど、特に心動かされることもなく 終わってなんにも残らない感じ。 娯楽作はそれでいいんだよって人もいるだろうけど、やっぱり私はなにか引っかかるものがあって欲しい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-09-16 23:55:29)(良:2票) 《改行有》

49.  恋する惑星 映像に新鮮味があるが、それだけ。一応最後まで見続けることは出来るが、見終わっても何も残らない感じ。 ストーリーはあって無いようなもので 実は深い意味があるのかと考えてみたくもなるが、同監督のその後の作品も考えると 大した意味は無いようにも思ってしまう。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-22 21:10:30)《改行有》

50.  交渉人(1998) こういう映画を結構見ている人にとっては筋がバレバレで楽しくないと思います。単純なストーリーなのに、つっこみどころも結構あります。肩の力を抜いて見れば、それなりに時間つぶしにはなる位の内容かと。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-03-19 23:28:03)

51.  愛を乞うひと テーマはインパクトのあるものなのですが、映画を見終わって心に残るものは余りありませんでした。 原田美枝子さんはうまかったです。小日向文世さんと熊谷真実さんの老け役は声がぜんぜん変わっていなかったけれど、原田さんは声もきちんと年寄りっぽかったです。[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-02-12 23:13:50)《改行有》

52.  ファーゴ 非常に面白いかと言えばそうではなく、でもけなそうと思う映画でもない不思議な映画です。 個人的にはあの婦人警官は理想的なように思います。非人間的なほどな冷静さで、冷静さを失った犯人を捕らえるのが仕事かと。 ところでヤナギダは何のために出てきたんでしょう? するどい婦人警官でも実生活では真実が見抜けないって意味?[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-02-01 17:29:21)《改行有》

53.  酔拳2 ストーリー3点、アクション8点、おかあちゃん10点。(残念ながらおかあちゃんは平均点に含まれません。)[地上波(吹替)] 6点(2008-01-17 00:38:25)

54.  白銀に燃えて 題材、映像は8点くらい付けたいんですが、いかんせん演出が過剰です。「盛り上げるぞー」という小細工が見え見えで辟易してしまいました。もっとストレートな作りでも十分感動を呼べる気がします。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-11 14:59:47)(良:1票)

55.  渚のシンドバッド 同性愛者でもない私にはただ気持ち悪いだけの映画でしたね。描写も長ったらしいし、2時間以内にまとめて下さい。[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-05-10 09:18:40)

56.  がんばっていきまっしょい(1998) コーチがポジティブになっていく過程が不自然。脇役のほうが主役よりかわいい。残念ながら感情移入できず...[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-02-16 20:05:43)

57.  ダークマン うーん。これがアニメなら許せてしまうんでしょうが、実写だとどうしてもツッコミを入れたくなってしまいます。それでもダークマンの誕生まではテンポがよく、ある程度楽しめましたが、ちょっと後半ズルズル気味でした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-16 19:47:39)

58.  BLACK JACK ブラック・ジャック(1996) 残念の一言。開始5分位で、おおよその流れが予想できちゃう。しかも予想できない部分は、辻褄が合わないような内容。手塚先生がご存命の時なら、世に出ることはなかっただろうなあという低クオリティ。 絵も気味が悪いだけで、ピノコも全く可愛くない。手塚先生が偉大過ぎて 似せても到底近づけないから、オリジナリティを出そうとして 転げている感じ。 これを見る時間があったら、原作読んで下さい。既に読んでる? もう一回読んで下さい。[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-03-12 15:19:59)《改行有》

59.  ザ・エージェント 恋愛とエージェントの話がどちらも中途半端。邦題が「ザ・エージェント」だけに勘違いする人も多いのでは?[地上波(吹替)] 4点(2008-01-09 15:30:19)(良:1票)

60.  ラン・ローラ・ラン 思いつきだけで作ってしまった感じですね。Youtubeにもありそうなレベル。 筋も時間設定も破綻しています。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-02-05 19:01:39)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS