みんなのシネマレビュー
キノコ頭さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 141
性別
自己紹介 真面目な映画も好きですが、コメディーも好きです。サスペンスとか、グロいのとかも好きなので、趣味はかなり偏って居ます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 前作「ビギンズ」は観ていません。評判を訊いて、期待して観た訳ですが、イヤハヤ…。完全にヤラレました。ヒース・レジャーの死が作品自体のレア度(?)を増しているのは否定しませんが、それがなくても彼のジョーカーは凄まじいの一言。凄ぇIQ高そう。喋る時に妙に口がペチャペチャいうのや、やたらと鼻息が荒いのはもしかしたら賛否両論かもしれませんが、自分はとても好きでした。ただ、終盤の「レイチェルは自分を選んだ…」的なブルースの台詞。バットマン・シリーズを一生懸命観てる訳ではないので何とも云えませんが、あの時のブルースは非常にカッコ悪く見えました。自信過剰な金持ちめ!と思いながらも、今年イチバンの映画でした。[DVD(邦画)] 8点(2009-08-17 17:50:09)

42.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 《ネタバレ》 単純に楽しめました。ただ、矢張りTV版を観ていない方達には向かないかも知れないですね。TV版との違いを楽しむ映画です。3号機のテストパイロットがアスカに変更になったことで、トウジの存在意義が希薄になってしまいました。個人的にはTV版のトウジ絡みのストーリーが結構好きだったので、やや残念ですな。[映画館(邦画)] 8点(2009-07-13 09:32:09)

43.  トゥームレイダー 《ネタバレ》 執事とメカニック(?)の二人意外は感情の起伏も無いダラダラとした演技で、面白くないです。アクション映画なのにハラハラとも何ともしないなんて…。[DVD(字幕)] 3点(2009-06-07 22:25:52)

44.  テキサス・チェーンソー 《ネタバレ》 矢張り、オリジナルが名作ホラーであると云う点で損をしている感じがします。単なるホラー映画としては面白いと思いますが、オリジナルの『救いの無さ』に欠ける様な。ジェシカ・ビールが可愛いので1点プラス。肩を借りる序でにセクハラをするお爺の羨ましいこと…。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-07 22:16:34)

45.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 話題性が先行していたのと、ミュージカル映画って事で特に期待していませんでした。そもそもミュージカル映画って観た事無いし…。と思って観たのが良かったのか。意外に良かったです。楽しめました。しかし、最近の映画は何故、出血のシーンにCGを使うのか…。[DVD(字幕)] 6点(2009-05-30 14:11:03)

46.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 多重人格の人格同士が頭の中で殺し合い、ってのは成り立つのかな?と云う疑問は湧きつつも、結構楽しめた作品。サスペンス映画として、あの落とし方はどうかと思いましたが、余り深く考えなければ楽しめると思います。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-25 09:06:04)

47.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 ティム・ロス大好きなのに、矢張り素顔が見えないと興味も失うモンで。何でしょうネェ…。真面目に作り過ぎて、全体的にアソビが無いと云うか…。何だか必死な感じがします。[DVD(字幕)] 4点(2009-05-14 21:05:50)

48.  ザ・シンプソンズ MOVIE 《ネタバレ》 劇場公開版の吹き替え、あれは無いナァ…。と云う訳で、オリジナル声優さんのバージョンで観賞。長編になった分、感動要素がチョコッと入りましたが、それでもシンプソンズは面白い。人種差別も何のその!スゴイぞアメリカ![DVD(吹替)] 6点(2009-04-20 22:11:20)

49.  ドラゴン・キングダム 《ネタバレ》 ジャッキー&ジェット・リー世代としては大興奮の作品でした。ジャッキーのワイヤーアクションにはやや違和感を覚えつつも、この二人の競演には興奮ばかりです。せっかくだからリュー・チャーフィーも出て欲しかった。しかし、ジャッキーとジェット・リーの老店主と孫悟空の扮装は意外にビックリでした。同世代は必見。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-04-12 22:09:05)

50.  ルパン三世VS名探偵コナン<TVM> 《ネタバレ》 ルパン一味の活躍がイマイチで、基本的にコナンがメインになってる感が自分にはどうも駄目でした。コナンファンには良いのでしょう。また、「身体は子供、頭脳は大人」的な台詞を白々しく混ぜてくるのはどうかと…。完全にテンションが下がりました。[地上波(邦画)] 3点(2009-04-04 12:17:52)

51.  DOA/デッド・オア・アライブ(2006) 《ネタバレ》 ごめんなさい…。[CS・衛星(字幕)] 1点(2009-03-30 09:45:42)

52.  エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画 《ネタバレ》 エリザベス・ハーレイのミニスカート。これに尽きます。[DVD(字幕)] 4点(2009-03-30 09:37:24)

53.  悪いことしましョ!(2000) 《ネタバレ》 残念ながら途中で「もしも…」に飽きてしまいました。エリザベス・ハーレイのコスプレは最高です。[DVD(字幕)] 6点(2009-03-30 09:34:55)

54.  マーダー・ライド・ショー 《ネタバレ》 いやね、ロブ・ゾンビは好きですよ、CDも持ってるし。『悪魔のいけにえ』的な展開から一転、訳の判らんクリーチャーとの追いかけっこに。結局、あの家族と地下のクリーチャーとの関係は何なんです? B級映画好きとしては中々に面白かったですが、点数的にはこんな感じですか…。[DVD(字幕)] 6点(2009-03-21 10:46:03)

55.  デビルズ・リジェクト~マーダー・ライド・ショー2~ 《ネタバレ》 ロブ・ゾンビ、2作目で落ち着く、って感じ。インディーズの頃はカッコ良かったバンドがメジャーになった途端に落ち着いちゃった、みたいな。1作目のハチャメチャ感が減って少し淋しいと云う印象。『コイツ本気で悪魔崇拝してんの!?ヤベェ、ヤベェ』って印象もほぼ無くなって…。1作目で地下に居たクリーチャー達は何処へ?まぁ、ロブ・ゾンビ本人が『これは続編じゃない』って云ってるから良いか。それでも少し淋しい。[DVD(字幕)] 5点(2009-03-21 10:43:26)

56.  M:i:III 《ネタバレ》 可も無く不可も無く。面白いのは面白いんですが、デイヴィアンのあっけない死に方は如何なモンかと…。凄ぇ根性ワルで、憎々しいイイ味出してたのに、あの終わりじゃ…。勿体無い。[DVD(字幕)] 6点(2009-03-21 10:33:19)

57.  es[エス](2001) 《ネタバレ》 いやはや。途中までは凄いデス。『凄ぇ凄ぇ!あの看守凶暴だ~!』と悦んで観ていたのですが、後半は若干グダグダ感が否めません。取り敢えず『一度は観ておく映画』って程度ですかね。見終わった後の爽快感は殆ど無いので、気分転換にはオススメ出来ません。[DVD(字幕)] 5点(2009-03-09 19:17:56)

58.  ハロウィン(2007) 《ネタバレ》 先天的に素因が在って家庭環境が悪いと凶暴な殺人者になります、と主張している風に捉えられても仕方ない様な映画です。う~ん、どうなんでしょう?他の方も仰ってますが、この手のホラー映画は敵の正体や素性が解らないから怖かったり、面白かったりする訳で。オリジナルと基本設定は同じなのですが、シックリ来ません。時代なのか何なのか。時代と云えば、ヒロインの『絶叫クイーン振り』は現代にはキツイ様な。若干イライラしました。まぁこれはロブ・ゾンビのオリジナルへのリスペクトなんでしょうネェ…。無念。[DVD(字幕)] 5点(2009-03-09 18:32:45)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS