みんなのシネマレビュー
モンチョさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 68
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  ウルフマン(2010) ホラーな雰囲気をお金かけて作ってましたが、お上品すぎてあんまりです。出演者は濃いのに内容は薄いし・・・。酷くはなかったけど、”どうでもいい”映画でした。[ブルーレイ(字幕)] 3点(2010-11-08 00:30:58)

42.  アイアンマン 映像も奇麗だし、脚本も演出もよく出来てると思います。エンターテイメント映画としては全く粗のない作品だったのだと思いますが、逆なんかこれといって特徴のない普通の映画でした。特に斬新でパンチの効いたものが一切ない・・・。ストーリー展開や伏線の張り方など、最初から最後までベタでした。別にベタなハリウッド映画でもいいんですが、ちょっと長すぎて眠かったです。90分ぐらいだったら楽しめたかも。面白くないはずがない映画なのになにか足りない。そんな映画です。[DVD(字幕)] 4点(2010-11-08 00:06:00)

43.  ゾンビ3 中身のないストーリー、容赦ないスラッシャーシーン、腐ったゾンビメイク、緊張感のないBGM、いかにもイタリアンホラーって感じで良かったです。特に個性的なゾンビ達の顔ぶれは最高です。B級大好きな自分にはほとんどケチのつけどころのない映画だったんですが、急にゾンビが道具を使いだすのがガッカリだったので-1点。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2010-11-07 23:34:00)

44.  ボーダー(2008) 主演の二人が好きだから見たけど、面白くないうえに、主演二人のつかいかたが下手すぎる!全然二人ともカッコ良くなかったです。これを見ると「ヒート」はいい映画だったと思います。[DVD(字幕)] 3点(2010-10-30 22:59:16)

45.  沈黙の標的 全く面白くなかった・・・。セガールが画面に映っていなければ寝ていました。途中、敵が壁を走りまわるシーンは呆れました。[DVD(字幕)] 4点(2010-10-30 22:53:56)

46.  奪還 DAKKAN アルカトラズ セガールを全然活かせていないので、別に主演セガールじゃなくても良かったような映画。でもセガール出てなかったら最後まで見るのは無理でした。[地上波(吹替)] 5点(2010-07-25 02:13:47)

47.  バタリアン 《ネタバレ》 何度観ても飽きない名作です。全編一環して不気味で悪趣味な空気が漂ってています。本作をノンフィクションと断言するオープニング、不気味な死体たち、ワンワン吠える縦に真っ二つになった犬、生きながらゾンビになる人達、不死身で頭が良くて走り回るゾンビ、核を打ち込む軍隊、等、不気味でどこかリアルで怖いのですが、演出過剰でギャグにもなっている。その、恐怖と笑いの調度境界線にある映画だと思います。メチャクチャ怖いし、メチャクチャ笑える。しかもアラや間延びが全くない。音楽も最高。名作![DVD(字幕)] 9点(2010-07-21 04:35:31)(良:2票)

48.  13日の金曜日/ジェイソンの命日 シリーズ史上最も記憶に残らない作品です。もはやシルエットが変わり果ててしまったジェイソンがそれなりにカッコ良い。[ビデオ(吹替)] 6点(2010-07-21 04:33:36)

49.  13日の金曜日(1980) 《ネタバレ》 ジェイソンが出ないので、別に普通のスプラッター。テンポもあまり良くないので結構眠いです。ただ、トム・サヴィーニの特殊メイクとハリー・マンフレディーニの音楽は素晴らしい。特に、初期の13日の金曜日シリーズを13日の金曜日たらしめているのはこの音楽だと思う。(ジェイソンの存在よりも。)そんなに面白くもない映画ですが、この初期の13日の金曜日の雰囲気が好きです。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-21 04:29:28)

50.  13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ ジェイソンのマスクのデザインが他と違ってて、そこは見所ですが、映画自体の出来はシリーズ中1,2を争う酷さです。一応PART6、7からの流れを受け継いだストーリーですが、ジェイソンの服装などに矛盾がいくつかあり、なんか中途半端。ジェイソンの登場シーンも、ジェイソンを見せすぎで間が悪く、怖いやカッコ良いではなく滑稽です。ただ、子供ジェイソンの出てくるシーンはわりと怖く出来ていて、そこはポイント高め。ただ、ストーリーの流れ的にはいらなかった気が・・・。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-21 04:16:24)

51.  13日の金曜日PART3 シリーズで一番好きです。音楽、照明、ジェイソン、感情移入できない登場人物、ソフトなスプラッターシーン、怖くないショックシーン、無理やりなシャワーシーン、どうでもいいサスペンス、最後のドッキリ、どこをとっても僕が思う、最も13日の金曜日な雰囲気の作品です。映画としては問題大有りな明らかな駄作ですが、個人的には大好きなので高得点をあげます。[DVD(字幕)] 8点(2010-07-21 04:00:48)(良:1票)

52.  デビルズ・リジェクト~マーダー・ライド・ショー2~ 前作がツボにはまったので期待大で観たのですが、期待を裏切らない傑作でした。ロブ・ゾンビ本人が、前作のキャラクターを活かした別の映画と言っている通り、全く別のタッチの映画になっています。前作ではちょい役だったピエロが今回は大活躍です。「ピエロが嫌いな理由が言えなかったら一家皆殺しにする。」は映画史に残る名ゼリフです。殺人一家を追う保安官のワイデルも名脇役でした。鏡の前で神に祈るシーンはこれまた映画史に残る名シーン。ラストシーンもカッコ良いです。単純に映画としての面白さでは前作より上だと思います。[DVD(字幕)] 9点(2010-07-21 03:42:45)(良:1票)

53.  バタリアン2 ホラー史に残る名作だった前作と比べちゃうと、やっぱりちょっとショボい。主人公たちが町から車で逃げ出すまでのテンションは良かったんだけど、後半、しつこいコメディ描写と、シーンごとの変にダルい間のせいでテンポが悪くなっています。ゾンビのSFXや、悪趣味さ加減もいい味出しているんですが、前作と比較するとちょっと小奇麗になり下がった感じが否めません。しかし、前作にはるかに勝ってる点が・・、それは”ヒロイン”です。主人公のガキのお姉ちゃんです。ホラー映画はやっぱりヒロインが大事ですね。ヒロインさえ良ければ、多少の間延びやショボさぐらい許せます。 名作である前作と比較されるのは不運な宿命でしたが、ヒロインが救ってくれました。[DVD(字幕)] 8点(2010-07-16 18:30:52)(良:1票)

54.  アパートメント(2006年/米国映画) 学生寮に閉じ込められて、そこで霊に襲われるっていうテーマ自体は良いのに、全然演出も演技もうまくないから眠い映画でした。[DVD(字幕)] 4点(2010-07-16 17:38:49)

55.  ヒストリー・オブ・バイオレンス 《ネタバレ》 アメリカの乾いた土地で、二人の殺人者がどうでもいい会話をするオープニングでつかみはOK。リアルで重みのある動きの暴力シーンに、程よく気が狂っていて渋い登場人物達。とくにフォガティとジョーイのからみは最高。なかなかの傑作です。面白いというよりカッコ良い。絶妙なタイミングでエンドロールにはいるラストシーンも素晴らしいです。ただ、主人公の兄リッチーの部屋での暴力シーンは、なんか不自然な気が・・・。[DVD(字幕)] 8点(2010-07-14 17:01:02)

56.  刑事ニコ/法の死角 普通のセガール映画。6点が妥当かな~と思ったけど、セガール好きなので7点。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-14 16:46:10)(良:1票)

57.  スターシップ・トゥルーパーズ 登場人物が馬鹿ばっかりで感情移入できるキャラクターがいないので、捨て身で突っ込んで行くバグ達を応援してしまいます。CGはかなりレベルが高く、物語のスケールもでかいのですが、なんかB級映画です。手足や首の飛びまくるおバカなB級映画を、お金をかけてスペクタクルとして撮ったような、夢の映画です。[DVD(字幕)] 8点(2010-07-14 16:22:20)

58.  グロテスク(2008) スプラッターシーンは結構残酷な事やってるはずなんですが、全然痛々しさを感じないし、殺人者の狂気もなんか中途半端。そしてラストも投げやりな感じの終わり方。誰にも感情移入できず、怖くも痛くもなかったので、イマイチでした。[DVD(邦画)] 3点(2010-07-14 15:15:43)

59.  REC/レック2 前作をとばしてこの作品を先に見たからか、結構面白かったです。テンポもいいし、どこから襲ってくるかわからないゾンビ達も結構怖い。ただ、ラストシーンがすべて壊しました。あれは残念。もったいなすぎる。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-14 14:55:44)

60.  パラノーマル・アクティビティ 途中までは結構引き込まれながら見てたんですが、カメラに映る映像や、カップルのやり取りが同じことの繰り返しでなかなか進展がないので、ちょっとだれてきます。それでもなんとか、所々にある恐怖演出が良くできている部分もあるので最後まで眠気におそわれずになんとか見ていたのですが、ラストシーンの怖くなさと盛り上がりのなさに一気にガッカリしました。DVDの別エンディング版の方がちょっとはマシかも。[DVD(字幕)] 4点(2010-07-14 14:46:59)

000.00%
100.00%
200.00%
334.41%
4710.29%
557.35%
61623.53%
71420.59%
81522.06%
9710.29%
1011.47%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS