みんなのシネマレビュー
みんな嫌いさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 940
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647

スポンサーリンク
601.  浮雲(1955) 冨岡に感情移入してしまう自分が、ものすごくものすごく嫌になる。[DVD(邦画)] 6点(2006-09-21 18:20:21)

602.  最後の猿の惑星 この頃になると「猿の惑星」も「寅さん」化していただろうに、もう少しもたせても良かったのではないか、という心持ちになってくる。[映画館(字幕)] 4点(2006-09-05 02:58:23)

603.  猿の惑星・征服 いつの段階で原作のフィクションに収束させようとしたのか。嘘が嘘を呼ぶとはこのことだ。[DVD(字幕)] 4点(2006-09-05 02:56:45)

604.  生きものの記録 時代背景を勘案して見ないといけないというのは、それだけで駄作だ。 黒澤明はリアリティを追求したというが、このリアリティの欠如はなんだ。[CS・衛星(邦画)] 3点(2006-08-22 20:27:37)《改行有》

605.  アラビアのロレンス 完全版 男だけの映画だがロマンチックな映画である。ただ、今の時代の雰囲気には、訴えるものが弱い。それに、やっぱり、女性には登場してもらいたいものだ。 デビッド・リーンだと、圧倒的に「ドクドル・ジバコ」が良いと思うのは、変なんだろうな、きっと。[DVD(字幕)] 6点(2006-03-25 13:56:42)

606.  ドクトル・ジバゴ(1965) オマーシャリフの抑えた演技が、この映画の決定力になっている。ラーラの魅力は良いとして、トーニャがもう少し華をそえて欲しい気もしたが、話題作り(チャップリンの娘)ということだったらしいので、やむをえないか。この作品が、上映当時批評家からボロクソに言われたのは信じられない。◆最初の30分はやや退屈だが、時間を感じさせない大作だ。[DVD(字幕)] 10点(2006-01-28 09:26:05)(笑:1票)

607.  未来世紀ブラジル 映画館では見逃しただけに、期待が膨らみまくっていたので、その分相当がっかりした。作りたいものを作ったのだろうが、これだったら90分で十分だ。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-04 08:30:04)

608.  新・猿の惑星 まだまだ次作が見たくなる当たり、エイリアンより上だ。しかし、みなさんの採点は「続」より随分高いですね。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-04 08:26:23)

609.  続・猿の惑星 ほとんど期待していなかったせいか、次作への期待が膨らみました。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-04 08:23:55)

610.  スティング この手の映画のスタンダードを作った功績は大きい。しかし、同時に、21世紀にみると、辛い。落ちがあると思って見ると、ほとんど見通せ、そうなると退屈。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-04 08:19:06)

611.  ディボース・ショウ コーエン兄弟の代表的なコケ作。コーエン兄弟らしい演出と、キャサリン・ゼタ・ジョーンズの美しさで、レンタル料金分は取り返せる。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-04 08:12:58)

612.  半落ち ストーリーの説得力がなく、整合性に欠ける部分が多く、リアリティ無視。こんなものを映画で作る必要があるのだろうか。レンタル料金を返して欲しい。[DVD(邦画)] 3点(2006-01-04 08:09:56)

613.  8人の女たち 映像がきれいだし、出演者が楽しんでやっているのが伝わってくる。7点以上に評価するのは難しいけれど、佳作です。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-30 13:16:13)

614.  二十日鼠と人間(1992) 落ちが読めなかったら、8点にはしたと思う。落ちがある映画って、こういう点が辛い。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-27 23:47:21)(良:1票)

615.  解夏 これだけつまらないのは、原作者のせいだけではないが、原作者が全て悪いような心持ちになった。[DVD(邦画)] 3点(2005-12-27 23:45:13)

616.  世界の中心で、愛をさけぶ これだけ説得力とリアリティを無視しても、ついて来てくれるのだから、日本という国はありがたい。俳優さんたちは頑張っておられたと思います。[DVD(邦画)] 2点(2005-12-27 23:43:20)(良:1票)

617.  オーシャンズ12 もう少しシンプルな映画を期待して見る人を、こんなに裏切って、どういう意味があるのだろうか。それでも、みなさんの評価は低すぎるように思うが。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-27 23:39:19)

618.  スイミング・プール 《ネタバレ》 あまりややこしく考えなくても普通におもしろい映画です。ただ、私は、ジュリアが実は、編集者の娘でもなんでもない、という落ちを勝手に期待していたので、個人的な肩すかしをくらいましたが。[DVD(字幕)] 8点(2005-12-27 23:37:13)

619.  男と女(1966) 売れることを意識したシンプルな映画だというのに、40年前の映画が全く古くない。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-27 23:33:31)

620.  スウィート・ノベンバー 《ネタバレ》 キアヌ・リーブスが、運転免許更新試験中に、シャーリーズ・セロンに話しかけるシーンに無理無理を感じて、ついていけなくなった。展開の強引さ(無理さ)と、ある種の繊細さが共存している映画である。[DVD(字幕)] 5点(2005-07-18 10:08:27)

0111.17%
140.43%
270.74%
3424.47%
49910.53%
525427.02%
626928.62%
718619.79%
8464.89%
9161.70%
1060.64%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS