みんなのシネマレビュー |
|
581. イル・ポスティーノ 感動した、面白かった。ただストーリーが長かったと思う。短編だったらもっと良かったかも。7点(2000-06-14 03:13:47) 582. 奇蹟の輝き 全体のテンポが悪い。美術も特別スゴイとは思わなかった。4点(2000-06-14 03:10:37) 583. パッチ・アダムス こういうノンフィクションに近い作品にはリアリティがなければダメなんだろうけど、あまりにも淡々としていて話に面白みがない。もとがイイ話なだけにちょっともったいない。6点(2000-06-14 03:08:26) 584. ライアー 映画全体のダークな雰囲気がサスペンスしててグッド。ティム・ロスのスゴさを見せ付けられた気がする。個人的にレニー・ゼルウェガーの出番が少なかったのが不満(笑)。8点(2000-06-11 02:02:47) 585. ロミオ・マスト・ダイ やっぱりワイヤー・アクション!これに限るでしょう。ヒップホップを多用したBGMもいいけど、個人的にはあのオープニングがカッコよかったと思う。けどそれ以外は…ってトコですかね。6点(2000-06-08 02:23:32) 586. インサイダー まさに男の映画!カッコイイ!!実話に基づいた作品では最高の1作なのでは!?“ジャーナリズム”と“信頼”というキーワードがうまく描けていて満足!アル・パチーノもラッセル・クロウも熱い演技を見せてたし、どうしてアカデミー賞が取れなかったのかが不思議で…。やっぱり女性キャラの扱い方なんでしょうか。8点(2000-06-08 02:19:34) 587. プルガサリ/伝説の大怪獣 今となっては古い映画なので現代映画と比べるのはオカシイけど…。個人的には好きなんで、特にちびプルガサリが(笑)。特撮怪獣モノとしてはストーリーができてるほうだけど、“古きよき映画、珍しい北朝鮮の映画を楽しむ”っていうくらいの軽い気持ちで観た方がいいですよ。7点(2000-06-05 02:38:11) 588. ライラ フレンチKISSをあなたと 「メリーに首ったけ」をかなり意識したつくりになっていると思うが、下ネタはまったくないしラブコメとしてもごく普通。ソフィー・マルソーだと、キュートというよりセクシーになっちゃってる(笑)。6点(2000-06-05 02:05:33) 589. バグズ・ライフ CGはキレイだしキャラにも愛着がもてる。内容はかなり子供向けだけど、ファミリーで観るにはちょうど良いのでは。6点(2000-06-04 01:20:03) 590. アルナーチャラム/踊るスーパースター 同じマサラ・ムービーの「ムトゥ」に比べるとストーリーはイマイチだし、展開もハリウッドっぽいトコがある。だから時間が長く感じるかも知れないけど、歌や踊りは相変わらず楽しいしアナログな演出もいい感じ。映像・音響技術がもっとよかったら…。6点(2000-06-04 01:16:38) 591. ミミック 最初はグロテスクなシーンが多くてイヤになるけど、後半になると慣れてきて(?)それなりに面白くなる。ミラ・ソルビーノで+1点(笑)。6点(2000-06-02 03:52:25) 592. ロルカ、暗殺の丘 やはり事実に基づいた話なので劇的な変化はないが、BGMやスペイン音楽が全体の雰囲気にフィットしてるしシックな感じがこの映画の重さをうかがわせる。ただアンディ・ガルシアの出番は控えめなので、マイナー俳優のオンパレードに耐えれる人ならぜひご覧下さい。なかなか良質のサスペンスなので。ロルカについての前知識があればなお良し。8点(2000-06-01 01:17:12) 593. アベンジャーズ(1998) なんか劇中の雰囲気がチグハグな気もするけど、個人的にはキライじゃないんで。それにしてもショーン・コネリーってば…。6点(2000-05-31 02:55:46) 594. エントラップメント 前半はキャサリン・ゼタ・ジョーンズのお色気でもっている(笑)が、あとはなんかマヌケ。ボンドが泣いてるぞ、ショーン・コネリー!3点(2000-05-31 02:53:05) 595. フリーマネー マーロン・ブランドのキレっぷりが楽しい、ジャケットとは裏腹なシニカル・コメディ。ある意味期待を裏切られた感はあるが、脇役までしっかり作られているので最後まで面白い。7点(2000-05-30 01:27:45) 596. フル・ブラント いかにもベタなアクション映画でTVの刑事ドラマものっぽい。けどマーチン、チャーリー・シーン親子の共演を見るだけでもって感じで。5点(2000-05-30 01:22:49) 597. 靴をなくした天使 “ヒーロー”にあこがれた事がある人なら誰もが楽しめる作品。ダスティン・ホフマンのオヤジっぷりもお見事(笑)。8点(2000-05-26 01:34:38) 598. フルメタル・ジャケット キューブリックらしいアクの強いセリフと人間の狂気がしっかり出てて、初めてキューブリック作品に触れる人にとっては意外といいかもしれない。戦争映画としても戦闘シーンはよくできてると思う。7点(2000-05-26 01:30:11) 599. マーズ・アタック! 無意味に豪華で無意味にバカなのは好き(笑)。B級なノリが楽に観させてくれて、ドタバタなギャグでハイになれた。7点(2000-05-22 02:29:49) 600. バンディッツ(1997) 前半と後半のギャップがあるが、キャラができててすんなり楽しめる。ロックのミュージカルみたいな場面はご愛嬌ってことで(笑)。7点(2000-05-22 02:25:20)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS