みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

581.  借りぐらしのアリエッティ コケた..かなり、コケた..どうしたんだ、この薄っぺらい、ペラペラな物語は..物語設定が面白いだけで、中身は空っぽ..映画は “脚本が命!” と、しみじみ思った..監督は何を伝えたかったのだろう?..何も伝わってこない..ファンタジーでもなく、リアル路線でもなく..中途半端な分、ツッコミどころが満載だ..登場人物の魅力は、ゼロ..アリエッティの両親が変..家政婦も変..どうしてあんな性格(設定)になるのか..絵(背景・空間)も奥行きが感じられず、濃淡の使い方が下手、配色もダメ、ごちゃごちゃしているし、センスがない..宮崎駿の場面設定(レイアウト)とは、雲泥の差だ..これが、宮崎駿の脚本で、ジブリ作品とは..悲しい..悲しすぎる...[ブルーレイ(邦画)] 2点(2011-06-23 12:47:51)

582.  海獣の子供 評価が低いので 期待しないで 鑑賞..う~ん 物語として 意味不明..ファンタジーとしても かなり無理がある..残念...[DVD(邦画)] 1点(2020-05-06 12:25:26)

583.  翔んで埼玉 う~~ん コケた..ハードルを上げすぎてしまった..こんなに 物語しているとは 思わなかった..ギャグ映画、もしくは パタリロ風 なのだとばかり思ってたので..残念...(でも、さいたまポーズは ウケたよ!)[DVD(邦画)] 1点(2019-09-22 15:01:14)

584.  機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星 なんじゃ、こりゃ~~ あかん、ゴミや、ゴミ映画や~ 観るところが、まったく無い..なにもかも、しょぼい..ストーリーが しょぼい、台詞が しょぼい、戦闘シーンが しょぼい、艦隊戦が しょぼい..ガルマが しょぼい、シャアが しょぼい、デギンが しょぼい、レビルが しょぼい..カイが 変、セイラが 変、リュウが 変、アムロが 変..なぜ、フラウは水遊びしてる? 脚本書いた奴は バカなのかぁ? とても 安彦良和 がかかわっているとは思えないほどの、ゴミっぷり!! 稚拙なストーリー展開、幼稚な演出、低レベルにも、ほどがある!! 安彦キャラが泣いてるぞぉー! 悲しい....[DVD(邦画)] 1点(2018-10-11 21:57:34)

585.  機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY おお、リアル..と思ったのは、最初だけ..評価が高かったので観てみたのだが、とても残念な出来..子供だましの、陳腐で幼稚なストーリー..ツッコミどころ満載、時間のムダだった...[DVD(邦画)] 1点(2018-01-02 12:56:59)

586.  あゝ、荒野 後篇 予告編を観て、注目し、期待して鑑賞..前篇に続き、かなり残念..そして、ひどい出来..本作の後半は、意味不明の展開へ..何か意味を求めて観たのが バカ だった..子供だましのゴミ映画..観る価値なし...[DVD(邦画)] 1点(2017-11-19 16:50:42)

587.  ぼくは明日、昨日のきみとデートする 《ネタバレ》 う~ん、この映画は、物語として成り立っていない..一見、とてもよく出来た、感動的ラブファンタジー! のように見えるが、よ~く冷静に考えると、疑問だらけ..途中で、愛美がネタバレしてから、常に ??? で観てしまった..疑問を挙げてみる..①愛美は、なぜ20歳の高寿にネタバレし、その後、高寿に合わせるように、初めて会ったかのような振る舞いをしたのか? 高寿は、なぜ15歳になった愛美にネタバレするのか? それは、高寿の思い出を壊したくない、という思いだったり、愛美の優しさだったりするのか?→ いや、これは作者の傲慢な計略だ、冒頭、高寿が愛美に一目惚れをする..このシーンから物語を始めたかっただけなのだ..(観客をだまし、ミステリーぽく謎めいて見せ、アッと驚かせるためだ、このシーンありきなのだ) ②さらに、愛美が高寿に恋をする、という過程がまったく描かれていない! 15歳の時から愛美はすべて事情を知っていて、20歳になると高寿に会いにいく..だからといって、それだけで高寿と恋に落ちるのかぁ?(恋愛感情が芽生える、というきっかけがまったく描かれていない) 愛美も一目惚れした?!→ いや、それは違う、高寿目線でしか物語が描かれていないからだ、最初から両想いありきなのだ(作者がヘボなだけ) ③高寿が5歳の時、池で溺れ、愛美が助けることになっている..でもおかしくないか? 溺れることが分かっているなら、普通、池に落ちる前に助けるでしょう! 高寿も5歳の愛美を助けるけど、爆発する前に助けた方が、安全確実じゃないか? 偶然そこに居合わせた、っていうシチュエーションじゃなくて、あらかじめそこで待ってるんだから..もし助けることが出来なかったらどうすんの?→ 互いに「命の恩人」という設定のほうが興味を惹くし、面白可笑しくできるだろう~ と思ったんだろうね~ 作者が..(浅はかな考えだ) ④15歳の愛美は、高寿の話をノートに書き留める、20歳の愛美も、高寿と再開するとすぐ、今から起きる未来をノートに書き留める..それって本当に必要なの? ノートに書く意味ある?(未来に対して、ノートの通りに行動しないといけない、という強迫観念に囚われてしまうのに)→ これも、物語の前半でノートをちらつかせ、ミステリーぽくするための、作者が用意したアイテムにすぎない..そして、高寿に一目惚れさせないといけないからね!(作者のあざとい意図が見え見え) ⑤愛美は、会ってまもなく、高寿の両親に会いにいく..なぜ? 必然性は?→ それは、4人で写真を撮らないといけないからだ..(これも写真ありき、ネタバレの時使わないといけないから) ⑥愛美は、15歳の高寿に会っていない..高寿も、10歳の愛美に会っていないようだ..それは、なぜ?→ 物語がややこしくなるから、省いたのかな? その時、2人はどうしてたんだろう? 気になる.. ⑦そもそも、愛美だけ、5年ごと、過去をさかのぼりながら時空を超えてやってくるのは、なぜ??→ 5歳の時、家族とやってきた..って言ってたので、愛美の家系はず~と時空を超えて来てるのかな..これからもず~と過去に向かって、永遠に..(愛美の子孫は原始人や恐竜と遭遇するんだろうね~ きっと 笑) こんな物語を創ったら、おもしろいかな~っていう、作者の浅い考えが透けて見えてくる..深く考えれば、辻褄が合わなくなることくらい、すぐ分かるのに..物語に必然性、説得力がまるで無い..残念ながら、これくらいの(稚拙で子供だましの)脚本に、ダマされるわけにはいかない..もっと真面目に創ろうよ、三木監督...[DVD(邦画)] 1点(2017-06-23 21:49:37)

588.  俺はまだ本気出してないだけ う~ん、何を期待して観たんだろう..自分に問いたくなる..観るだけ時間のムダだった..1点...[CS・衛星(邦画)] 1点(2016-07-25 20:54:45)

589.  長ぐつをはいたネコ(2011) う~ん..退屈な映画だった..対象年齢が低い..子供向け映画..「シュレック」ほどの斬新さもなく..メッセージ性もない..アクション先行の、残念映画...[CS・衛星(吹替)] 1点(2016-05-09 22:35:21)

590.  猫侍 最近、猫ブームらしい..予備知識なし & 興味本位で、鑑賞..う~ん、猫侍の心の声が、淡々と作中、つぶやき続ける..という手法は、嫌いではない(むしろ好き)..しかし、肝心の物語が、くだらない、おバカコメディそのもの..何か意味を求めて観たのが バカ だった...[CS・衛星(邦画)] 1点(2016-01-20 21:13:26)

591.  龍三と七人の子分たち 幼稚な脚本、取って付けたような笑いネタ..わざわざ映画で撮るほどの内容か? 笑えない、ひどい駄作..予告編にダマされてしまった..金返せぇーー! って感じのゴミ映画..残念...[DVD(邦画)] 1点(2016-01-20 21:08:43)

592.  思い出のマーニー う~ん..コケタ..この手の作品で、これほど魅力に欠ける作品も、めずらしい..演出、脚本、共に素人レベル..どうしようもなく、ダメダメ の しょぼしょぼ..ジブリも地に落ちたな..って感じ..観ている者に何を伝えたかったのか?意味不明..メッセージ性も無ければ、娯楽性も皆無..映画として、物語として、最悪の出来..残念、、観る価値無し![DVD(邦画)] 1点(2015-07-18 17:15:17)

593.  劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 予告編に釣られ、もしかしたら..と思い、観てみた..タイムスリップものとしては、頑張っていたが..なんせ、物語の内容が..稚拙で、どうしようもない..残念...[DVD(邦画)] 1点(2015-03-06 21:34:50)

594.  劇場版 銀魂 新訳紅桜篇 「銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」 をレンタルしようと思い、棚を見ると..隣に本作が..予備知識を入れるつもりで、借りてみた..う~ん、レンタルしたことを後悔..小、中学生向けレベルの、ガッカリ作品..時間のムダだった..残念...[DVD(邦画)] 1点(2015-03-01 14:21:44)

595.  春を背負って 冒頭から、観るに耐えない、幼稚な演出に..説明的な台詞のオンパレード..あらばかり目につき..最初から最後まで、耐えに耐えながら、観た..要するに、演出家として素人ってこと..演出スタイルは古いし、センスのカケラも無い..前作は、曲がりなりにも、物語として成立していたが..今回は、物語として体を成していない..最低の脚本..こんなんレベルの低い映画を創ってちゃ..次はないよ..木村大作 監督... [DVD(邦画)] 1点(2015-02-07 19:51:43)《改行有》

596.  闇金ウシジマくん Part2 コケた..稚拙で、どうしようもないダメダメな脚本..うしじまの、強烈なキャラは影を潜め..リアリティのカケラも無い、どうでもいいエピソードを、だらだらと引き延ばしただけの愚作..時間のムダだった...[DVD(邦画)] 1点(2015-02-07 18:45:45)

597.  キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK- 最悪.. 期待した、私がバカだった...[DVD(邦画)] 1点(2014-03-22 21:16:21)

598.  その夜の侍 う~ん..最初は猟奇的で、いい感じだったのに..途中で怪しくなり..結末で、コケタ..制作者の伝えたいことが、まったく理解できない..意味不明..たぶん、何にもないんだと思う..そして、色んなところが、ねらい過ぎ..久々に観た、勘違い映画..観る価値無し..残念...[DVD(邦画)] 1点(2013-12-23 15:09:34)

599.  テッド 話題作だったので、観たのだが..コケタ.. アメリカ人が好きそうな、ストーリー展開に、演出..ほとんど、笑えない内容に..コケタ.. もっと笑いの中にも、深いものがある作品を期待していたのに..全く以て、観る価値なし、、残念...[DVD(吹替)] 1点(2013-08-25 18:06:11)

600.  009 RE:CYBORG なんだかな..キャラが違う..原作の影も形もない ..原作のイイところが、微塵もない..物語も、稚拙で意味不明.. これを、今創る必要があったのか..疑問だ...[DVD(邦画)] 1点(2013-07-13 19:02:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS