みんなのシネマレビュー
バッジョさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 78
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  ミッション:インポッシブル 緊張感もあり、アクションも素晴らしい。 ですが、物語が単純過ぎるので少し飽きる。 THEハリウッド作品。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-11 21:09:16)《改行有》

42.  イニシエーション・ラブ 《ネタバレ》 見事に騙されました。個人的にこのようなレトロな雰囲気がある映画は大好きです。 点と点が線になる瞬間が爽快。 定期的に見たくなる作品。[DVD(邦画)] 7点(2018-06-11 21:05:14)《改行有》

43.  ボビー 当時を生きていない自分には響かない部分が沢山あるんだなと感じました。 この題材だからこそ、こんなにも豪華なキャストが集まったと思う。 面白い映画というより、ためになる映画。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-11 20:58:23)《改行有》

44.  守護神 コテコテのハリウッド映画。 その分感動もするし、一定の満足感もある。 その一方、突っ込みたくなるような気持ちの急ハンドルがある。それもハリウッドっぽいがマイナスポイント。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-06-10 08:49:48)《改行有》

45.  バケモノの子 細田守監督の作品は本当にハズレがない。 単純な娯楽映画としても楽しめる。 過去の作品が抜群に良かったのでハードルは高いが、期待にはしっかり応えてくれる。[地上波(邦画)] 7点(2018-06-10 08:45:30)《改行有》

46.  スティーブ・ジョブズ(2015) 近代の偉人が如何にして成功したか、そして苦悩があったかを描いている。 単純に伝記的物語になっていない点が良い。 ジョブズの人間らしさを感じられる映画。[DVD(字幕)] 6点(2018-06-10 08:41:52)《改行有》

47.  サバイバルファミリー(2017) 《ネタバレ》 日本人の優しさ、勤勉な姿勢などを描いている。停電で鹿児島を目指すロードムービーですが、旅の途中で食料を配る列にしっかり並んだり、写真がしっかり送られてきたり、日本人ならでは。 家族の絆的なものよりも、その部分に注視して見てもらいたい作品。[DVD(邦画)] 7点(2018-06-10 08:36:10)《改行有》

48.  STAND BY ME ドラえもん 安定の感動。映像、3Dが話題ですが、話の内容はドラえもん。 日本で長年愛され、評価されていることが再確認できる作品。[地上波(邦画)] 7点(2018-06-10 08:30:23)(良:1票) 《改行有》

49.  予告犯 《ネタバレ》 予告犯登場~制裁を加えていくまではのめり込んだ。 結末に向かうまでの停滞間が残念。[DVD(邦画)] 6点(2018-06-09 21:13:29)《改行有》

50.  アバウト・タイム 愛おしい時間について 《ネタバレ》 「ラブアクチュアリーの監督」×「レイチェル・マクアダムス」×「タイムスリップ系映画」この組合せで面白くない訳がない。 切ないけど、後味良い優良映画。[DVD(字幕)] 9点(2018-06-09 21:08:41)《改行有》

51.  そして父になる 感動より怖さが残る。 なぜなら、実際に起こり得る事例だから。 それを、感動ストーリーだけで描いていない所に好感が持てる。 相変わらずリリー・フランキーはダメな男を演じたら良い。[DVD(邦画)] 7点(2018-06-09 21:00:29)《改行有》

52.  パージ 《ネタバレ》 法律が残虐に変わる系の映画は現実逃避には良い。 映画は現実逃避できるツールなので。 いかにもアメリカっぽい結末とストーリー展開。[DVD(字幕)] 6点(2018-06-09 20:54:31)《改行有》

53.  君の名は。(2016) 《ネタバレ》 内容、映像、音響、全て一級品。 心に残るシーンがひとつの映画の中に2つ~3つある映画は珍しい。 階段ですれ違い、振り返るシーンは映画史に残る名場面。 何度も鑑賞したくなる映画。[映画館(邦画)] 10点(2018-06-09 20:49:15)《改行有》

54.  エグザム 《ネタバレ》 SAW系の作品では、かなり優秀な部類。 入社試験という設定も良い、どんでん返しのラストもまずまず。 怪しい人物がそのままって感じは少し残念。[DVD(字幕)] 7点(2018-06-09 20:41:39)《改行有》

55.  アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 《ネタバレ》 作品を重ねることに複雑になりすぎている。 様々な伏線があることが魅力的に映ることもあるが、アクションに必要な単純さがない。 ですが、少し休憩室するは気になってしまう。[インターネット(字幕)] 4点(2018-06-09 20:34:39)《改行有》

56.  モテキ 《ネタバレ》 森山未來一人がち状態。 邦楽ロック好きにはたまらない映画。 とにかくサブカルっぽい雰囲気が好き。[インターネット(邦画)] 7点(2018-06-09 20:25:56)《改行有》

57.  彼女がその名を知らない鳥たち 《ネタバレ》 実に人間味溢れた映画。 人間の要望、黒い部分。純粋さ、白い部分をそれぞれのキャラクターにしっかり落とし込まれている。 蒼井優の体当たり演技も印象深い。[映画館(邦画)] 8点(2018-06-09 20:20:30)《改行有》

58.  シン・ゴジラ 日本が誇るエンターテイメント大作。 東京の街並みがリアルに描かれ、政府がどんな対応をするかなど、興味深い。 ですが、小さい頃に比べゴジラ登場のワクワクがない。 これは単純に自分が子供ではなく、大人だから致し方ない評価。[地上波(邦画)] 5点(2018-06-09 20:12:44)《改行有》

59.  百万円と苦虫女 《ネタバレ》 ゆるふわ系映画と思いきや、起承転結もしっかりある。 蒼井優にぴったりの役柄、程よく地味で力強さもある。 女性が好きそうな映画。[DVD(邦画)] 5点(2018-06-08 21:53:42)《改行有》

60.  愛の渦 非常にチャレンジングな映画。メッセージ性が強い。 決して万人受けはしなが、一部の人間に支持を受けそう。 見ていて疲労感が溜まる。[DVD(邦画)] 4点(2018-06-08 21:47:26)《改行有》

000.00%
111.28%
233.85%
333.85%
478.97%
51519.23%
61924.36%
71721.79%
878.97%
945.13%
1022.56%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS