みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

41.  エクス・マキナ(2015) 《ネタバレ》 ・AIのCGは違和感がなくキレイでした。女優さん達の文字通り丸裸の演技も良かったです。  途中のダンスシーンも滑稽で面白かったです。 ・物語中盤で最後までの流れを考えさせられました。  青年が実はAIだったとか、社長自体もAIで全てがテストの一部とか。 ・ストーリーは最後救いが欲しかったですね。  恋愛経験のない青年が初めて?の恋で裏切られ、恐らく命も落とすエンド。  合理的に考えたら青年を連れて行った方が良かった気もしますが。 ・気になった点は、社長は恐らく裏切るとわかっていたのにセキュリティが甘すぎると思いました。  緊急停止ボタン無しや青年の気持ちを逆撫でする言葉の数々。  最後ヘリにもどうやって乗ったのだろう? ・社長がモヒカンを盗られた小さい○ンギエフに終始見えました。戦闘力は意外と高かったです。[DVD(字幕)] 5点(2017-07-24 01:30:48)《改行有》

42.  メン・イン・キャット 《ネタバレ》 普段の猫の演技は意外と違和感がなかったと思いましたが、無茶な動きのシーンはCGが目立っていました。 設定からして一番スタンダートな話の流れ、締め方だったので子供向けのイメージが強かったです。 印象的なのはペットショップの親父ですかね。猫と会話しているシーンは面白かったです。[DVD(字幕)] 3点(2017-07-24 01:14:05)《改行有》

43.  ドント・ブリーズ 《ネタバレ》 ・侵入者の人数を増やしても良かった。そしてジジイの聴力をもっとアピールしてほしい。 ・ジジイの所業はある意味レイプより酷い。女性には特にキツイでしょう。 ・しかし主人公達がもっとクズなイメージがあるので、ジジイを応援したくなりました。 ・とにかくジジイ勝利エンドで終わってほしかった。あの汚い金で妹と逃げて幸せになれるのか??  最後妹が誘拐されるエンドになると思っていました。[DVD(字幕)] 6点(2017-07-22 21:05:54)《改行有》

44.  X-MEN:アポカリプス 《ネタバレ》 クイックシルバーのシーンは良かったがそれ以外はあまり印象に残らなかった。 アポカリプスは仲間がいなくても十分強かったような。それなのに最後はあっさり。 プロフェッサーのハゲの謎が解け、色んな意味でスッキリしました。[DVD(字幕)] 5点(2017-07-22 20:34:15)《改行有》

45.  スーサイド・スクワッド 《ネタバレ》 前半でなんとなくスゴイ悪役というのを理解したが、 中盤以降はそんなにキャラが生かされていなかった。 悪役の規模が大きすぎる割に最後はすごくあっけなかったです。 主人公らを仲間につけなくても十分強いのでは?? 1番の見どころはハーレークインのお尻でした。[DVD(字幕)] 5点(2017-07-22 20:26:17)《改行有》

46.  ガール・オン・ザ・トレイン 《ネタバレ》 過去、現在のドロドロの男女ドラマが見応えがありましが、 後半になると色々と突っ込みどころが気になってしまいました。 ・素性不明の女の話を信じる男。 ・不倫するのに近場でピックアップ。 ・アル中とはいえ記憶が全て上塗りされるのか。 など・・・。 最後のワインオープナーの追い討ちには笑ってしまいました。 節操、モラル的な意味全員悪人な映画。[DVD(字幕)] 5点(2017-06-18 20:25:25)《改行有》

47.  ダラス・バイヤーズクラブ 《ネタバレ》 自業自得、薬を広めるやり方はもう少し良いやり方もあったのでは。[DVD(字幕)] 4点(2017-05-28 13:22:13)

48.  ジャック・リーチャー NEVER GO BACK 《ネタバレ》 ・前作の様にサスペンス色が強いほうが良かった。 ・脇役の活躍が多い。もう少しジャックの活躍が観たかった。  特に冒頭のシーンではどのように男たちがやられたか描いても良かったのでは。 ・中盤の女子の銃対処訓練はもう少しぼやかしてほしかった。  どこかで使うんだろうなぁと想像できてしまいます。[DVD(字幕)] 5点(2017-05-28 13:12:19)《改行有》

49.  トゥモローランド 《ネタバレ》 救世主の女の子よりもロボットの女の子のほうが良い演技をしていたと思います。 ジョージクルーニーの家でのロボットとの攻防が印象的で面白かった。 前半はまぁまぁ後半は少々だれた感じ。[DVD(字幕)] 5点(2016-06-27 00:59:13)《改行有》

50.  デッドプール 《ネタバレ》 回想シーンよりもアクションシーンをもう少し増やして欲しかったです。 下ネタ、ギャグなどは結構ウケました。[DVD(字幕)] 7点(2016-06-13 23:42:39)《改行有》

51.  凶悪 《ネタバレ》 メイン3人の演技がとても良かった。特にピエールとリリーはホント凶悪に感じます。 ストーリーは実話だから仕方がないですが、終盤にもう一波ほしかったです。[DVD(字幕)] 5点(2016-06-13 23:19:15)《改行有》

52.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド 《ネタバレ》 ・前編で良かった大量の巨人に襲われる絶望感、巨人をバッタバッタと倒す爽快感は無くなっていた。 ・エレン、シキシマ、クバルとどの人物も目的、結局なにがしたいのか解らなさ過ぎる。 ・ミカサの見せ場なし。シキシマが巨人になれること知ってて普通に過ごしてたの? ・シキシマはある意味無双感が出ていたが、鎧巨人になったほうが弱くみえた。  相変わらず芝居がかりすぎ。自分で政府を滅ぼせたのでは? ・前編に引き続き、ハンジのギャーギャーにイライラ。 ・ジャンを生かしていた意味はあったのか?結局見せ場なく一撃粉砕。 ・蜂の巣にされてもかなり動ける男が一人。流石に無理があるよ。 ・重火器は巨人に効果は薄い。→超大型巨人にロケットランチャーが大打撃!えっ!? ・実はおエライさんの掌の出来事でしたみたいなエンド。 アニメ、漫画を実写映画化はやはり難しいのかと再認識。かなり駆逐したくなる映画でした。[DVD(邦画)] 2点(2016-05-26 01:37:38)(良:1票) 《改行有》

53.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 《ネタバレ》 良い点 ・巨人VS人、巨人VS巨人の描写は良かった。グロさも絶望感を醸し出して良い感じ。 ・もっと浮いちゃってる感が出てるかと思ったが立体機動の映像はまあまあ迫力あり。 悪い点 ・エレンが自己中過ぎる。自分の行動で巨人に襲われたにも関わらず  仲間にスーパー膝蹴りをかます。 ・ミカサのキャラが崩壊。尻軽女になっているし、原作のクール、無双感が出ていない。  序盤でも赤ちゃん食われ、ミカサはちょい噛みでなぜ助かってる? ・シキシマもそんなに無双感が出ておらず、芝居がかり過ぎ。 ・人間側が穴だらけ。なぜかほとんどの人がまともに立体機動を使えない。  「巨人は音に敏感」をほぼ無視し、戦地の色んなところで人間がお盛んになっている。  偵察もしていないのか、大きくノロい巨人共に不意打ちにあい過ぎ。 ・ハンジのギャーギャーにイライラ。 ・なぜか巨人一本背負い。アイツ最強じゃないかな。 ・銃は巨人に効果はない→弓矢は効果あるの??[DVD(邦画)] 3点(2016-05-26 01:12:51)《改行有》

54.  セッション 《ネタバレ》 非常に引き込まれるストーリーでした。 最後はヒロインが内緒でコンサートに来ていて初めてデートに誘われた時のように彼氏ができたことは 嘘でありハッピーエンドという展開を考えていたのですが、そんな甘いエンドを一蹴するエグい展開に。 才能はピカイチかもしれませんが主人公、指揮者は人としてどうかと思いますね。[DVD(字幕)] 7点(2016-05-02 02:15:39)《改行有》

55.  レヴェナント 蘇えりし者 《ネタバレ》 復讐がメインのもっとドンパチやる映画かと思いましたがサバイバルがメインでしたね。 前半の熊に襲われるシーンが非常に印象的で実際に襲われたらああなるんだなぁと思いました。 リアルではきっちりトドメをさされると思いますが・・・。 あれだけフルボッコにやられて足も折れていたっぽいのに 救急道具もなく、悪環境、食事も満足に取れないなか 数日で治っているという主人公の不死身っぷりが少し不自然さを感じました。 レオの演技、トムの悪者っぷり、自然の映像は非常に良かったです。[映画館(字幕)] 6点(2016-05-02 02:03:30)《改行有》

56.  パージ:アナーキー 《ネタバレ》 前作よりもスケールが大きくなっていてよかった。 ただ思ったよりもエグいシーンがなくて少々消化不良。 復讐目的の男が助けた人らに騙されたり口撃されるのが とても不憫でムカッとしましたね。[DVD(字幕)] 7点(2016-05-01 11:25:26)《改行有》

57.  キャリー(2013) 《ネタバレ》 クロエ、ジュリアンの狂気の演技が非常に良かったです。 あんなかぁちゃんはイヤだ・・・。 ただいじめられっ子にしてはクロエは素材が良すぎると思いました。 いじめグループは意外とあっさりお亡くなりになっていたので もっと痛めつけるシーンがあっても良かったかな(笑) バケツで一発!この世界のドリフは死者が出ますね。[DVD(字幕)] 6点(2016-04-25 01:33:06)《改行有》

58.  デンジャラス・バディ 《ネタバレ》 キャラ設定は面白かったがノリについていけませんでした。 刑事ものなので折角ならもうちょっとアクションシーンが欲しかったですね。 最後の猫には笑いました。[DVD(字幕)] 4点(2016-04-17 15:36:28)《改行有》

59.  パージ 《ネタバレ》 設定は面白いですが登場人物にイライラが募りました。 突っ込んだら負けかもしれませんが・・・。 ・防犯設備意味無し。正面玄関以外から簡単に侵入可能。 ・家族がバラバラ過ぎる。親父さんが不憫やで。  親父&ホームレスだけ生き残るストーリーだったらスッキリだったかも。 ・イカれた彼氏「パージ中にウザったい彼女の父を殺そう♪」  →パージ後も彼女の愛は続くの??あの娘なら気にしなさそうだなぁ。 ・スキだらけの仮面集団。窓飛び込んで入ってきたり、  一部ナタ?斧?しか持っていないのも。近接武器は選ばんでしょ。 続編は街中になるようなので期待します。[DVD(字幕)] 6点(2016-04-11 01:21:14)《改行有》

60.  バケモノの子 《ネタバレ》 中盤までは良い。キュータの成長過程をダイジェスト版ではなく もっと掘り下げて、またバケモノ界をもっと描写して欲しかった。 折角熊徹のアクションシーンが良かったのだから キュータのもあったらより良かったと思いました。 ラストは一郎彦とガッチガチバトルでも良かったのでは? 人間界でのヒロインの話、父の話は正直いらなかったですね。[DVD(邦画)] 6点(2016-04-11 01:06:54)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS