みんなのシネマレビュー
かーすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 683
性別 女性
ホームページ http://www.21styles.com/abc/kaokao/index.html
年齢 65歳
自己紹介 いろいろ細かいことがありまして
(何やねん。そう大したことないけど)
もう約手が落ちてしまうほど(笑)ここお休みしてました。
これからぼちぼちいきます。m( _ _)m

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

621.  荒馬と女 本作に限っては向井真理子の声じゃなくて字幕で観ます。このロズリンという役がモンローそのまんまやもんね(ふぅ、、)。いつもの作品あげまんおばさん=セルマ・リッターが例によっておもろ可愛い性格でのっけから飛ばしてくれます(今度は自分がギプス、、ゲララ~)が、これはどうもダメ。病人のような老人ゲーブル、おっさん臭いモン様、女盛りなはずなのにもう薹が立ち始めたかのようなモンローを観るのはなんとも辛いもんがありました。観る私自身がmisfitしてないのかも、、ゲーブルが「悪意がなくて何かを始めても悪い方へ向かうことだってあるんだ」(←うろ覚え)というセリフはささりました。モン様はなんでこれ出たのかしらん、、私が彼の妻だったら(←misfitどころではない妄想。笑)’首に縄を付けて’●~でも出演止めさせたなぁ。[DVD(字幕)] 4点(2005-10-26 02:35:27)

622.  私にも妻がいたらいいのに 韓国を代表する演技力を誇るカメレオン男優&カメレオン女優がごくフツーの男女を演じているという点でこれスゴイことなんであります。で、フツーだからこそ容易に相手が見つからない、というフツーのパターンをフツーでない二人がこれまたフツーらしくなるようにほんわかした雰囲気を作るんですわ、やっぱり上手い、フツーじゃないです。まぁどうでしょう、フツーな妻ならいてもいいかもしれません。でもいなくてもまたそれはそれでいいです。か?よね?皆さん。[DVD(字幕)] 4点(2005-10-24 00:46:29)

623.  スピーシーズ2 ↓そうよねぇ! 前作のチュー君はどうなったんよー。  ネズミ講エイリアンがホワイトハウスを襲う!(←私の猛想)などというサイドストーリーも併行してってほしかったわぁ。 前作で不評を受けてか否か、今回はパンナムのスッチーみたいな髪型に変身し、少々こ綺麗になったおばちゃん博士。またまた要らんことをしたせいでシルはイブとなりました。 ガラスケースの中でいるイブを見るだけでなんか可哀想になります。 今回、繁殖しまくるのは他の美乳おねいさんにまかせてまして、やっと やーっとお脱ぎになってくれたと思いきや! ・・・なんか違う。 これは寒いお部屋で撮ったのか、短期間にヘンストリッジが衰えたのか、はたまた代役胸なのか、、わからないけど、やっぱり変。 ナターシャ・変ストリップ(←ひつこいなっ、もう!)であります。 が、エイリアン同志が求め合うシーンは胸キュンしてしまいました。(単純な私) それにしてもアサガオの種がハゼるような出産の連続、他気持ち悪いシーンが多々です。血の苦手な妊婦さんはなるべく観ないでね。(借りひん? でも屋内外で制限を受ける妊婦さんはこういうのを選んだりするんです。←余計なお世話)[地上波(吹替)] 4点(2005-09-18 19:21:13)《改行有》

624.  連弾 ギクッ、、精神年齢の低い夫婦です。これからの家族のありかたを考えさせられる良作、、とは思うけれど、、やっぱりアカン。。私は本作のいたるところで空く’間’が全然ダメでしたわ。「○ッチギ!」へちょっと分けて移動したら2作とももっと笑えるし、次の場面へスムーズにつながるのになぁ。(監督違う、すんませーん。)。→場内、閑古鳥と白け鳥が飛び交う公民館で鑑賞。皆疲れてはりました。はぁぁ。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-06 01:04:52)

625.  泥棒成金 そんなスピード出したらあかんっ、、・・思わずモナコ:グレース王妃の最期を思いやってしまう作品になってしまいました。新泥棒を捕まえようとする泥棒成金、を捕まえようとする成金娘。言い寄られてばかりやから自分でゲットしたいやて? 美人は得やねェ。このグレース・ケリーの美をパーフェクトにしてるのは腕!だということも実感、数々のノースリ衣装(!)がより映えます。一部日焼けした彼女の手が映ったので「犯人やっ」と思いましたが、、これってなんか意味あり?まぁいいわ。今観ると合成まるわかりでも、TVもないお家も多かった時代にこの南仏の風景や花火のシーン、は当時の乙女を魅了したことでしょうね。海辺に横たわるケーリー・グラントの脚も長いです。ケリーの腕とケーリーの脚(←しらじらし)に合掌。 [DVD(字幕)] 4点(2005-08-05 17:12:13)《改行有》

626.  グラスハウス 見え見え。さすがガラスのお家。 いやぁ、人相の悪さに加え、TVは吹き替えなので余計怪しい人がわかっちゃいますね。(でも私は高島雅羅さんのファンだから嬉し。落ち着いたお声で美人。思わずついていきたくなるような声優さんだ。危) 確かに火サスみたいです。しかし普段から火サスも読めない私は、最後までハラハラして楽しめました。前にビデオで見たのにすっかり忘れてた。極楽。 [地上波(吹替)] 4点(2005-06-19 23:32:16)《改行有》

627.  ふたりの男とひとりの女 あかん、差別ネタが多くて受け付けない。が、駅のホームのシーンではキューンとなる。傷つけることは人に言わないようにしようと思う。。ということはいい映画なのかもしれない。☆レニーちゃん、結婚おめでとう☆ [DVD(字幕)] 4点(2005-05-16 02:39:36)《改行有》

628.  星に願いを。 ↓【T橋.COM】様と同感。あっけらかんとした感じで醒めてしまう。4点(2005-01-27 21:33:33)

629.  新・個人教授 素敵なオバサマがボクたちに伝授するお話。中学生の時、見に行きました。一緒に行った友人は家に帰るなり「あんた、アレ見てきたんやろ」とお母さんに図星られたそうな。まだエマニエルができる前だったので、純情な少女たちにはそれはそれは刺激的でした(当時はね)。同時に、前作のせつない感激がなくガッカリも。黄色い落ち葉の中でからむナタリーとディディエ・オードパンがパンフレットの表紙を飾っておりました。実家の本棚にまだあるかも・・(図鑑と図鑑の間)。4点(2004-11-01 16:38:33)(笑:1票)

630.  オルガミ ~罠~ 深夜TVで放映、冬ソナのおねえさんが映ってたので見ました。てっきりドラマだと思ったのに最後にエンドロールが流れ、え?映画!と驚いたのを覚えています。ヤバイよなーと疑いながらも母親のいうことをきいてしまう若夫婦に、この国は親を大事にするんやなーとつくづく思いました。彼女が追い込まれる場面はほんとに怖かった! 「息子が欲しがるから」と結婚を認められた嫁さんは要注意。少子化の時代、これから結婚なさる女性は(特に同居)、姑さんとも結婚するおつもりで決心されるのがベターではないでしょうか。高齢化、、先は長い。 4点(2004-10-30 17:36:02)《改行有》

631.  カーマ・スートラ/愛の教科書 ジャケットはかなり詐欺です。女優さんはいと美し。エキゾチックでエロチック、女の確執が生むメロドラマでして、私は大好きですが、オススメはできません。1度きりなら楽しめるかな(って、女性向きポルノってことかな・・でもありがとう)。 どうすれば女は男を魅了できるか?という講習=「愛の教科書」はとても参考になりました。30年くらい前に見たかったな。 4点(2004-10-19 22:05:33)《改行有》

632.  情事 an affair(1998) 生活は恵まれてはいるものの、いかにも倦怠してそうな奥様のこの顔!、ピッタシす ぎますイ・ミスク。旦那の職場でいるときの顔と彼氏の前に現れる姿の違いよ(運命の女 でも同様のシーン有。わかるわ)。 普段貞淑で平凡な女ほど、いったん火がつくと抑えられない情熱を持ってるのかもし れません(気をつけよ)。お相手のイ・ジョンジェは、若干木久蔵さん似で短髪とあまり美しくないキスシーンにはちょっとがっくりですが、演技とナイスボデーはナイス。 苦しみながらも愛することを止められない二人の逢瀬、妙な説得力がありました。水槽やゲーム画面で彼らの姿を代弁する演出は良かったです。 4点(2004-10-19 21:59:47)《改行有》

633.  たまゆらの女 《ネタバレ》 うーー、、イラチな私にはもどかしかったです。時間軸のズレともう一人のコン・リーがわからなかったなぁ。『中国版ベティブルー』に踊らされた自分も悪いのですが、、確かに間違ってはいないとも言えるけど、、期待したアホーな私。美しいコン・リーに関わる男性二人にもあまり魅力を感じませんでして(最後までラマンの人と気づかなかった彼&ヤクザに見えんでもないもう一人の彼)、それが役どころなんでしょうけど、どっちもやめときよ、と思ってしまいまして残念ですぅ。(おばちゃん様、お先にです。来て助けて下さい。)4点(2004-08-22 14:15:30)

634.  バッファロー'66 超難解。幼児二人に見えてしまった。これって観客のイラチ度お試し作品?と考えてたら案の定、外に放り出されてました。このタイトルとアンジェリカ・ヒューストンを配してることからもしかしてテーマは母性?  4点(2004-08-18 16:46:59)《改行有》

635.  髪結いの亭主 《ネタバレ》 彼女の決断をはじめ、さっぱりわかりませんでした。前半はとても官能的で、フンフンあるあるぅ、と期待。店を訪れるお客さんたちにもそうそう、と納得。しかし肝心のお二人さんを全然理解できませんでした。仕事場を何と心得る!!と思わず怒ってしまった。これは理容師を愛する男のファンタジー?夢妄想?彼女が心の病気?それだったらわかるけど。生活感を全く出さず、寝室で愛し合うシーンさえないってことは、髪結いでいる彼女を愛する、ということでしょうかねぇ。やっぱりわからん。4点(2004-08-16 18:07:44)

636.  おもひでぽろぽろ 《ネタバレ》 後半がたりんたりんし過ぎ。私は主人公とほぼ同年代で、過去の時代背景も劇中で♪流れる音楽もほとんどわかるうえ、激しい回顧趣味人間だけど、このねえちゃんにはムカツキました。きっと冬が来たら『勤め先の近くには△一◇券のビルがあってぇ』と溜息をつくに違いない。まったく女性をあほーに描いてるように思えます。前半の小学校時代の描写はリアルで良かった。これを子どもたちに見せて『だから特に女の子のおなかは蹴ったりしたら絶対ダメなんよ』くらいの性教育をするのはええことかも。前半♪おはなはん に爆泣きして期待しすぎた。声優使って下さい。4点(2004-08-01 23:54:48)

637.  マンハッタン アレンルギーになったのが本作でした。点数下げてすんません。登場人物たちがそれぞれつきあう相手に対して心変わりするのは全然抵抗ないんです。でも延々と続く会話の綾チや固有名詞がまったく理解できなかった覚えがあります。なので「どうじゃ?!」と観客を納得させるタイミングはわかるが、面白く感じることができず♪ガーシュウィンが大音量で流れ、とても困りました、すんません。英語に長けていたら点数はたぶん倍増しますが私のアタマではここまで。ラストも渡辺淳一を知る前だったらヨッシャ!と思ったかも、、すんませんです。4点(2004-07-09 20:45:50)

638.  続・ある愛の詩 右下に『つづく』と出るかと思わせるラスト。 甘さが抜けてええ顔になったのに、ボンボン度数が増したオリバーにガックリ。 キャリアウーマンには見えるが、彼と似合ってないキャンディス・バーゲンにガックリ。でもこの中古ビデオ、持ってるんです、デートしてるとこなんかはステキなので・・・懲りひん私。4点(2004-06-27 01:50:14)

639.  スリーピー・ホロウ やっぱり、私、頭トコトン悪いわ。TV吹き替えなのできっとわかるわ、と挑戦したけど、人物は覚えられへんし、どこで「なるほどっ!おもろい!」と思うのかを探す自分がいて、時計見る自分がいた。(「ビッグ・フィッシュ」では時計10回ほど見た、やっぱり私、冷血女だと今回確信を得た)。 相変わらずステキな悪女ミランダ・リチャードソンと寒々しい映像美は良かった、でも飽きた、ごめんなさい。4点(2004-06-24 23:58:44)

640.  ある日どこかで すいません!(これ言いたくないんですけど、嘘を書くのはもっと嫌なので。)私、ゲラゲラ笑ってしまいました、背中もかなりサブかったんです。本当にごめんなさい。きっと私が現実的すぎるオバサンだからでしょう、恋愛モノばかり観すぎるのも一因かも。でも男性のかたの方(主人公もレビュワーさんも)がロマンチストだと確信できてほんとうに嬉しかったです、失礼しました。4点(2004-06-07 21:26:53)

010.15%
100.00%
210.15%
3162.34%
4507.32%
59113.32%
612518.30%
716223.72%
812518.30%
98111.86%
10314.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS