みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950

601.  女子大生レア 秘密の仕事 《ネタバレ》 原題的には単に〝LEA〟なんですよね それは彼女の名前なんです 単にレア。 それなのにというか、いちいち女子大生なんか頭に付けちまったもんだから 安っぽくなっちまったもなにもダメ押し的に秘密のお仕事なぞ付けちまってますやね ははぁそうですかあ なるほどですね やはり売り込みちゅうのも大変な苦労のようだねえ でも納得、確かにレアは女子大生で間違い無えし、お仕事も秘密のようだしそれに関しちゃ間違いねぇ ただね、なんだかあれなんですよね 一応真面目なヒューマンドラマやって言うのに なんだか風俗店みたいなタイトル付けられちゃってからにまあ  ま、別にいいんだけどもね でもさ、単にLEAってシンプルなタイトルだったものが余計で過剰なタイトルにエロ梱包されてしまってることに対して警鐘鳴らしておきましょ ピピピピぴィーーー![CS・衛星(字幕)] 3点(2015-11-14 23:58:28)《改行有》

602.  人類滅亡計画書 《ネタバレ》 飽きてきた頃にちょうど終わるという。尺的にちょうどよく終えてくれてたように思えます三話とも。ゾンビ・ロボット・ペ・ドゥナの順。いいや違った ゾンビ・ロボット・銀河鉄道999の順。ふう~ん なるほど 韓国でもやるんだねえあんなこと。びっくらいたしましたよ ホンマ なんちゅう後味だ~。でも、だからというか当然このラストに関しましては韓国国内のほうでもかなりの不評を買ってしまっていたという様相。なんだか うひひな展開。ほくそ笑んでしまえた候。7点投じたのは第二話の『天上の被造物』が結構好みで良かったからでR。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-07 22:40:55)

603.  ダーク・シャドウ(2012) 《ネタバレ》 惜しい もうちょっと耳がでかけりゃ織田裕二の出来上がりなんだけどもな~ バーバナス? だっけ?[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-06 22:31:44)

604.  EVA エヴァ(2011) 《ネタバレ》 あらすじ知りたくてあるサイトを覗いてみたらばまあ、一発でネタバレしてしまった(>_<) いやん、バカん! おかげでラスト部分の切なさが半減したもなにも とにかく結果知らずに見てみたかった。だから、ええい 誰か私の背中のリセットボタンをポチッと押してくれ[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-05 21:48:22)《改行有》

605.  風切羽~かざきりば~ 《ネタバレ》 夜の夜景が奇麗に撮れていました。 そして夜の街の静けさとか 遠くに聞こえる雑音とか(特に夜の原っぱに聞こえてくる雑音とか)自分が思春期の頃に体感したことがある視覚とか聴覚とか臭覚とかそんな昔感じたものを思い出してしまうような感覚に陥ってしまっていました。よってこのカメラワークとか音声とか音楽とか好きです。キャスティングについてもよいと感じました。主演の娘:秋月三佳、この人の他の作品も見てみたくなってしまいましたし、今回とても収穫有りだと感じました。 ただ見終えて気になって仕方がなかったのが そう姉貴。 部屋でガムテぐるぐる巻きにされて放置されてしまっていたあの姉貴。 そうね あれっていずれ孤独死で発見されるパターンじゃないのかしらって思えてしまって 心配で心配でですね(^w^)ウププププ。 さてと、それはさておき、風切羽の意味ですが、風切羽とは、鳥の両翼の後縁にあって、飛ぶ時に風を切る長くて強い羽毛のこと。ですと。 さらに、インコをペットとして飼う場合、飼い主によってはインコが飛んで逃げてしまわないように、鳥が飛ぶときに一番重要な『風切羽』をハサミで切り落とす。いわば人間のエゴによって鳥の体の一部を傷付け、自由を奪うのである。 一方で、言うことを聞かない我が子を力で押さえつける「しつけ」という名の体罰がある。これは度が過ぎると「虐待」であり、鳥かごならぬ家庭という密室で不適切な扱いを受け続ける。幸いにも鳥の羽根は再生し、再び飛べるようになるが、虐待を受けた子どもは実際にどういう経験をするのか。そして子どもの頃に負った傷は、大人になってどういった影響を及ぼすのか・・・。 といった事が書いてありましたね  以上、公式ホームページのイントロダクションより転載。風切羽の意味、知っていないよりは知っておいて見るほうがどちらかというといいでしょう だからこの場を借りてご拝借。[CS・衛星(邦画)] 8点(2015-10-18 19:23:09)(良:1票) 《改行有》

606.  闇金ウシジマくん Part2 《ネタバレ》 不愉快な人間ばっかで不快な人間模様を一方的に見せられてゆく中で なぜか一番アホなハズの愛沢(中尾明慶)が唯一まともな人間に思えてきてしまったのだから あら不思議。彼の功績はデカイでしょうや(ある意味いろんな意味でね 彼がいたからこそ楽しめたww) ところでそんな愛沢の嫁役が木南晴夏だったなんて見終えてから後で知った。(気付かなかったことにちょとショック。) それから柳楽優弥クンって一体どこに出てたんかなって後から調べたら うっは あのキチガイ男役が柳楽クンだったのね うっは まさかだったような気もするが エビ沼だったっけか(きたねー顔の) 彼が柳楽クンだったんだね まあ不思議。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-10-11 23:56:39)

607.  ペンギン夫婦の作りかた 《ネタバレ》 なんですか 勝手に好きな苗字を作って付けて名乗れるってシステムってのがどうも好きになれん。一生好きでもない苗字背負って生き抜いておられる方だってきっと大勢いるってゆうのに ペンギンなんて許してまったらオットセイとかアシカなんて発生しそうじゃないか? アイタ、なんか許せないでしょ あなた夫勢さんですか? とか足蚊さんですか? とかさあ。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2015-10-10 23:57:47)

608.  ほとりの朔子 《ネタバレ》 まるで二階堂ふみのファッションショーみたくひと夏が過ぎてゆき。 今日着た服は明日もう着ない だから明日は明日でまた違う服、 だから思うに、サク子はきっと洗濯 嫌いなんだと思うよ だからきっと彼女の部屋には二週間ぶんの洗濯物が山積みとなっていたんじゃないかと思うよ  だから明日着る服なくなってしまったもんだから サクッと東京帰っちまったんだってばさあ きっと[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-10-09 23:50:45)《改行有》

609.  サドンデス(2013) 《ネタバレ》 なんのひねりも一切ナイ。 もしかしたら私でもあなたでも3分で書けてしまうような脚本でありその内容、有るのは単純に女同士の生き残りを掛けてのデスバトルのみ。 ただ 余計な心配 申しわけないですが、必ずやどちらか一方が死んでしまうわけですこのバトル そしたらそのぶんまた人探して調達してこなきゃならんのですよねえ ジャンジャンねえ  いやあキリがないっすよねえ ご苦労さまでございます[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-10-02 23:55:46)《改行有》

610.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 安心して自慰にふけっていたのに 薄目を開けてみたらばそこには母がいた  って、はぁ、そりゃ寿命縮まっちまうよな 間違いなく恐怖映画になってらーですな [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-09-28 22:56:52)《改行有》

611.  ゾンビーバー 《ネタバレ》 This is ポップコーンムービー。なにも考えなくてよろし。とにかくお気楽娯楽で楽しめるんです。アホは承知で見るべしソンビーバー。 とにかく安定のお笑い供給ソンビーバー。 しかも安定のお色気供給ソンビーバー。 アホでも許してゾンビーバー。 そして人間、特に女子、 はいはい、皆さん露出がすごいね 常にアンヨがニョキッと良いことだ。  でも汚い湖に浸かって潜って皆さん大変ですよね はいはい、皆さんご苦労さん。 (俺だったら断るけどね あんな汚らしい湖つかるのイヤだわ 勘弁さ) そしてなぜだかお笑い、テーブルの上でまさに不自然だぜ あのM字。(≧∇≦)アハハ! とにかく安定のまったり感なんですよね  そして平和と幸せ感じるポップコーンムービーだったよ→ そうね あたしゃそれのココア味。そしてエンディングソングにまったり夢心地。[映画館(字幕)] 8点(2015-09-27 20:45:10)(笑:1票) 《改行有》

612.  REC/レック3 ジェネシス 《ネタバレ》 するってーとあれですかね あっちの話は放置なんか?  おおーーーーい! アンヘラちゃんが居ないんだってば。ちゃんと話し繫げてくれよな ま~だ彼女の供養さえ済んでないっちゅうのにさー。 アンヘラファンとして失望。もう4の5も続きいらん。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-09-23 19:11:10)《改行有》

613.  ザ・マニアック 《ネタバレ》 えっと、原題のほうにいたっては単にTHE VICTIM(ザ・ヴィクティム)なんですが。 直訳すると被害者とか犠牲者とかって意味だっけ? ところがどうして海を渡ってきました日本では? えっとなんですって ザ・マニアックですってか  なんだねこのスカポンタンでアンポンタンなタイトルの付け方は。 ザ・ヴィクティムとザ・マニアックではかなり受け方と捕らえ方が違いすぎますでしょってば。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-09-22 23:59:43)

614.  映画 みんな!エスパーだよ! 《ネタバレ》 ①鴨川嘉郎君はまあよろしい ②でも夏帆がいません。(夏帆は海街Diaryのほうをご選択。) ③替わりに池田エライザ。(悪くはない)  ④でも今回、真野恵里菜にぽっちゃり感がなかった。(このまま痩せ細っていってしまうのだろうか はあ残念。) ⑤ついでにマキタスポーツのオッサンにも今回ぽっちゃり感がなかった。(腰の振り過ぎなんだろか はあ残念。) ⑥そして安田顕(安定の出演。) ⑦だが、園子温監督嫁のオイ!神楽坂恵!(もちろんわざとやってるんでしょうね その安定のヘタクソ感といったらそりゃぁもう。) ⑧そして今回、夏帆の替わりに池田エルイザ。(悪くはない) ⑨あと柄本時生(あいかわらず顔が汚い・古事記顔。) ⑩そしてイジリー岡田(あいかわらず顔が汚い・ベロが汚い・生理的に受け入れられない・でもオモロイ。) ⑪そして今回のゲストの一人として、高橋メリージェーーン(正確にはメアリージュン。)年齢的とヴィジュアル的にもかなり浮く。 ⑫そしてもひとり、サヘル・ローズ(確かこのひと芸名、滝川クリサヘル?)(無理にパンチラしなかったことが大人だと感じた(笑))  ⑬そして東三河署の女刑事は石原さとみっぽかった。(だからなに) ⑭さて、板野友美。(あんだけ女子がわんさかいる中でアヒル口ってだけでは当然目立たない。そうだね せめてぱん2くらい見せなきゃ割り切らなくちゃ。) ⑮そして夏帆の替わりに池田エロイザ。(悪くはなかった むしろ良かったと言ってあげてもよいのかもだね 大健闘!夏帆の穴をよく埋めた。) ⑯そして最後に関根勤、どさくさ紛れにギャルに揉まれ囲まれうらやまし。 とまあ、はい、テレ東のドラマ全12話を全て観ていました。その上で鑑賞。 ドラマ版終了時の続編なのかなって思ってましたが違ってましたね 話が一からって感じでやり直し。 だから相当肩透かしになってしまったですが、まあいいかな お色気部分が割り増しだったってことでさ はい、あれはあれでこれはこれ。はい、割り切ってみました。でも終盤確実に飽きてきた。 PS. 今回、高橋優の「(Where's)THE SILENT MAJORITY?」これはドラマからの持ち越しで今回も劇中かかります。だけど 石崎ひゅ~~~いの「夜間飛行」 こちらは残念ながらかからない。あの曲素敵だったのにさぁ~ はあ残念。 [映画館(邦画)] 5点(2015-09-21 13:15:31)《改行有》

615.  ムカデ人間3 《ネタバレ》 うっは おもしろくないんですよね (≧σ≦)...  全くと言っていいほどおもしろくないんですよね (××)  ひどいもんですディーター・ラーザーの狂言ぶった芝居口調でオーバーアクションの一人芝居。 なんでこんな猿芝居男の彼に108分の全てを託してしまったのだろう 残念でならない。 別に彼でなくてはならない理由はなかった いっそ新顔発掘してほしかったし そもそもまともな芝居ができる役者の起用に徹してほしかった。ムカデの1が泣く。。。  それで今回いろいろと情報やネタを仕入れて挑んでましたが だけどもう今となっては意気消沈。そんな大ネタ小ネタの一つだって話す気にもなれやしねぇ。 そして、悲しきかな これで予定通りにムカデ人間三部作の はい終了。 はいはい分かりましたよ もう続けていただけなくたって結構です いんや、むしろもうツナゲないでください それで結構です。てか。 だけど、これでムカデ人間1&2の評価が下がってしまうわけではない。3が勝手にズッコケてみただけて そう思うことにする。 我がムカデ人間1とムカデ人間2は永久に不滅です ってレッツポジティヴシンキング!(3は死ね)[映画館(字幕)] 3点(2015-08-30 22:58:56)《改行有》

616.  ゴースト・マシーン 《ネタバレ》 お色気系カーアクションモンスターパニックといえば聞こえはよいですが、実際のところはお色気部分が全く足りていない だいたいそもそもなんでこのオババが主演なのって感じでガッカリさせられること間違いないです DVDパッケージに描いてあった美女の姿て一体どこにいるんだ こりゃ明らかにイラスト詐欺ですやんか そんなことでいいのかロシア作品、楽しみにしてたんですがサラッと空振り、サッパリだった。人選のミスが痛い。[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-08-25 23:57:43)

617.  怪談新耳袋 怪奇 《ネタバレ》 第一話のツキモノ 見猿・違和猿・帰化猿 編。 事件は三十五分過ぎに起きた  「アンタが離してどうすんのよ~~ 」ってか そうか笑わせにきちゃったですか まさかそうきましたかね アハハ。真野ちゃん アンタが手を離しちゃったらダメなんだよってば アハハ。  続いて第二話の ノゾミ編。 てっきり主役交替でお次は誰なのかなって思ってましたところに まさか真野恵里菜さんの続投でしたね 設定をガラッと変えての再登場。 だから何ってことはありませんが、つまり最初から最後まで真野さんだったわけです 要するに今回、怪談新耳袋:全部真野恵里菜編。 トータルするとツキモノ2点でノゾミ5点で〝3・5点〟 よって四捨五捨入して3点。[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-08-24 23:35:22)(笑:1票) 《改行有》

618.  放課後たち 《ネタバレ》 第4話の「ロリータなんて」に副題つけるとしたなら 「もう恋なんてしないなんて」 なんてこれでどうだろう。 そしてその広瀬すずが終わった後にエンドロールで流れ出した曲で主題歌の「アルファカ」という楽曲、たぶん歌ってるのはアイドルユニットなんでしょうけど、しかも明らかに声量不足で明らかにロリータソングなんですが まさかこの曲が耳にこびりついてしまって心地良すぎて何度も聴き入ってしまった そのせいもあってか ヒジョーに後味よろしく終わってしまったさ。 ただし、劇中の第三話だけは全然見なくてよいと思われますですよ はい。ひどいもんです あれはないです はい、ひでぶ[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-23 23:33:25)《改行有》

619.  ネット不倫のワナ 《ネタバレ》 亭主元気にエロサイト(普通だろ)  亭主ときどき女遊びの妄想(正常だろ)  亭主とうとう嫁の親友相手にコソコソ不倫しちゃって(まぁ、よくあることだろ)  そして嫁側、とうとうインターネットのチャット相手とお待ち合わせして ガーーーンッ なんだよ そのシャバくて安っぽいオチはよ おいおいおーーい! とな。 でもね まあね 結構楽しめた。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-08-22 01:54:20)《改行有》

620.  ホラー・ストーリーズ 《ネタバレ》 怖い話をするよう強要されたピチピチでムチムチの女子高生が放つホラーでオムニバス。 以下、その4タイトル、 第一話 太陽とシスコムーン   第二話 恐怖のフライドチキン  第三話 秘密のキムチ  第四話 デリバリー救急車 と4話続きます   以上、そんなでこんななタイトルに 興味そそられるかそそられないかは そうねセンスが分かれてしまうところですよね そうね 貴方次第。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-08-17 21:04:40)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS