みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

41.  怪盗グルーの月泥棒 《ネタバレ》 前情報なく思っていた展開ではありませんでしたがとても楽しめた。 グルーの3姉妹に対する心境の変化が観ていてほっこりでした。 ミニオンも悪役もイイ味出してました。[DVD(字幕)] 7点(2015-08-25 23:43:06)《改行有》

42.  アバウト・タイム 愛おしい時間について 《ネタバレ》 ほのぼのめな「バタフライエフェクト」って感じですかね。 笑える部分もあり、主人公のおバカさんな対応が面白かった。 恋や人助けのために奮闘する主人公の姿には好感がもてました。 終盤でなにか物語の波が欲しかったところですね。[DVD(字幕)] 7点(2015-06-08 00:50:44)(良:1票) 《改行有》

43.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 某飛行機映画の「○ライトプラン」と同じような流れが心配になりました。 最後のオチで犯人が2人と分かってもホントにできる犯行だったのか?と 気になる点はありましたが、先が気になる展開はとてもよかったです。[DVD(字幕)] 7点(2015-06-08 00:32:16)《改行有》

44.  イコライザー 《ネタバレ》 はしょりすぎな部分が多かったのが気になりますが、 主人公の善人っぷりのほっこりストーリー&悪人共を倒す色々方法が面白かったですね。 悪のリーダー的なやつが意外とあっけなかったなぁ。[DVD(字幕)] 7点(2015-06-01 00:52:08)《改行有》

45.  インターステラー 歴代の作品と同じく重い感じに仕上がってました。中々理解するのが難しかったのでもう一度最初から観たいですね。[映画館(字幕)] 7点(2015-05-11 22:27:14)

46.  ザ・ファイター 《ネタバレ》 元良選手の兄、そのマネの母と家族、それと対立する彼女やセコンド達らとのヒューマンドラマが中心のボクサー映画。もっと練習や試合を乗り越えていくシーンが多いとよかったですね。マークも体格の変化がすごかったですが、クリスチャンベールは作品毎によく体型が変わりますね。[DVD(字幕)] 7点(2014-09-24 00:23:25)

47.  ヒックとドラゴン 《ネタバレ》 ドラゴンが段々と主人公と打ち解けていくくだりがよかったです。ドラゴン非常にかわいらしい。空を飛んでいるシーンは非常に迫力があり、映画館で観たかったと思いました。最後主人公が片足を失うのは想定してませんでしたが、最後の片足の主人公、尾っぽ片羽のドラゴンが寄り添っているシーンはお互い支えあっているように見え、ジーンとくるものがありました。[DVD(字幕)] 7点(2014-06-27 01:05:26)

48.  キャビン 《ネタバレ》 ホラー映画のお決まりパターンが色々散りばめられていて、ホラー映画好きとしては非常に楽しめました。またそのホラーを作り物?にしている設定がまた面白い。終盤のモンスターだらけのシーンでは各モンスターの個性を観たかったですね。[DVD(字幕)] 7点(2014-06-27 00:51:32)

49.  アメイジング・スパイダーマン2 《ネタバレ》 前回よりアクションシーンやコメディシーンが増えていて見応えはあった。しかし詰め込みすぎ感が否めない。敵が3体出るのは分かっていたが2体はホントオマケな感じ。また前作のラストのグウェン父との約束の件から思ってましたが、ピーターの考えがフラフラしすぎなのが非常に気にくわない。信念はないのか~。[DVD(吹替)] 7点(2014-05-01 00:42:38)

50.  ラストスタンド 《ネタバレ》 シュワの過去作「トゥルーライズ」などを思い出させるちょっとコメディが入っている感じが非常によかったです。贅沢を言えば街全体で戦っちゃうみたいなノリが良かったかな。最初にお亡くなりになる若造の見せ場も欲しかったですね。[DVD(字幕)] 7点(2014-04-10 01:00:03)(良:1票)

51.  アイアンマン2 《ネタバレ》 前半から中盤にかけては相変わらずのトニーやりたい放題。観ててあちゃ~と痛々しいところも。それからのアイアンマンVSアイアンマンとアイアンマンズVSアイアンマンもどき達の戦闘シーンは迫力があり面白かったです。秘書と運転手、アベンジャーズの人達も目立ってましたね。[DVD(字幕)] 7点(2013-05-06 22:58:22)

52.  LOOPER/ルーパー 《ネタバレ》 突っ込みどころはありますがなかなか楽しめました。意外とジョセフとブルースが似てた感じ。でも将来つるっぱげは困っちゃいますね。あの超能力者設定は物語にあまり生かされていなかったし、いらなかったんじゃないかな。ハッピーエンドで終わると思ったけどかなり切ないストーリーでした。[映画館(字幕)] 7点(2013-01-29 12:31:47)

53.  宇宙人ポール 《ネタバレ》 大麻は吸うし、下ネタいっぱい、でもすごいイイ奴。こんなに気さくでフランクな宇宙人は初めてみますね。あんな友人ほしいなぁ!大好きな映画の主人公、名台詞が入っていたのが嬉しかった。スピルバーグのネタや鳥を治すシーンなどとても笑わせてもらいました。SF映画のオマージュが散々と散りばめられているので、事前にSF作品をもっと観ていたらもっと楽しめたんだろうなぁ。[DVD(字幕)] 7点(2012-08-20 00:09:38)

54.  アメイジング・スパイダーマン 早いリブート、監督が前作は恋愛映画ということで心配でしたが、なかなかのアクション、ストーリーのよさでした。ただ前作のナヨナヨ主人公のほうが好感が持てた気がします。[映画館(字幕)] 7点(2012-08-02 00:54:17)

55.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション 《ネタバレ》 今まで作品に関するネタもあり面白かった。若いプロフェッサーX、マグニートーがかなりハマり役。スターウォーズEP3を見てるような感覚でした。[DVD(字幕)] 7点(2012-06-24 21:59:24)

56.  ロビン・フッド(2010) 《ネタバレ》 すごく面白かった「グラディエーター」のコンビ作品ということで鑑賞。物語は途中中だるみ感がありましたが、アクションシーン、ストーリーは非常に楽しめました。最後の合戦シーンでは嫁さんに加え、なぜかコックさん、森のがきんちょ達が混ざっていたのがウケました。気になったのはロビンフッドと聞くと弓矢のイメージが非常に強いですがあまり使っていなかったような。[DVD(字幕)] 7点(2012-01-04 23:59:28)

57.  キック・アス 《ネタバレ》 アメコミヒーローものを結構観てきたので楽しめました。ヒーローごっこが好きな典型的なダメ少年がウェットスーツを身にまとい、ボコボコにされ、ナイフで刺されても愚直に正義を貫く?あの根性と下心とおバカさにはビックリ。あの可愛いヒットガールが○田愛菜ちゃんに似ていて、悪役をバッタバッタと倒していくシーンは非常に滑稽でした。ニコラスは意外とあっけなかった。アクション面でもスタイリッシュで非常に満足。「たいしたことない力には責任は伴わないのか?」という某クモ男のセリフの逆verがあったのにはウケました。[DVD(字幕)] 7点(2012-01-04 23:46:35)

58.  ブラック・スワン ドロドロした人間関係、痛々しい場面、過激めなえっちぃシーンがあり終始緊張感があってとても引き込まれる映画でした。心理描写を入れたゴージャスな昼ドラっぽいですね。観た後緊張感からかちょっと胃が痛かった。[映画館(字幕)] 7点(2011-05-21 01:13:46)

59.  レポゼッション・メン 《ネタバレ》 ストーリーがストーリーなので仕方ないですけど、内臓やら血の描写が多いのでグロ耐性が無い人には少々キツイ映画ですね。この「回収屋」に少し変なジュードロウがベストマッチ。相棒の黒人さんもいい味だしてました。途中の音楽の使い方などジュードのアクションにもかなりキレがあったので見て聞いて面白かったです。所々になんか夢の中に入れますCMがあったので絶対使うシーンがあるのだろうと思ってたら、ラストの忘れた頃にあんな持っていき方をするなんて。思わずえ~っ!!と声をあげていました。納得のバッドエンドです。[DVD(字幕)] 7点(2011-05-10 00:24:07)

60.  ヘイトフル・エイト 《ネタバレ》 これぞタランティーノ映画って感じのセリフ、キルシーン、グロさがよく出てました。 物語のミステリー感が思ったほど無かったかなぁ。 最後にもっとどんでん返しがあるかと思ったので若干消化不良。 井戸の死体が実は生きていた!とか。[インターネット(字幕)] 6点(2021-06-27 00:27:05)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS