みんなのシネマレビュー
シネマブルクさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 377
性別 男性
自己紹介 映画業界で仕事している関東在住の独身です。
いつも楽しく皆様のレビューを拝見しております。

食わず嫌いはしません、オールジャンル見ます。
前評も気にしません。
常に新鮮な気持ちで作品と向き合います。

今後とも宜しくお願いします

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

41.  デッドプール 女の子と一緒に観に行ったらドン引きされそうな下ネタ、グロ描写のオンパレード。 さらには映画ファンならクスッと笑えるような主演ライアン・レイノルズの自虐ネタの数々や 観客に訴えかけるセリフや仕草も可笑しいやらバカバカしいやら。本筋以上に力が入ってることに驚き。 ライアンが本気(マジ)。シリアスなテーマなのに肩肘張らず、なにこの脱力感、なにこのユーモラス、 でも、これ真面目に時系列通り作ったら、とてつもなくつまらない作品だったろうなぁと思うわけです。 真剣に悪党を蹴散らすのを見てるとこっちも疲れる。でもこいつは冗談半分、ジョークを交えつつ、小馬鹿にしてるような動作でバッタバッタと 悪党を倒してゆくわけですよ。シニカルでありながらリアリティーもあり、それが絶妙なバランスで演出されてるから、こっちも良い意味でのカタルシスを味わえる。 これまでヒット作に恵まれず、注目される時に限って脇役だったり、、 ハリウッドきってのアンラッキーな男ライアン・レイノルズの当たり役になるのは間違いない。 まさに最後の賭け(デッド・プール)にでて掴んだビッグチャンスだね[映画館(字幕)] 7点(2016-06-02 08:57:56)《改行有》

42.  世界から猫が消えたなら 《ネタバレ》 原作既読。 世界から◯◯が消えるというifファンタジーと余命宣告された主人公と家族の絆の再生をを描いたドラマ。 毛色の全く異なるジャンルを巧みに融合させた本作は、読み手の意識や想像力が大きく影響される小説だからこそ 自由で幻想的な表現が可能なのであって、それがどう映像化されるか公開前から非常に楽しみでもありましたし、 騙されてもよいから久しぶりに感動したい、涙したいっていう安直な理由で鑑賞して参りました〜。 結論から申し上げると、悪く言えば予定調和、良く言って作品陶酔できるかな?てレベル。 勿論、上映時間の都合上、原作かr削らなくてはならないエピソードはあると思う。 ただ、大々的に宣伝で使われていたイグアナの滝での号泣シーンは、観てる側も一体となって感情を揺さぶるシーンのはず。 ところがだ。例えばアルゼンチンに行った理由(「ブエノスアイレス」のDVDジャケ一瞬写るだけ)、そこで出会ったトムさんの人隣や思い出。それらが薄っぺら過ぎて、小説を読んで補完しなければならないため、素直に感傷には浸れません。 また、キャべツが突然と人間言葉をしゃべり出すエピソードが小説にはあるわけですが、小説や映画の冠を担っている以上、キャベツにもう少しスポットを当てても良かったんじゃないかな?何かが消えるという現象が、小説では明確になっていない夢や妄想オチにするのなら尚更そう思う。そのくせ、彼女や親友ツタヤとの出会いの経緯なんかはとって付けたようなもので、あれこそ蛇足だと思います、人物の掘り下げ方が浅く、いまいち感情移入し難い。ファンタジー色が強い作風だとは思うが、根底にある生きることへの渇望やかけがえのない人生を描こうと思ったら、それなりのリアリティを出さなきゃ観客は付いていけません。 これじゃ単なる活字を映像と音楽に変換という作業をしただけで、本当のドラマは作れない。限られた尺で表現しなくてはならないのは然り、映画ならではの違ったアプローチ、脚色をして欲しかった。 とはいえ、やっぱりお涙頂戴のお約束か、涙腺がほどほど弱い私めは、所々で製作者の術中にハマりウルウルしてしまうのも確か。主人公と瓜二つの悪魔が登場したり、思ってた以上に軽いタッチで描かれているので、余命幾ばくもない主人公のドラマというのはつい忘れてしまうくらい軽い感じ。 思い出の舞台は、90年代半ば。当時かかっていた映画や地方ならではの古びた映画館、路面電車が走る街並みや遠く海が見える丘など、妙にノスタルジックな気分にもさせてくれたりと、そういった情景描写は映画ならでは、良いもんですね。 エンドクレジットに流れる曲も、本作のテーマとよく合っていて余韻に浸れます。 手軽に安く泣きたい人、猫が好きな人、必見です(笑[映画館(邦画)] 5点(2016-05-16 20:31:48)《改行有》

43.  ズートピア 小難しい能書きは垂れません。 ありきたりなテーマと平凡なストーリー、既視感だらけのどこにでもあるようなごく普通のプロットを 大人も子供も楽しめるエンターテイメントに昇華させてしまうんだから、さすがディズニーと言わざる得ない。 主人公のジュディをウサギにしたセンスから、その他愛嬌と個性あるキャラクターの面々。 そしてもし本当に動物が都市を作ったらこうなるだろうという裏打ちされた創造性と独創性。単に人間社会を動物社会に置き換えただけではないクリエイターたちの匠ともいえる知識や技術が凝縮されているのに驚いた。 間違いなくディズニー史上最高傑作の一本![映画館(吹替)] 9点(2016-05-09 13:08:35)《改行有》

44.  テラフォーマーズ 原作既読。漫画ならではの設定が、今の日本映画界のガジェットでどう実写化されるのか、観る前から大いに期待はしていたのですが、監督があの三池とくれば、任侠でもなく不良もんでもないでしょ?ジャンルがSFですよ。これまでの三池作品を観てる方ならば、なんとなく完成版は予想通りだと思う。そう良くも悪くも三池流テラフォーマーズなのだ。でも今回は3:7の割合で悪い部分の方が目立ったような気がします。 特殊効果やSFギミックは、三池「らしさ」の範疇であり、スーツはハリボテっぽい軽さだし、変身した姿は着ぐるみか?って印象。雨が降りしきる高層ビル街、小汚くごちゃごちゃした雰囲気、まるでスピナー丸パクリデザインの車両などなど未来世界における描写は、意図的にブレランを意識した作りですよね? とにかく今作については、わざわざ実写化する必要性はなかったと思えるレベル。これならアニメ化で充分だと思います。 実写化する際には、脚本やキャスト、勿論予算も含めそれなりの必然性があるはずだ。ところが、この作品にはそういったものは感じられない。 原作が続いてる以上、興行収入次第またはどっちに転んでも良いような続編を匂わせる中途半端な終わり方。ワーナーという大手映画会社の資本が入りながらも、製作委員会ありきで、殻を破り切れない日本映画界のダメな部分が見えてくる。 ただ、擁護するなら三池監督はじめキャストは一生懸命やってくれたと思う。特に小栗旬は笑えた。彼が登場する度に、彼の喋り方た仕草が一番面白く見応えありましたよ(笑。本人も楽しかったんでしょうね。 最後に、漫画同様に世界に通用するような映画を目指すなら、根本的に変えていかなければ成長はないと思います。 酷評ですみませんm(_ _)m[映画館(邦画)] 4点(2016-05-04 09:08:37)《改行有》

45.  IAM A HERO アイアムアヒーロー 《ネタバレ》 原作既読。漫画やアニメの実写映画化は数あれど、クオリティ伴うものは極僅か。 その要因のひとつ、昨今の邦画をダメにしてる製作委員会たるものが絡んでるせいもあるが、 いやはや、本作はその柵を破るかのごとく、商業映画にしては突き抜けた作品に仕上がっている。 過剰なゴア描写は控えめなのかと思いきや、レーティング制限ありきで本場ハリウッドのゾンビ映画にも引けをとらない クオリティだと太鼓判を押せる出来栄え。良い意味で製作委員会がリスクヘッジになったのかと。 勿論、予算は本場ハリウッド並にとはいかないまでも、ロケーションに韓国を選んだり、演出手法やカメラ割りで大規模なパニック映画にみせる工夫はよく出来ている。 前述ゾンビ映画と申し上げたが、「28日後」の感染者に近い感じ。ゾキュンも色々なタイプがいて飽きさせないし、 あんなのいたら本当ゾッとする。日常が徐々に異様な世界に変わるというよりは、原因不明でいきなり起きたって感じなのは、 本家ゾンビに通ずる部分だけど、、社会が崩壊していく様をもっと描けていたら、登場人物の背景も活かせて良かったんじゃないかと思う。 とはいえ、この手のジャンルで上映時間127分は少々冗長に感じたのも事実で、そういう細い設定を省いた上でのエンターテイメント作品なんでしょう。[映画館(邦画)] 7点(2016-04-25 23:01:20)《改行有》

46.  マッドマックス 怒りのデス・ロード 前3部作のファンながら、今作を観たのはつい先日。 その完成度が高さに度肝を抜かれてまず思ったのが、惜しむらく、劇場の大画面・大音量で鑑賞出来なかったことだろう。 そこには、見紛うことなき、マッドマックスの世界が、ジョージ・ミラー御大の手腕によって現代に蘇っていたのですから。 マッドマックスと言えば、危険なスタントで有名なカーチェイス! 余分な前書きなく始まる逃避行、スタートから勿体ぶらずフルスロットル全開!これでもかと見せ尽くしてくれるんだから一瞬たりとも目が離せない。その凄まじいパワーたるや世界感、登場人物、衣装や小物などの細部に至るまで、一切の手抜きは感じられない。 リアルな狂気狂乱の世界が眼前に濛々と広がっていた。 主人公は、トム・ハーディ演じるマックスであるものの、今作はシャーリーズ・セロン演じるフュリオサの個性が強く、彼女の 独壇場のようにも感じられる。彼女が主役の映画でもよかったくらい彼女には自然と狂気の世界に溶け込んだ雰囲気や凄みが感じられた。 主人公たちの仲間に加わるニコラス・ホルト演じる狂信者もいい味付けだったし、逆に惜しいのは、悪の親玉イモータン・ジョー様。かのヒューマンガスにも引けを取らない異形な姿やカリスマ性は感じられるものの、何故あそこまで崇拝されたのか解せない(考えるだけ無駄?笑)執拗なまでに追跡してきた割にはあっけない最後。 砂嵐の中駆け抜けるアクションシーンも見事だったが、それに付随するカメラワークや撮影も素晴らしい。 印象的なのは、昼のギラギラ感と夜の冷めた風合のコントラストが、一夜にして変わるかもしれない人間の狂気と正気の狭間を表してるかのようでいて、そのギャップに、色使いに、ただただ圧倒された。 もう随分とお年を召したジョージ・ミラー御大ですが、いやぁホントお見事というしかないですね![ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-04-21 09:20:30)《改行有》

47.  グッドナイト・マミー(2014) すっかり騙されました、はい。 トウモロコシ畑での追いかけっこで消えたり、食事が1人分だったり、自宅が売りに出されていたりと、 ちらほらと伏線は随所に張られていたんですがね... 母親の動機や正体ばかり気になってしまい変な先入観を持ってしまったからかな? 製作者側のミスリードにまんまとハマったわけですが、中々こりゃ憎い演出だね。 子役も可愛く、舞台となる別荘?自宅?もスタイリッシュでオシャレな雰囲気だし、 周辺の広大なトウモロコシ畑や深く漆黒のような冷たさを感じる森、そこに佇む一軒家の静寂な様相が美しい。 観終わった後、繰り返し2回目を観たくなりましたが、 ラストのママのセリフで萎えてしまい、神経がさらに衰弱しそうだったので、またの機会。 ハリウッドと違って、欧州のこの手の作品ってのは独特で新鮮味がありますね。[DVD(字幕)] 7点(2016-04-17 08:01:11)(良:1票) 《改行有》

48.  オデッセイ(2015) 期待以上に面白かった。 さすがは、リドリー・スコット監督。 SF映画の礎を築いてきただけあって、ディテールの細かさや見せ方に至るまで SFとしてのフォーマットが洗練されています。それらを鑑賞するだけでも楽しいのに ここに息苦しいほどのサバイバルドラマが加わっているのだから、最初から最後まで目が離せませんでした。 主役のマット・デイモンの素晴らしい演技もさることながら、親近感というか、とにかく感情移入し易い。 生きる勇気や希望、そして人生に前向きになれる作品だと思います。[映画館(字幕)] 8点(2016-03-28 12:06:18)《改行有》

49.  ムカデ人間3 1、2作目を正当な作品とするなら本作は完全に亜流で、 他レビュアーの方が仰る通り、セルフパロディ的な作風で 出演者も1、2作品目の主要キャスト、まさにコアなファンのために作った作品と言えます。 ただ何というか期待してたものと違う。流石に今回悪ノリし過ぎのトム・シックス監督。 とにかく、ディータ・ラーザーが煩い。いちいちオーバーアクションな上、あまりに傲慢過ぎて イライラしてきます。 確かに1作目である種のカリスマ性はあった。けど今回また観たいわけじゃありません。 肝心のムカデ人間を作る過程が面白い要素のひとつなのに、彼の動向ばかり中心で物語が進むため、 正直、彼の猿芝居に付き合わなければ先へ進めない観客がしんどい。 知事の心変わりも分からんし、オチも適当な感じで、終盤の盛り上がりもない。[DVD(字幕)] 3点(2016-03-21 09:45:58)《改行有》

50.  Mr.タスク 最終シーン・動物保護の施設にて、元相棒と彼女が新聞で包装した何かを持ってくる。 ぽーんと小屋に投げられたソレは、立派な魚だった。。 ブラックな感じが狙いなのだろうけど、、、流石にひどい仕打ち。。 姿は人間に戻れなくたって魂までは変わらんでしょう。昔の相棒や彼氏でしょーに。 どういう神経してたらあんな贈り物できるんでしょうかねぇ。 あまりにシュール過ぎて笑えない。ホラーコメディなのは分かるけど、それならもハッピーエンドにして欲しかったな。 馬鹿なのか頭いいのか天然ボケなのかよく分からん刑事役のジョニーデップの怪演ぷりはには驚いたけどね(笑[DVD(字幕)] 4点(2016-02-08 09:43:38)《改行有》

51.  ジョン・ウィック 《ネタバレ》 スタント指導出身の監督さんらしく、魅せるアクションに力を注ぎ、 そして殺し屋の掟、その世界観のディテールにもとことんこだわった快作! 「マトリックス」シリーズ以降、ヒット作に恵まれなかったキアヌでしたが、 本作で見事復活の兆しを見せはじめましたね。 妻の形であるワンちゃんを殺され、一度は足を洗った裏稼業の世界に舞い戻ってきたジョン。 伝説の殺し屋のわりには、そこまで無敵?とは思えない銃さばきや格闘術。 そもそも強盗に車を盗まれる時点でアウトだし、ワンちゃんと一緒に殺されてもおかしくなかった。 また、敵のアジトに乗り込む際や機関銃一丁で単身正面から突っ込みなど決して頭が良いとは言えない。 むしろ単細胞か?いやぁ殺し屋は頭がキレてないとやってけないでしょーに。 しかしながら、それはしゃーないかね。 復讐が物語の本筋であるものの、冒頭述べた通り、魅せるアクション、裏の世界観を披露することが大前提のため、 野暮ったいツッコミはこの際無しでいきましょう。 とはいえ、生前の妻の動画をみる湿っぽい終盤シーンをオープニングにもってくるんじゃなく、 ここはやはり、殺し屋稼業から足を洗うために行った最後の仕事を持ってくるべきじゃなかったかな。 それこそ、現役バリバリの凄腕を見せて、バッサバッサを苦戦することなくやり遂げる伝説の殺し屋らしい姿を 最初にみせるべき。その際に旧知の仲である殺し屋(ウィレム・デフォー)との関係性を示しておけば、 物語中盤の裏切りかと思わせるミスリードやジョンを救うシーンがもっと活きたはず。 演出面や脚本でもう少し捻りがあれば、我々観客を冒頭からもっともっと 映画の世界へのめり込ませることができたと思うと惜しい。 ただし、尺も丁度よくテンポもよい、キャラは個性的でライティングやカメラワークも良い。 エンタテイメントとしては充分次第点といえます。 続編に期待します。[映画館(字幕)] 8点(2015-11-09 07:52:41)《改行有》

52.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 話題作というだけで衝動的に鑑賞してきました。 原作の漫画はチラッと読んだことがある程度ですが、大まかな概要は把握しておりました。 観終わった感想を単刀直入に申し上げるなら、「非常に残念な仕上り」と言わざるを得ない。 これは単に、製作費の問題や監督の力量の無さだけに留まらず、根本的な部分で言えば、脚本が失敗している。 映画の良し悪しは、脚本で決まるというくらい大事なもの。ダメな脚本でも莫大な資金、監督の手腕、センスで良い映画はできるけども、監督は明らかな人選ミスでしょう。これが第2の失敗。 挙げればキリがないためこれ以上は申し上げません。 昨今の邦画界は、テレビドラマや漫画・アニメの映画化ばかり。 確かに、作品の知名度もメディア露出も良い上、他媒体とのコラボもあったりと、劇場以外での収益の見込みが立て易いのも確か。 しかしながら、これだけは言わせて頂きたい。 お金目的以外に実写化させる意味・意図がないのならば、少なくとも私はこれならアニメでも充分じゃんって感じました。 (ハッキリ言って頑張ってはいるけどCGレベルは低い。予算の問題もあると思うけど、この出来栄えでGOしてしまうあたり、作品に対する愛情は感じられない)細かい演出ひとつとってもベタ過ぎてプロ監督なのか疑うレベル。 本当に、これなら、、アニメで充分である! 決してつまらなくはない。上映時間も短いのが幸いして、チープで滑稽な演出・シーンをダラダラと見ずに済む。 ただ、これに満足しちゃったら日本の映画界に未来はない。[映画館(邦画)] 4点(2015-08-04 09:53:11)《改行有》

53.  サプライズ(2011) 《ネタバレ》 物語の導入部分は良い。 が、謎が解けてからの残念・失速度がハンパない。。 具体的に挙げれば、身内が犯人とグルだったというタネ明かしのタイミングが悪すぎる。。 もっと小競り合いさせて終盤あたりでバラした方が、サプライズだったのでは? また、犯人が素人過ぎ、なぜ動物のマスクなのか?このあたりのシークエンスを物語に絡めて、別のサプライズがあれば良かったんですが、正直予想の範疇で、新鮮味に欠ける。 評価できる点としては、演出面は頑張ってた方でしょうか。 過去に似たようなシチュエーションで「ストレンジャーズ・戦慄の訪問者」というのがあったが、そちらの方がまだ面白かったかなぁ。 [ブルーレイ(字幕)] 4点(2014-10-24 05:59:47)《改行有》

54.  百瀬、こっちを向いて。 好きな人に、自分に振り向いてもらいたいと願っても、叶わない時がある。 既視感はあるものの、すれ違う恋の切なさを、王道・素朴でありながら瑞々しく描き、誰にでも共感し易い恋愛青春モノに仕上がっています。 要の物語は、大人になった主人公の回顧から始まります。この手のジャンルではよく見かける手法ですが、当方30代のおじさんでして程よく主人公世代と重なるんです。リアル世代でない分、昔の自分と比較して見てしまうから、高校生活ってこんなだったなぁとか、そういう懐かしさも呼び覚ましてくれる。 キャスティングも中々良かった。 百瀬役の早見さんは本作で初めて知りましたが、疑似恋愛を続けるサバサバした言動の中でも、時折みせる寂しげな表情が胸をついたし、等身大の女子高生を自然体で演じきれていたと思う。 また、主人公ノボル役のイケテナイ高校生っぷりもハマってた。クラスメートの田辺君はニヤっと笑う表情が気色悪いけど、ああいうタイプ、クラスに一人はいましたよね。 監督さんは本作が長編デビュー?のようですが、岩井俊二に似た透明感溢れる映像も、初夏を思わせるロケーションを選んだ事も、この作品に一番重要なリアリティを出す上では見事な演出・構成だった思います。 ただ、ホオズキの種明かし(特に花言葉の本のシーン)は蛇足だったと思うかな。神林先輩との会話だけあれば、花言葉を知らない方でも察しがつくはずですし、そういう憶測、ボカシ要素があった方が流れ的には良いと思う。 それでも、4人4様の繊細な心情を見せた手腕は侮れません。 そして、タイトルにもなってる“あのシーン"。 劇中では、百瀬が振られたその後について多くは語られておらず、原作とは一味違った着地となってる様子。 あのシーンで百瀬が発した言葉の真意についは、色々解釈できると思うので、ここではあえて明言しません。 ラストのすれ違った女性・・その「もしや?!」に想像を膨らませるのも悪くありませんね。 [映画館(邦画)] 9点(2014-05-15 10:36:52)《改行有》

55.  ワールド・ウォー Z パンデミックものとしては非常にスケールの大きい作品。 こに手のジャンルで多額の予算を注ぎ込めたのは、ブラピ製作に名を連ねてるからだろうか。 それはさておき、冒頭の事が起こるまでのシークエンスはよく出来ていますし、エルサレムでの Zの大軍が押し寄せるシーンもすごい迫力。テンポも悪くなく、細かい事は抜きにしてエンターテイメントとして自分が楽しめれたので充分満足してます。 [映画館(字幕)] 8点(2014-05-01 13:16:22)《改行有》

56.  嘆きのピエタ 今更、ギドク監督について語る仁別もない。 ただただこの物語にぐっと釘付けになった。凝視せずいはいられなかった。 切ない、特にラストはね。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-04-15 09:35:21)《改行有》

57.  白ゆき姫殺人事件 原作者・湊かなえさんの著書はどれも読みやすく好きな作家のひとりです。 過去映像化されたもので「告白」は出色の出来栄えだったので、製作発表された時期から非常に楽しみにしておりました。 で、観終わった感想ですが、良くも悪くも原作に忠実。 キャスティングは無難で良かったと思うが、構成・演出が、原作を読んでいる時のイメージングの範疇を越えることはなく、常套手段の羅生門方式然り、意外性がなくありきたりだったのが残念です。 ただ、やはり活字と違うのは、映像によるミスリードを楽しめる、惹きこまれるという意味では、この分野の映像化は向いてると思うので今後に期待。 最後に、綾野剛さんって若い頃の浅野忠信さんに雰囲気や喋り方似てませんか?(笑 [映画館(邦画)] 6点(2014-04-15 09:27:43)《改行有》

58.  道化死てるぜ! 子供気ない、大人気ない、どっちも応援しずらい容姿の上、微妙な設定の役柄。殺し方はユニークだけど、もうちょっとリアリティ欲しいところ(辻褄合う人体破壊描写)。この手の作品には丁度よい尺でテンポは悪くないけど、奇を衒った演出が鼻につく、また定番の続編匂わせる終わり方も嫌いです。どうかしてるぜ! [DVD(字幕)] 1点(2013-12-21 09:54:48)《改行有》

59.  ゼロ・グラビティ 一言、素晴らかった。特にラストシーンは印象的でした。[映画館(字幕)] 9点(2013-12-20 14:51:24)(良:1票)

60.  ウルヴァリン:SAMURAI 原作に忠実な作品だったと思いますが、わざわざ映像化する必要はなかった気もします。 X-MENシリーズが好きな方は見て損はないと思いますが、ファンでもない方は、荒唐無稽でチープなアクションムービーという印象で終わるでしょう。 荒唐無稽なのは重々承知なのですが、既視感からくるものなのか、過去シリーズと比べて、ストーリー、映像がお粗末に見える。 日本の街中で撮影された追いかけっこのシーンもゲリラ撮影されたんじゃないかと見紛う撮影レベルで、カット割り、編集でごまかしてはいるもののかなり酷い。日本の映画産業も世界基準を視野に入れて整備すべきだね、お役所さん。これじゃ日本は映画作りに向いてないから、で終わってしまいます。 追記:やっぱりこの作品、シリーズスピンオフの黒歴史として記憶から抹消したい(笑[映画館(字幕)] 4点(2013-10-16 09:08:47)《改行有》

010.27%
182.12%
2153.98%
3307.96%
44612.20%
56116.18%
66116.18%
75614.85%
85915.65%
9215.57%
10195.04%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS