みんなのシネマレビュー
woodさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 676
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334

601.  少女の髪どめ 作品の感想は概ねsayzinさんに同じ。どうにも監督が伝えたかったはずの愛だの平和だのが心に響いて来ず。もう少し主張を解りやすく映像に反映させてもらえると、見ている側ももっと共感できると思います。4点(2005-03-04 10:39:59)

602.  ハリー・ポッターと賢者の石 「子供向け」というテイストの作品の中にも、大人も楽しめてしまう作品があるものだし、本作もそういう類の作品だからこれだけマスコミにも注目され、全世界でもヒットしたのだろうと思っていた。が、、この作品は純粋なお子様向け映画。原作が当たったから、映画もつられてヒットしただけに思えた。4点(2005-02-11 11:12:14)

603.  スパイダーマン(2002) これが現代CGの限界なのだろうか?それとも単に予算がなかっただけ? 最近の「大作」と呼ばれる作品の中ではかなり映像がいただけない部類の一作だった。レンタルで済ませて本当に良かったと思えてしまった作品。続編での巻き返しに期待。4点(2005-01-29 09:38:26)

604.  ホット・チック 「色んな具を適当に入れていったら、意外とまともな料理になった」みたいな作品。オヤジと女子高生が入れ替わるという設定だけ最初に決まっていて、あとは適当に付け足していったような印象です。ノリの良さととエイプリル役の子の可愛さに4点で。4点(2004-12-24 23:07:12)

605.  過去のない男 少しずつ自分のツボから外れていたような印象。それなりの目をもった人が見れば、やはりいい作品なのかもしれない(カンヌで賞も取ってるし)。評価の高い皆さんには申し訳なく思いながら4点で。4点(2004-07-18 21:10:46)

606.  千と千尋の神隠し 中盤あたりまで観て「続編あるのか?」と思ったくらい、最初のほうはきめ細やかな作り。しかししかし、、、後半の端折りの展開はどうしてしまったのだろう。ストーリーがボロボロになっていく様が悲しかった。  それと、この作品にアカデミーを与えた選考委員はじめ海外で高い評価をする人たちは、雰囲気で見ただけでしょ。こんなに「日本的」な作品を芯から解る外国人なんて、あんまりいないと思うなぁ。4点(2003-11-24 15:20:25)

607.  ぼくの神さま 説得力のある作品とは思えない(現にこれだけの人が「分からない」と言っている訳だし)。 子供たちの視点から戦争を描こうという着眼点と、作品全体の雰囲気に、ギリギリ4点で。4点(2003-11-01 12:10:29)

608.  キス・オブ・ザ・ドラゴン アクションは確かに凄いジェット・リーだけど、製作者としての才能はあまり垣間見る事が出来なかった。リュック・ベッソンも年々腕が落ちてきているような気がする。アクションに4点。4点(2003-08-03 06:51:05)

609.  憎しみ さほど素晴らしい作品とは思えなかった。主人公たちの単純な思考に起因する怒りに対し、見ているこちらが逆に怒りを覚えた。「そんな簡単な感情故に一人の人間が殺される事って許されるのか?」という疑問が、作品を見ながらずっと頭の中に浮かんでいた。厳しめですが4点で。4点(2003-07-06 23:33:17)

610.  陽だまりのグラウンド いい話なので低い点数付けるのは心苦しい面もありますが、、、「綿密に作られてる」感じがしない(脚本・演出・音楽等々)というのが率直な印象だった。「子供たちはド素人だから演技を付けて野球を教えて大変だった」と監督が言ってたが、それと作品のクオリティーは別物だと思うし。厳しいですが4点で。4点(2003-06-15 18:35:40)

611.  ウォーターボーイズ 見てる間はそこそこ楽しく見れるんだけど、しばらくしたら忘れていそうな作品。 邦画頑張れ!4点(2003-02-04 16:57:59)

612.  クリムゾン・リバー 4点の評価基準、「意外と面白くない」にピタリとハマっていると感じました^^; あのラストは、、、やっぱりコケた部類に入ると思います。4点(2002-12-11 18:42:27)

613.  ハート・オブ・ウーマン 設定だけで満足してしまった、っていうパターンの典型のような作品。 ただ単に女の望みをかなえてるだけで、男として見直されていくんだろうか、、、(いや、実際そういうものかもしれないけど;;)4点(2002-10-20 10:46:26)

614.  60セカンズ ニコラス・ケイジ×ジェリー・ブラッカイマーだと期待するものが大きすぎて、今回は少し肩透かしを食らった感じ。あまり期待せずに観ると、普通に楽しめるのかもしれません。4点(2002-09-01 22:44:21)

615.  バトル・ロワイアル R指定にするほどの作品ではなかった。むしろ中・高生に見てほしいと思って作った作品なのでは? 伝えようとしてるメッセージはわかるけど、観て2ヶ月もすれば忘れてしまいそうな内容でした。4点(2002-04-03 12:01:45)

616.  ザ・セル 映像は素晴らしい、、けどストーリーが矛盾だらけで、訳が解からないです;;  桜のシーンも、「日本」ってイメージを外国の人が考えたらこうなるのかな~って感じでした。この製作会社の作品、凄く期待してるんですが(「セブン」とか「オーロラの・・」とか)、初めてハズした気がします。4点(2001-11-29 22:05:35)

617.  アンブレイカブル 最後のサミュエルの哀愁の言葉は、なるほどと思った。『シックス・センス』を抜きに考えたら、なかなかの映画だと思います。しかし、どうしても「ラストは何だろう?」って思ってしまい、そのオチが前半から読めてしまったので、この点数です。4点(2001-11-06 22:22:55)

618.  X-メン 原作は何十年か続いてるようだけど、それをみたことが無いんで、評価しづらいです。純粋に映画として見てこの点数にしました。アクションも、期待してたほどでもなかった・・・。4点(2001-10-15 22:32:28)

619.  M:I-2 ちょっと肩透かしを喰らった感じ。 スパイならではの冷徹さや、あくまでチームの一員として働いていたからこそ、「MI-1」が良いと思えたのに。 中途半端なロマンスで、自分の行動の選択肢を狭めるような続編は、いかがなものかと思います。 スタント無しでがんばったトムと、リンプの主題歌のかっこよさに2点ずつ。4点(2001-09-29 10:21:24)

620.  メジャーリーグ2 コメディーにはしってしまったのは残念です。 でも、メジャーの選手は結構見てるのかな? こないだのメジャーのオールスターで、石橋、選手達に「タカ、タカ」って呼ばれてました。4点(2001-09-20 15:13:30)

050.74%
160.88%
2121.76%
3273.97%
4436.32%
5649.41%
610916.03%
715322.50%
817025.00%
98212.06%
1091.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS