みんなのシネマレビュー
デミトリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 209
性別
自己紹介 採点基準
[10] 傑作中の傑作 思い入れを持てるような特別な作品
[9] 傑作とも言える作品 年ベスト3に入るような映画
[8] 率直に面白かったと言える作品。誰かに勧めたくなる映画
[7] なかなか面白い作品。話題にしたくなる映画
[6] 賛否両論あるが。結果見て損はしてないかなって感じ
[5] 可も不可もなくってとこだが、もう一度見るのは厳しい
[4] あまり面白くない。良かった部分もあるが最終的評価として残念な映画
[3] 面白くない。かなりコケ具合。そのコケ具合を誰かに言いたい
[2] 最後まで見るのが苦痛なハズレ映画。いろんな人に警告したい映画
[1] 生理的に無理。鑑賞自体が拷問のドクロ映画
[0] 超激しょぼ映画。ドクロ×3

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

41.  聖の青春 まず東出君が羽生さんに見えない。いや見る角度によっては似て無くもないが 内側から出るキャラクターが違い過ぎて滑稽。食道のシーンの会話の内容もアホみたいで。全く共感出来ず。 聖の将棋に対する執念やそれにかける思いよりも協調性の無さばかりが取り上げられて本末転倒。[DVD(邦画)] 3点(2017-12-26 08:15:25)《改行有》

42.  怒り 《ネタバレ》 勘の良い人なら結構早い段階で誰が犯人か見当が付くと思いますが それでも上手く誰が犯人なのか想像させる事が出来ていると思う。 愛する人を信じきれなかった二人と純粋な心で信じた者が裏切られるという なんとも皮肉な結末も見せ方は上手いと思う。 豪華な俳優陣をそろえただけあって見応えのある作品に仕上がっていたかな。 ただ犯行動機や各人が持つ物語やバックボーンに深みを感じられなかったのが残念。 またこの映画では米兵によるレイプも描いて居る訳で、それが話の主ではないが 反基地問題を変えられない現実の象徴として入れるあたりには、少々あざとささえ感じてしまう。 映画の話ではなく現実の話として確かに米軍基地が無ければ不幸な事件や事故もあった事は確かだが、 本当に基地がある事による犯罪率が高いのか、また同時に米軍基地がある事による 恩恵も同時に考えなければ。一皮向けば希薄な日米同盟とは言え有事の際に 他国の為に命を張るのもまた彼らだ。 日頃、人権を声高に叫ぶリベラルの皮を被って米兵の人権を蔑ろにしている現実。 監督だって一部の心ない朝鮮人の犯罪行為を朝鮮学校出身者のお前も同類だと もし言われれば当然怒るだろう。 私はそういう近年ネットで朝鮮韓国と言うだけで差別発言をする人が大嫌いだし、 それと同時に米軍に対するそれも嫌いだ。 憎むべきは犯罪とそれを犯した者であってで米軍の基地問題にすり替え 政治問題化し政争の具にしてしまう事は本当の被害者にとって不幸な事に思えてならない。 米兵に暴行されたら基地問題。では暴行犯が日本人だった場合 被害者は何に怒りをぶつければいいのか。マスコミからすり込みは、 もはやステレオタイプと言っても過言では無い論調に踊らされず 問題の本質に目を向けるべき時代に入って居る事を感じられるかどうかの問題であろう。[DVD(邦画)] 6点(2017-10-03 16:14:40)(良:1票) 《改行有》

43.  ベイマックス いかにも。って感じのCGフェイスが好みではないのだが シナリオはさすがに作り込まれてるね。展開に無駄がなく盛り上がる仕組み。 粗を探せば、随分と都合の良い物ばかり作られて出てくる話ばかりだけど。 そこはツッコミ所ではないかと思わせるだけの展開の良さ。さすがです。 ただ、やっぱりキャラクターが自分の趣向とは合わないのでこの点数で。[DVD(吹替)] 7点(2017-09-28 02:37:45)《改行有》

44.  ミュージアム なんだかなぁ。邦画の犯人のかぶり物そろそろやめませんか? 内容もどこかの邦画で見た物の寄せ集めのミュージアム・・・。[DVD(邦画)] 3点(2017-09-18 22:48:17)《改行有》

45.  SCOOP! 《ネタバレ》 いかにもと言うマスコミの裏を描いている同様の映画は多々あり 基本的に、そういうのはあまり好みではないのですが。 そんな中でも見やすい出来映えでしたね。 見応えはありましたが福山雅治が最後死ぬあたりがもう一つ また主演が福山雅治じゃなかったらもっと凡作だっただろうなと。[DVD(邦画)] 7点(2017-09-11 00:34:08)《改行有》

46.  二重生活(2015) 《ネタバレ》 理由無き尾行から他人の人生にのめり込んで行くというあらすじに引かれ見てみました。 最後まで興味深く見れたものの見終わった跡、時間が少し長く感じました。 展開にもう少し捻りが欲しかったのと、長谷川博己と門脇麦の濡れ場への導入が少々強引かなと。 その後に続く展開を成立する為に門脇麦の過去の見せる必要があるので 必要な場面なのでしょうが、少々無理気味なのとベタで安易な展開だったかな。 リリーフランキーの偽装結婚も意外性を出さない展開にしているのもあまり効果的ではない気がする。 もう少し丁寧におもしろくなるように作れば自分の好みの作品になって居たと思うが そういうのは監督さんの好みではなかったのだろうね。もう一押し欲しかった。[DVD(邦画)] 6点(2017-09-11 00:04:02)《改行有》

47.  何者 《ネタバレ》 他人が苦労して作った物を隠れて批評するしか能の無い自分のメンタルをグリグリえぐられましたわ(笑) 悔しいから7点あげちゃおう。[CS・衛星(邦画)] 7点(2017-09-07 23:52:03)《改行有》

48.  ハドソン川の奇跡 《ネタバレ》 個人的にクリント・イーストウッドの作品とはあまり相性が良くなかった自分なので まったく期待していなかったが、良かったですね。 どこまでが事実か脚色かは分からないが全く知らない話ばかり。 機長が雄弁でなければ機長自身の名誉も守られなかった可能性が高く このレベルの調査を調査と言って居るのが事実なら恐ろしい事だが 小難しい専門用語を並べられても眠くなるだけだろうから 見せ方が上手で時間も丁度良く最初から最後まで見入ってしまった。 ただ残念なのは事故調査側があっさり機長の発言を受け入れ逆に賛辞まで贈る所までに 機長側のドラマは描いて居るが調査側のドラマが描かれておらずちょっと拍子抜け。 それで納得するなら機長からの事前説明で納得するだろ・・・と。 またこの映画を見るに当たり知っておいた方がより映画を楽しめるのではないか?と言う事柄は、 アメリカでの飛行機事故は故意では無い限り事実関係の確認を円滑にする為に パイロットや整備士などの個人に対しては刑事・民事共に責任を問われないと言う大原則があり その責任や補償は飛行機会社が負うことになっている。[DVD(吹替)] 7点(2017-08-23 09:57:22)《改行有》

49.  男子高校生の日常 男子校の雰囲気を若干デフォルメした面白い作品。雰囲気は嫌いじゃ無いが 肝心のストーリーがスカスカ。まぁタイトルに日常と入って居るように起伏の激しいストーリーではなく 日常系や空気系作品の男子校版と割り切って見ればのんびり雰囲気を味合うには丁度良い出来映えかな。 予備知識なし、見るタイミングを選ぶ映画と知らずに見た事もありこの点数で。 さぁチラシのカッコイイ配り方の練習でもするか。[DVD(邦画)] 5点(2017-08-23 08:59:49)《改行有》

50.  心が叫びたがってるんだ。(2015) みてみました。少々?青臭い物の肝心のストーリーの方は破綻しておらず絶妙かと。 ロボットアニメが普通の少年に自然にロボットに乗せる事が難しいように この話で誰もがクビをかしげるストーリー展開を最後まで描ききる手腕とバランスはお見事。 世の中にパクチー嫌いが居るように受け付けない人は全く受け付けないだろうが この絶妙さはもう少し評価されても良い作品だね。 なお実写化されたようですが、食わず嫌いと言われるかもしれないが これ以上の物にはなり得ないでしょうな。 何でもリアルにすれば良いってもんじゃないでしょ。みてないので多分ですがね[DVD(邦画)] 8点(2017-08-23 00:49:06)《改行有》

51.  グッドモーニングショー 全く面白く無い。リアルを描きたいのかコメディを描きたいのかハッキリしてない。 結果リアリティーの欠片もない茶番を永延と垂れ流すだけの映画にそこにドラマは無く。 ツッコミ所を突っ込む気にすらならない。銃口を向けられる展開でも緊迫感も皆無。 豪華な俳優陣の無駄使いでしたね。0点でもいいぐらいの作品ですが、 逆に0点や1点をつける意味すら感じない。そんな作品でした。 監督さんはネームバリューで売れただけの「踊る」シリーズ。20年ほど昔の成功体験を 今だ引きずって同じような物を今だに作り続ける。そんな印象。時代を感じて欲しいね。 こんな映画にGOサインを出すフジテレビ低迷の理由がよく分かるね。[DVD(邦画)] 2点(2017-08-20 02:16:42)《改行有》

52.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド 《ネタバレ》 前後編見ておりますが二回も書くことが無いのでまとめてレビュー。 すぐにレビューしなかったので見た事を忘れかけていた。酷評されている事を知って居て 見たからかもしれないがそこまで酷いとは思わなかった。 原作漫画は未読、アニメは最初の20話?ぐらいまでしか見れずに断念。 原作も面白さを知る前に断念してる口なんで全く期待が高まらず 逆にこんなもんでしょ的な印象でした。[DVD(邦画)] 5点(2017-08-12 07:29:22)《改行有》

53.  君の名は。(2016) 《ネタバレ》 過去の新海さんの作品とはどうも相性が良くないのですがこれは良かったですね。 物語の作り方が上手く途中から話に引き込まれました。 ただ、細かい事を突っ込みだすと興醒めしてしまう作品でもある事は承知した上で 見て居るのでそんな野暮な事はあまりしたくはないのだが それでも残念だったのは最後、町人の避難にみつはの父の協力があったのだろうが その説得シーンが描かれて無い所かな。父親を言葉では説得不可能レベルの堅物に描いてしまって居るので どうしても気になってしまう。そこを描かないと逃げたと思われても仕方が無いし そこを描き方に成功していれば映画の質がもう一つ上がったと思うけどね。 逆を言えばこのシーンの描き方に失敗すれば酷い事になるだろうから どうやって説得したかは見た人の想像に任せるで逃げるのはこの作品を好きな人の 世界観を壊さないためには良かったのかもしれないが、個人的には不満な「描かない選択」ですね。 シナリオの完成度だけで言うなら6点ぐらいですが、見やすさ雰囲気作りの巧さで8点献上。[DVD(邦画)] 8点(2017-08-11 10:18:58)《改行有》

54.  インフェルノ(2016) 《ネタバレ》 こういうアドベンチャーゲーム的な内容は自分でプレーし体験してこそ面白いと思うので このシリーズ自体あまり好きではないのだが ダヴィンチコードや天使と悪魔に比べると宗教色よりはパンデミックな内容で 分かりやすくて取っつきやすい。でもまぁそれ以上でもそれ以下でもなかなぁ。[DVD(吹替)] 5点(2017-08-04 13:01:05)《改行有》

55.  中学生円山 コンセプトや世界観は嫌いじゃ無いはず・・・なのですがもう一つ。 自分との相性が良くなかったのか、途中で飽きてきてしまった。[DVD(邦画)] 3点(2017-07-31 16:44:09)《改行有》

56.  日本で一番悪い奴ら ノンフィクションが原作と言う事だけど。コミカルに仕上げたせいか 綾野剛のキャラクターが定まって無い。内容も思ったより平凡でしたなぁ。[DVD(邦画)] 4点(2017-07-31 16:36:16)《改行有》

57.  ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 《ネタバレ》 予告編からワクワクする内容。アクション満載と言う事で4DXで見ました。 ザ・トムクルーズ。トムクルーズ頼みで内容がスッカスカ。 何が言いたいか、何を見せたいかと言えば「トムクルーズ」ただそれだけ。 しかしトムクルーズ+4DXパワーで私は楽しめましたよ。[映画館(吹替)] 6点(2017-07-31 16:13:24)《改行有》

58.  後妻業の女 見終わったあと「結局何の話やねん」と思わず突っ込みたくなりました。 コメディとして見るにしても全部が中途半端でちょっと物足りなかったかなぁ。[DVD(邦画)] 5点(2017-07-05 11:48:57)《改行有》

59.  俺俺 不思議ワールドと亀梨ファンが楽しむ映画ではあるけど、導入から意外に引き込まれる この世界観。嫌いじゃ無いです。ただシナリオが弱すぎるかなぁ。もう少し興味引く展開だと 良かったのですが、話に軸が無く不思議だけで終わってしまったのが残念。 話題の亀梨33役については、全員が俺と言う設定上、結局全員亀梨でしかない。 多役なのに一役と言う相反する条件の中での演技や演出は苦労されただろうと思いますが ちょっと効果的ではなかったかなぁ。[DVD(邦画)] 6点(2017-06-22 10:55:42)《改行有》

60.  高台家の人々 《ネタバレ》 展開はベタな所も多くシナリオに目新しさは無い物の 配役もよく話に安定感があり安心してみれました。おもしろかった。 話にもう少し盛り上がりがあればもっと良かったのですが。 しかし斉藤工はなぜ獣医さんと恋愛に発展しなかったのでしょうね。 おもしろ妄想はしないまでも悪い人では無いでしょうに。[DVD(邦画)] 7点(2017-06-21 00:46:15)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS