みんなのシネマレビュー
cogitoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 306
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  スパイダーマン(2002) なかなか、面白く観ることができました。[映画館(字幕)] 7点(2014-08-03 15:35:17)

42.  スパイダーマン2 単なるヒーロー映画にとどまらず、主人公の苦悩も織り交ぜて、良く出来た娯楽映画だと思います。[映画館(字幕)] 8点(2014-08-03 15:33:28)

43.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 ともかく、最後までよく作り上げた監督は立派ですね。個人的にはアナキンがダークサイドに転落する部分が不満で、パドメのため・・とか言い訳がましくしなくて、暗黒面(人間が誰もが持つエゴの部分)に支配される人間の心に焦点を当ててほしかったのだが。[映画館(字幕)] 8点(2014-08-03 14:54:37)

44.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 まあまあ、面白かったです。ストーリーを追うような展開でしたが、パドメの美しさ救いですね。[映画館(字幕)] 7点(2014-08-03 10:00:05)

45.  ピンポン とても良かった。この映画に感動できることに・・自分の可能性を感じる。スマイルの自然な演技がとても印象的でした。[映画館(邦画)] 8点(2014-08-02 10:19:50)

46.  千と千尋の神隠し 最後、千尋が振り返ろうか迷う時・・・時間を忘れることが出来ました。[映画館(邦画)] 9点(2014-07-30 19:21:33)

47.  硫黄島からの手紙 すばらしい映画です。監督に敬意を払いたい。日米の戦争を表した映画で、これより優れた映画は見たことがありません。このような映画を作れる日本の監督が出てきてほしいものです。[映画館(字幕)] 9点(2014-07-30 19:10:10)

48.  グラン・トリノ すばらしい作品です。社会の表層しか見えていない人には、退屈に思えるかもしれません。 [DVD(字幕)] 9点(2014-07-30 18:59:34)《改行有》

49.  隠し剣 鬼の爪 隠し剣は、見事です。でも、悪役、女優(松、高島)がストーリーをしゃべりすぎて、うんざり。目や仕草、演技で内容と緊迫感を表現させるべき。[DVD(邦画)] 5点(2014-07-30 18:49:29)

50.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 最も良くできた、最悪な映画なので0点を付けました。ワーグナーを鳴らしながらヒトラーの演説に酔いしれているような映画です。よく出来ています。出来ているからこそ、人を魅了するからこそ、その本質の悪質さ(悪魔思想)を映画にしてはいけない。 自分の心の正義と悪に対し、折り合いをつけているにも関わらず、題材上の戦争で絶対正義と絶対悪に完全に分けて、自分側(キリスト教国)を絶対正義と見なし、敵を悪魔と見なしてその殺戮を正当化する(悪魔思想:相手を全否定する)。世界の人々の差別、戦争、憎しみの根源がそこにあり、相手が悪魔だから学校への爆撃、原爆投下も選択してしまう。ダークサイドを表現した映画。[DVD(字幕)] 0点(2014-07-28 23:02:49)《改行有》

51.  愛の施術 至極の教典TAO(タオ) 《ネタバレ》 意外と面白く観ることができました。イヤラシイと感じるところはなく、SEXを通して生きる生命と対比する形で死と死人を描写しています。最後に、亡くなった父親が生前にはしていなかったオシャレをして出てきたところは面白いですね。 エロビデオを観たい人、エロビデオのようなSEXしか知らない人には、全くの期待はずれになります。[DVD(字幕)] 6点(2014-07-27 19:23:08)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS