みんなのシネマレビュー
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142

621.  刑事コロンボ/悪の温室<TVM> コロンボシリーズの中では地味な作品で、それは無いだろうと言いたくなるような、まったく予想外の証拠により犯人を追い詰めます。人の良さそうなコロンボの相棒に好感が持てました。7点(2003-12-14 19:19:42)

622.  パーフェクト ストーム パニック物は嫌いじゃないんだけど、これはあまり面白くなかった。船長があまりにも無鉄砲すぎるからなのか、または女船長があまりにも不細工すぎるからなのか。4点(2003-12-11 11:04:07)

623.  コップランド スタローンたった1人での大逆転、大暴走を期待しながら見ていたのですがその期待はかわされました。でも、ちょっと情けないところの有るのスタローンも良いです。7点(2003-12-09 11:10:19)

624.  エリン・ブロコビッチ 実話を基にしているからでしょうかストーリーがやや単調な感じがします。それにしてもエリンは怒鳴り過ぎです。7点(2003-12-07 23:32:37)

625.  狗神 映画としては面白くないが、ストーリーにあまり関係の無いヌードはちょっと美味しいかも。渡瀬美遊が可愛い。4点(2003-12-05 13:02:54)

626.  刑事コロンボ/二枚のドガの絵<TVM> 刑事コロンボシリーズの中で最も好きな作品です。私見ですが、最大の見所は犯人の家の鍵を借りるシーンです。コロンボの不思議な強引さが良く出ています。兎に角、傑作中の傑作です。 10点(2003-12-05 08:12:42)

627.  レッド・スコルピオン サソリの傷跡を付ける辺りのストーリーがくだらない。その他 はありふれたお話でした。4点(2003-12-05 08:09:20)《改行有》

628.  ゴジラ×メカゴジラ 釈由美子は好きなアイドルの一人ですがゴジラ映画には向かなかったみたいです。でも3式機龍がカッコ良かったから良しとしましょう。6点(2003-12-04 08:13:30)

629.  身代金 映画だと分かっていても仲間や恋人を自分だけのために撃ち殺す主犯役のゲイリー・シニーズに心底ムカつきました。意表を突いた展開も有りよくできた作品だと思います。9点(2003-11-29 23:36:21)

630.  バッドボーイズ(1995) すぐにクビだとウルサイ女警部?が目障りでしたが、全体としては楽しめました。7点(2003-11-29 23:27:13)

631.  JM これを言っちゃいけないのかもしれないが、データの引き出しが面倒で壊れやすい記憶装置つまり記憶屋の存在価値は無い。小型のハードディスクの方が絶対便利。オレンジ色の紐のような武器は誤って自分に絡まりそうで怖い。近未来の設定は難しいね。 5点(2003-11-18 15:57:15)《改行有》

632.  刑事コロンボ/死者の身代金<TVM> ラストの大金を目の前にしながら3ドル余りの支払いに困るコロンボの姿が笑えます。よく出来ています。8点(2003-11-18 12:21:11)

633.  刑事コロンボ/指輪の爪あと<TVM> 《ネタバレ》 遺体の頬の傷から殺害の状況を細かく推理する点に深く感心しました。佳作です。 なお、原題は Death Lends a Hand です。8点(2003-11-16 17:54:36)

634.  刑事コロンボ/野望の果て<TVM> 犯人の最後のあがきが滑稽で少し物悲しい作品でした。政治家って大衆の気を引くために大変なんですね。8点(2003-11-16 17:41:10)

635.  刑事コロンボ/黒のエチュード<TVM> 展開はいつも通り面白いのですがラストが少し気に入りません。そんな証拠なら初めから分かっていたんじゃないの?でもコロンボファンだからOKです。6点(2003-11-16 17:31:45)

636.  絶体×絶命 いくら自分の子供の為でもそこまでやらないでしょう。無理が感じられます。邦題の「絶体X絶命」は意味が分かりません。 5点(2003-11-14 18:56:48)

637.  バーティカル・リミット ストーリーに無理が有り過ぎでB級の雰囲気。実際には有り得ないでしょう。セットも日本映画ほどではないけれどしょぼさが目について醒めました。2点(2003-11-13 07:46:57)

638.  ドクター・ドリトル(1998) 出てくる動物たちが大変に可愛い。蟹アレルギー婆さんが最高に変。ストーリーはイマイチ。6点(2003-11-11 20:39:56)

639.  リーサル・ウェポン3 不動産屋のゲッツが良い味出してました。女刑事がもう少し魅力的だったらもっと良かったのに、少し残念です。7点(2003-11-10 17:02:05)

640.  マーキュリー・ライジング ストーリーにあまり目新しさが無く、ほぼ予想通りの展開でした。その中でワイン棚を倒すシーンが意表を突き爽快でした。6点(2003-11-08 20:48:57)

030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS