みんなのシネマレビュー
みみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 48
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  わんわん物語(1955) 《ネタバレ》 個人的に低めにしました。 作品はプロの腕の結晶と思います。しかし犬を徹底して擬人化することをおし進めた結果、「人間に飼われる方が幸せ」という結論に疑問を感じてしまうのです。まるで奴隷制度を推奨しているみたい。「宇宙人に飼われるほうが幸せな人間」の物語なんてすっきりしないでしょ?[ビデオ(吹替)] 5点(2014-12-27 20:46:17)《改行有》

42.  がんばっていきまっしょい(1998) 青春映画は、青春を終えた人には郷愁の物語だ。でもそれは今現在が青春の人には味わうどころではない。老人はたいがい郷愁に生きざるを得ない。40代・50代の人の現在も老人には郷愁となる。自分の普段の生活に対して涙腺ゆるまれるのは、若者もいい迷惑だろう。たまにはこんな映画もいいが、すべての映画がこんなだったら嫌だ。[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-07-10 21:07:04)(良:1票)

43.  マルタの鷹(1941) 《ネタバレ》 映画公開からすでに70年・・・・ この映画こそリメイクすべき映画です。 映画では削除された、スペードとオショーネシーの会話・ フリッツクラフトの物語。あれがあればこの映画もずいぶん変わったでしょう。 コッポラ監督なら・・・と以前思ったけど。誰かやってくれないかなぁ・・・ スペードは結末で傷ついてるんだけど、ヒーロー然とさせちゃってるこの映画はイマイチです。[ビデオ(字幕)] 5点(2010-06-27 01:45:07)《改行有》

44.  風の谷のナウシカ 《ネタバレ》 この作品は難しい。すでに連載中の原作を読んでいたせいで予備知識を持ちすぎていました。まんがでの独特の表現にも慣れていたため絵柄が清潔すぎてうまく自分に噛み合いません。「ラピュタ」や「カリオストロ」と比較すると、動画枚数が明らかに少なく、不満でした。原作のほうも、物語のテーマと演出法に齟齬が生まれている気がしていまひとつです。ナウシカにとって「正しい」ものと「美しい」ものは同義です。でも 美しいものは、本当に倫理的に正しいといえるでしょうか?宮崎氏の考え方に疑問を感じた最初の作品です。[映画館(邦画)] 5点(2010-01-10 01:35:28)(良:1票) 《改行有》

45.  ザ・ファブル 《ネタバレ》 自分の好みから外れていて残念です。 主演の岡田氏も惜しい。もっとコミカルさが欲しかったです。 原作のほうが好き。原作者は人の死に対して、もっと厳粛さがあります。ゲーム感覚で殺すような視覚演出は作品にそぐいません。 冒頭からの過激な暴力とアクションは、監督の嗜虐趣味を満足させているだけに思えます。 ただし、少年時代のアキラのボスとの交流は中々よかったです。[映画館(邦画)] 4点(2019-08-18 22:57:58)《改行有》

46.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 《ネタバレ》 「SF映画にリアリティを求めるのが野暮」と言われる方には申し訳ない。完全なリアリティを求めてはいない。だが、作品の中にしっかりとした存在感をもたせる設定をしてほしかった。彼らの戦い方や作戦が説明不足なのか、すべて無謀に見えるのだ。いきあたりばったりに突っ込んで犠牲を増やしてる印象が強すぎる。「犠牲は尊い」というのがテーマなら、もっと説得力のある描き方をしてほしかった。[ブルーレイ(邦画)] 4点(2015-01-07 10:15:32)(良:1票)

47.  ヤッターマン(2008) 《ネタバレ》 まず良いところ。CG・衣装・美術これはとても良い。スタッフの技術力・センスはすばらしく、今後の日本映画の希望と思いました。また、実写化する決断力も好感できます。 しかし・・・悪いところも書かねばなりません。あそこまで作りこんで制作されたからには綿密な計算をとことんしたものと思います。絵コンテがなければCGアニメは絶対ムリですから。それなのに、なんという間の悪さでしょう。テンポのなさでしょう。ここまで作りこんで、なんという下品なギャグセンスでしょう。監督の素の感性なのが明白なので救いようがありません。 役者さんに素人が多いので、演技は甘くしたほうがいいのかもしれませんが、ちゃんと演技指導したの?と監督に訊きたいです。監督の力量を疑います。[DVD(邦画)] 4点(2009-12-20 21:44:49)《改行有》

48.  うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー 僕は原作のファンです。また、ドタバタという笑劇に高い評価をしています。 そういった点では押井監督の作品は、落第です。 ギャグができない人(こういう人ほどファンタジーに逃げる)、「自分の主張はドタバタより高度だ」と思う人の作品と、今でも思ってます。[映画館(邦画)] 1点(2008-12-21 13:40:43)《改行有》

000.00%
112.08%
200.00%
300.00%
436.25%
5510.42%
6714.58%
71327.08%
81327.08%
936.25%
1036.25%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS