みんなのシネマレビュー
花守湖さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 644
性別
ホームページ http://hanakamiko.exblog.jp/

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233

621.  ザ・シークレット・サービス ジョン・マルコビッチが良かった。悪役がしっかりしていると映画が引き締まるね。CIAとかFBIとか、もうだいぶ飽きてきたけど、これは楽しめる7点(2003-10-15 01:36:37)

622.  ザ・グリード この映画はそんなにグロテスクじゃない。ソフトな私でも見られる映画だ。密室パニック映画が好きな人はお勧め。6点(2003-10-15 01:34:36)

623.  サイダーハウス・ルール ラッセ・ハルストレム監督の映画はDVD必見!メーキングというのがあって、それが非常に興味深いものになっている。シッピングニュース、ガープの世界なども彼の作品。9点(2003-10-15 01:29:13)

624.  マトリックス 格好いい!そうじゃない?私は純粋にそう思う。2はまだ見ていないが、いずれDVDで見るだろう8点(2003-10-15 01:20:32)

625.  マグノリア 家族っていったいなんだろうな?なんであんなに苦しんでまで、つながりが断ち切れないのだろうか?涙が出るくらいつらいなら、関係を断ち切れば良いと思っていた当時がなつかしい9点(2003-10-15 01:14:07)

626.  コンタクト 夢があっていい。そんなにスピード感ある映画ではないが、緊迫感は、ひしひしと伝わってくる。そんなに突飛な映画で無いところがこういうリアルティのある緊張感を与えてくれるのだろう9点(2003-10-15 00:28:43)

627.  ゴッドファーザー PART Ⅱ あんまりマフィアものは好きじゃないが、アルパチーノは好きだし、実際にこの映画でも存在感があった。7点(2003-10-15 00:19:33)

628.  ゴースト&ダークネス いったいどんなモンスターが出てくるかと期待していたが、ライオンじゃん!!1点(2003-10-15 00:03:37)

629.  恋におちたシェイクスピア すごく期待していたが、どうもこの映画に関しては私は不感症であったみたいだ。6点(2003-10-14 23:55:45)

630.  紅の豚 音楽はシリーズで一番良くないが、映像は魔女の宅配と匹敵するくらいに素晴らしい。豚には興味が無かった。6点(2003-10-14 23:17:27)(笑:1票)

631.  グラディエーター 映画館で見た彼女は、すごい迫力があったと言っていたがそれが見れなくて残念。しかしストーリーは、私好み。どん底に落ちた人間が這い上がるものだ。いいよ~。8点(2003-10-14 23:01:35)

632.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い ボリュームたっぷりの映画。ブラピの存在感に圧倒されまくりだった。この映画だけに関してはブラピに嫉妬したくなる。7点(2003-10-14 21:19:56)

633.  レザボア・ドッグス 高価なワインを高価だと思って飲むと美味しく感じるように、この映画も少々、監督の名前が大きすぎて、偏見が多くないだろうか?3点(2003-10-14 21:15:36)(良:1票)

634.  レインメーカー あなたが堕落したのはいつからですか?というセリフが良かった。この映画ではじめてクレアデーンズを見たが、彼女は素晴らしい!8点(2003-10-14 21:07:00)

635.  CUBE キューブの仕掛けで死んだ人間は1人か2人だけだったと思う。後は全部人間同士が殺しあったのだ。これが人間の本質だとは絶対に思わないが、人間の1つの側面も見させてもらった9点(2003-10-14 20:44:46)

636.  キャスト・アウェイ 喋らないで魅せる俳優は、やはりすごいと思う。6点(2003-10-14 20:38:20)

637.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品) ポストマンといい、ボディーガードといい、綺麗な役ばかり演じているなぁ。4点(2003-10-14 20:16:52)

638.  ワイアット・アープ(1994) あまり記憶がないが、ケビンはいつもいい役ばかりやるよな。4点(2003-10-14 19:40:03)

639.  髪結いの亭主 歳をとるって嫌ね・・と、あの女性はそう言ったが、彼女は愛する夫に愛され続けたかったのだ。しかし夫婦は、年齢を重ねるごとに愛人同士から、共同生活者へと移行するのが現実だ。彼女はそれに耐えられなかったというわけだと考える。7点(2003-10-14 19:14:24)(良:1票)

640.  カジノ あの当時、みた映画の中では、1つ飛びぬけていたな。8点(2003-10-14 18:59:48)

0304.66%
1426.52%
2172.64%
3324.97%
4132.02%
5426.52%
6477.30%
710716.61%
811417.70%
913721.27%
10639.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS