みんなのシネマレビュー
スマイル・ペコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 813
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41

621.  ライブ・フレッシュ スペインの熱情を感じる映画だった。全体的に濃厚な人間模様の展開は引き付けるものがあったけど、盛り上がりには欠けた。5点(2003-06-07 14:41:42)

622.  狂っちゃいないぜ! ストーリーにもうひとつまとまりがなく満足できる内容ではなかったけど、ビリー・ボブ・ソーントンのワイルドぶりやアンジェリーナ・ジョリーのセクシーさは一見の価値があった。航空管制官という目新しい設定は良かったと思う。5点(2003-06-07 14:29:55)

623.  ソードフィッシュ なかなか映像的にもストーリー的にも斬新な切り口の映画だったことは認めるが、満足感はなかった。トラヴォルタが結局生き残るというラストはまあ良いとしても、そのためのトリックは少し陳腐だったように思う。あそこでもっとヒネってくれないと衝撃は得られない。となると、見所は最初の銃撃シーンだけだったような……。5点(2003-06-07 02:19:02)

624.  オー・ブラザー! 映画の雰囲気や台詞回しなどはとても愉快で楽しかったけど、ストーリー自体にそれほど魅力がなく盛り上がりに欠ける映画だった。ジョージ・クルーニーのダメ男ぶりはとてもユニークで巧かったと思う。5点(2003-06-07 01:38:55)

625.  みんなのいえ 三谷幸喜のコメディセンスは設定が「限られた空間」である時に最大限発揮される傾向があるので、今作のように広がりすぎる空間での話はいまひとつ面白さに欠ける。題材は良くて笑えるところも多々あるので、もっと焦点を絞って描いていれば傑作になっていたかもしれない。5点(2003-06-06 22:11:20)

626.  イグジステンズ 世界観の作り込みはかなり目を見張るものがあった。ストーリーにもう少し深みがあれば秀作になっていたと思う。5点(2003-06-06 01:32:42)

627.  シックス・デイ この映画の場合は何とかSFなのでストーリーと映像でカバーしようとしているけど、やはり近年のシュワちゃん映画を観ると彼の衰えを感じずにはいられない。まあこればかりはどうしようもないことだから仕方ないのだけれど。今夏公開の「ターミネーター3」ではシュワルツェネッガーがどこまで見せてくれるのか気体と不安が入り混じる。5点(2003-06-06 01:07:44)

628.  レインディア・ゲーム 全体的に雑な感じがするけど、ストーリーの二転三転は単純に楽しめた。けど、この手の映画にはラストにある程度の爽快感がほしかった。5点(2003-06-05 15:17:52)

629.  マン・オン・ザ・ムーン ジム・キャリーの演技は良くて、彼がやるしかないだろうという映画だった。所々哀愁と切なさがあって感動しかけるところはあったんだけれど、ストーリー展開のテンポが悪くて間のびしてしまった。5点(2003-06-05 14:40:48)

630.  MONDAY 相変わらずのSABU監督のノリで面白いところはたくさんあるのだけれど、満足感は得られなかった。発想やストーリー展開は良かったけどもうひとつまとまりに欠けた印象がある。映像や音楽、編集のクオリティの高さはさすがだった。5点(2003-06-05 14:17:19)

631.  ブリキの太鼓 物語がとにかく異色で引き込まれることは確かなんだけど、どうにも嫌な気分になる映画だった。確かに名作になりえる映画だろうけど、非常に苦手なタイプの映画なので再び観ることはないと思う。5点(2003-06-05 14:09:11)

632.  PARTY7 オープニング、キャストの珍妙さとかなり期待させるものは大きかったんだけど、消化不良のまま終わってしまった。もっとあの限られた空間を生かした秀逸な脚本があればかなり面白い映画になっていたと思う。5点(2003-06-05 01:56:09)

633.  人間の証明 全体的なストーリー展開や俳優陣の熱っぽい演技はとても魅力的で良いんだけども、ラストが気にいらない。あそこで死んで終わらせれちゃあ不快感が残る。死んで話が解決というのはあまりに安易で物語全体の質を下げている。5点(2003-06-05 01:26:29)

634.  アンラッキー・モンキー 「ポストマン・ブルース」を観た後に期待してこれを観たんだけど、ストーリーにまとまりがなく感じるものがあまりなかった。ずれていく男の運命や疾走感は、先の2作に通じるものがあるけどそれらほどのインパクトがなく淡々と終わった感がある。5点(2003-06-05 01:16:56)

635.  五条霊戦記//GOJOE 浅野忠信、永瀬正敏の競演ということでかなり期待して観たんだけれどもイマイチだった。キャラクターや映像はよくて迫力もあるんだけれど、肝心のストーリーに盛り上がりがなく退屈だった。5点(2003-06-04 19:52:42)

636.  スピーシーズ/種の起源 どうせ宇宙人に滅ぼされるのなあんな美人に侵略されたい。5点(2003-06-04 18:35:32)(笑:1票)

637.  ダイヤルM ヒッチコックのオリジナルを観たことがないので、それとの対比については何も言えないが、確かに今作だけ観ればサスペンスとして上級のものは感じれなかった。俳優それぞれはとてもいい味を出していると思うのでやはり演出に問題があるのだと思う。5点(2003-06-04 18:19:42)

638.  マーキュリー・ライジング つかみは良かったのだけれど、中盤以降はありきたりで盛り下がった感がある。ブルース・ウィリスはここ数年出演作が非常に多いぶん駄作も多いので気をつけなければならない☆5点(2003-06-04 18:16:01)

639.  フラッド この映画はかない公開が延びて満を持して観に行ったんだけど、出来はイマイチだった。もっと災害オンリーで押してくれるのかと思ったら中途半端な悪役とかとも対決しなくてはならず、結果的に全体が中途半場になっている。5点(2003-06-04 15:14:09)

640.  リーサル・ウェポン4 メル・ギブソンの髪が短かったのは頂けなかった。このシリーズもだんだんと質が落ちていったことは否めない。5点(2003-06-04 15:07:29)

020.25%
1151.85%
2222.71%
3334.06%
4556.77%
510512.92%
615318.82%
718622.88%
813316.36%
9789.59%
10313.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS