みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
スポンサーリンク
582. サイコ2 《ネタバレ》 長年探し求めた末に、アマゾンプライムにて待望の観賞。あの事件の回想シーンから始まるシリーズ第2弾。今作の舞台も、カラーとなって色づいたヨーカイ屋敷。老けて正常となり、退院した狂人。復讐に燃ゆるはあの妹。母娘してオイラを狂わし、死んだ母ちゃんの面影を想起しちゃう。今作も連続する惨劇、その中心となるのは…やっぱり異常なオイラ。デブ管理人、エロエロ少年、遺恨の妹、みんな殺っちまう。あの名作から23年後、付け足されたような作品と思っていたけれど意外と楽しめた。[インターネット(字幕)] 6点(2020-03-29 04:12:23) 583. センチメンタル・アドベンチャー 《ネタバレ》 クリント・イーストウッド監督・主演。飲んだくれミュージシャンのオイラとその息子演じる甥っ子の珍道中。酒とタバコで余命わずか。自業自得…でも命燃やして歌い上げるぜ、オイラのオンガクを。[インターネット(字幕)] 6点(2020-03-23 00:07:50) 584. 若草物語(1994) 《ネタバレ》 4姉妹の青春物語、三女と四女が入れ替わったリメイク版。ヒトミの大きなウィノナ・ライダー、少女のようなクレア・デインズ、子役のキルスティン・ダンスト、若きクリスチャン・ベイルなど豪華俳優競演。1949年版と同様に、冗長な前半よりも次女の仕事と恋に変化がある後半の展開に引き込まれた。あらすじが分かってても感動できるハートウォーミングな名作。[DVD(字幕)] 6点(2020-03-22 19:53:00)(良:1票) 585. 若草物語(1949) 《ネタバレ》 名作小説の映画化。4姉妹の青春物語。物書きの仕事と恋に大忙し、野心家の次女が主人公。前半の冗長さから一転、病弱の四女の臨死をきっかけに、仕事と恋の行方が大きく揺れ動く終盤の展開に引き込まれた。三女を演じたエリザベス・テイラー、弱冠17歳にして異彩を放つ存在感。[DVD(字幕)] 6点(2020-03-22 03:51:03) 586. Fukushima 50 《ネタバレ》 東日本大震災発生から始まる原発パニック大作。福島第一原発において、ポンポンと爆発事故が起こる中、未曽有の大惨事を食い止めた50名の職員たちの奮闘を熱く描く。強面俳優が二人。現場責任者を佐藤浩市、所長を渡辺謙が熱演。急場の切迫感がひしひしと伝わってきた。こういう時のタバコの味は格別だろな。満開の桜が讃える、祖国と家族を守った戦士たち。良作。[映画館(邦画)] 7点(2020-03-21 23:05:47) 587. 三十四丁目の奇蹟(1947) 《ネタバレ》 「サンタは居るのか、居ねえのか」のオリジナル版。いくら精神病患者と診断されたって医者を殴っちゃいけねえけれど、子供たちはいつだってサンタの味方。サンタ宛の手紙どっさり、サンタ存在の証明。クリスマスソング満載でハートウォーミング。リメイク版をもう一度観ようかな。[インターネット(字幕)] 6点(2020-03-16 22:35:06) 588. チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 3人のじゃじゃ馬娘によるアクション・コメディ。前作同様に中身が無く、迫力に欠け、笑えねえ。駄作やな。[DVD(字幕)] 5点(2020-03-16 18:02:37) 589. チャーリーズ・エンジェル(2000) 《ネタバレ》 姿を見せぬチャーリーの指示を仰ぐ3人のセクシーガールによるアクション・コメディ。中身が無く、迫力に欠け、笑えねえ。駄作やな。[DVD(字幕)] 5点(2020-03-16 03:43:40) 590. 新聞記者 《ネタバレ》 「政治とカネ」の闇に若手女性記者が切り込む熱血社会派ドラマ。日本アカデミー最優秀作品賞受賞作。シム・ウンギョンが若手女性記者を感情むき出しの熱演。松坂桃李は官僚を陰のある好演。日本アカデミー主演男優賞・主演女優賞をダブルで受賞。とにかくこの二人が光ってました。[DVD(邦画)] 6点(2020-03-15 19:51:45) 591. ディアボロス/悪魔の扉 《ネタバレ》 キアヌ・リーヴス×アル・パチーノ、ホラー・オカルト。さすがにパチーノは迫力ある名演。キアヌとセロンも体当たりで対抗。皆さん、アッチの世界へ飛んで置いてけぼりのオイラ。駄作。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2020-03-08 20:13:55) 592. 34丁目の奇跡(1994) 《ネタバレ》 クリスマス前にもう一度、約9か月半ぶり2度目観賞。サンタクロースは居るのか居ねえのか、ガチで問う法廷ドラマ。いかにも優しそうだけど、ちょっと凶暴な一面も併せ持つサンタ役は名優リチャード・アッテンボロー。クリスマスソングが次々流れ、聖夜ムードがよく出ていた。お家とお父ちゃんゲット。そして弟も一人ヨロシクね。[DVD(字幕)] 6点(2020-03-08 00:30:13) 593. ジュディ 虹の彼方に 《ネタバレ》 大スター、ジュディ・ガーランドの波乱万丈の人生を綴る伝記ドラマ。「オズの魔法使」で、17才にしてトップに上り詰めたアタシ。だけど決して順風満帆にゃいかねえ我が人生。ヤク漬け、不眠、うつ、繰り返す離婚…。ステージに昇ると華やかだけど、降りると結構孤独なアタシ。ストレスを酒とタバコにぶつけるアタシ。そんな苦悩する天才をレネー・ゼルウィガーが本人そっくりに熱演して、米アカデミー主演女優賞受賞。[映画館(字幕)] 6点(2020-03-07 23:19:56) 594. 女囚さそり 701号怨み節 《ネタバレ》 苦痛と快楽に萌えるオンナの恨み節、シリーズ第4弾。梶芽衣子演じる女囚さそり、最終章。今作もほとんど何も言えへんけど、眼光が鋭く存在感は圧倒的。若え頃の田村正和共演。アタシを売ったアンタにゃ死んで貰います。黒衣を纏ったアタシ、死神みてえだ。ストーリーはあまり印象に残らない。[DVD(邦画)] 6点(2020-03-01 08:27:53) 595. 女囚さそり けもの部屋 《ネタバレ》 苦痛と快楽に萌えるオンナの怨み節、シリーズ第3弾。追い詰められた女さそりが、追いかけてくる男刑事の腕を切り落とす。女さそりは男刑事の腕をぶら下げてフケる。衝撃の冒頭だけど、段々と失速。前2作と比べて見劣りするのは否めねえ。[DVD(邦画)] 6点(2020-02-29 22:44:45) 596. ドニー・ダーコ2 《ネタバレ》 シリーズ第2弾はドニーくんが亡くなってから7年後の世界。妹とそのお友達、女二人旅。アタシが死んだり、アナタが死んだり、時を行ったり、来たり…目まぐるしいけれど入り込めなかった。人物の個性がそれぞれ弱い。ラストはアタシのPVになっちゃってるよな。前作に続いて駄作。[DVD(字幕)] 5点(2020-02-25 00:04:39) 597. 日本で一番悪い奴ら 《ネタバレ》 刑事・ヤクザバイオレンス、ウソのようなホントの話。北海道警の刑事がヤクザにモグってホシをパクる。「アメとムチ」とは「シャブとチャカ」のコト。この道で生きるにはヤクザよりもワルく、ずる賢く、そしてエロくなるコトや。前半に散りばめられたすすきのシーンはなかなかリアルで印象的やな。綾野剛はちょっと無理してたけど、必死の形相で怪演。中村獅童に青木崇高、ピエール瀧、高坂剛まで脇を固める方々は強面ばっか。だけど、公共の安全を守るためには何をしてもええんかな。スカっとした爽快感はないけど良作。[DVD(邦画)] 7点(2020-02-24 20:00:42) 598. 女囚さそり 第41雑居房 《ネタバレ》 オンナの恨み節、シリーズ第2弾は決死の逃避行。大々的にフケる。エグさとグロさがパワーアップ。加代子ちゃん怪演。その背後で、何も言わず冷めた目で見つめるさそりちゃん。ドスが効いてて、言葉は要らねえアタシ。[DVD(邦画)] 6点(2020-02-24 03:15:08) 599. スキャンダル(2019) 《ネタバレ》 1500本レビュー達成。訴えてやる…エロエロのメディア王を相手にしたオンナたちの戦い。実際のスキャンダルを題材にした社会派ドラマ。番組に出たけりゃ、オイラに身を委ねたまえ。そんなセクハラ・エロオヤジを叩き出したアタシたちだけど、胸がすくような爽快感はない。女性キャスターを見事にメイクアップして2回目の米アカデミー賞受賞。辻一弘改めカズ・ヒロ氏、またまたいいシゴトされてます。[映画館(字幕)] 6点(2020-02-24 00:40:21)(良:2票) 600. ドニー・ダーコ 《ネタバレ》 何かのカウントダウンが進む。SFミステリーだけどあまり引き込まれなかった。印象に残ったのは不気味なウサギくらいやな。陰気な我らがダーコくん、死んじゃったんだね。繰り返して観れるリバースムービーらしいけど、とりあえず一回目は駄作評価。[DVD(字幕)] 5点(2020-02-23 19:16:04)
|