みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

621.  あずみ 《ネタバレ》 結果、200人斬りですかね 惜しかったな あと101人斬ってりゃスパルタの 《 300 》 にだって勝てたのに。スケール負けしてますやんけ 惜しいよな。 そんなことより、意外と見どころ多くて楽しく見れてしまった。オダギリジョーはボーイ・ジョージだったし、時にオバケノQ太郎にさえ見えてきたりして。 思い出に残るだろうシーンとしては 「仲の良いもの二人づつで組め」。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2011-07-17 23:39:52)《改行有》

622.  恋する履歴書 恋する履歴書ってなんなんだ? でも履歴書って人間じゃないんだから恋なんてしないでしょうが。 なんてイチャモンつけてみたりして 小学生みたく。   意外なところでマイケル・キートンなんか出ています。恋するジーンズシリーズの女の子が主演です。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-11 21:16:47)《改行有》

623.  ダイアナの選択 《ネタバレ》 ラストがどうにもこうにもチンプンカンプンで。 つまり、最終的には観てる側の者たちで勝手に解釈をしてくださいって事なんでしょうか そんなのイヤじゃ嫌いじゃ。なんか無駄な時間を過ごしてしまったようなそんな気が。それに展開がなんか異様にチャカチャカし過ぎだったし、なんか異常に頭疲れたし。でもさ、なんやら公式ホームページにはパールマン監督とやらの〝答え〟というのが一応用意してあるそうな‥ だったらさっさと教えてくれよな 一体なんなのさ‥ ‥   でもさ、答え知るのに何やらキーワードっているらしい‥ ‥  なにさ!【キーワードは映画本編映像の最後に表示されています】 ‥ だってさ ‥‥(-"-)  なんやそんなん知らんかったし、今さら見れせんし?? なんや自分にとってちっとも役に立たない企画やな~ 余計に頭疲れてしもーたがな もうってば[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-30 22:22:10)

624.  ヘル・ドライブ<OV> 《ネタバレ》 なかなかどうして 楽しませてはくれる。後半、リアリティーこそ薄れてきてしまうが、そのへん気にしないんであれば絵的には十分に楽しませてくれる。とりあえず、シチュエーション的には良いし、血ノリや顔面メチャクチャメイク等、かなり上質な出来だと思えた。 とは言っても上質ホラーとまでは言えない 言わない 言いきれない。良く言ったとしても、せいぜい、「お手頃ホラーですよ お暇があったら見てごらん」ってところでしょうか。  ちなみに原題、見ての通りあれなんですが、、 今回、鳥居のみゆきさんとは何ら一切の関係はございませんので そのへんだけは何卒ご注意を。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-28 22:46:08)《改行有》

625.  マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋 《ネタバレ》 絵的にはゴージャスなんだが、思い描いてたほど面白くはない。ダスティシ・ホフマシ(仮名) の短足っぷりのほうにすごく目が行った。(あくまで本人名誉の為にダレとは言えない あくまで仮名。) その他、ダスティシ・ホフマシ、やけにアタマがデカイ。あのもじゃもじゃパーマのせいでもあるだろが‥ なんとなくなんですが、みのもんたのような領域に‥ 。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-21 20:08:54)《改行有》

626.  エグジット・スピード 《ネタバレ》 なんでいちいち菜食主義者をスナイパーに仕立て上げてんだよ 他の誰かが弓矢引いてりゃ済んでる話じゃないかよ どうせ人間余ってんだから ^ ^; [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-17 21:06:50)《改行有》

627.  ミニミニ大作戦(2003) 《ネタバレ》 なに このあり得ない感は・・  よくもまあ好き勝手してくれちゃってまあ。歩道を乗り上げ縦横無尽によくもまあ あんだけ無謀運転やらかしちゃったら絶対ジーさんバアさんの5~6人は轢き殺しちまってるハズでしょうや あんたら自分たちの都合だけで好き勝手をやっちゃイケンってば。 泥棒は やってもよいから交通ルールは守ってね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-14 18:52:46)(良:1票)

628.  監禁ハイウェイ 《ネタバレ》 さらわれた彼女が も少し美人で、既に監禁されていた女たちがもっと美人で尚且つ、もっとわんさか仰山おって、途中逃げ出してきたという中年女子がもっと月下美人で尚且つ、も少し薄着だったりしたなら もっと楽しめたんじゃないかと思うたんですがね。(スマン。なんて注文の多い客なんだ ^^;)  ふむ、なるほど、新人監督さんにしては頑張ってるかなとは思えたが。しかし犯人って、一切慌てることがない なんでなんだろ  彼ってゆとり世代のお人なんだろか。そこらへんでリアルさが欠けてしまってましたね。ちょいと残念だ。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-09 22:51:55)《改行有》

629.  ミラクル7号 《ネタバレ》 自分、あんなとこには住みきらんですよ 例え一億やるから言われたって勘弁ですよ  寝てる間にとか手やら足やらかじられるとヤですもん 真っ黒なゴキゴキした集団に。 間違って素足でブニュッて踏んだりしたらヤですもん 気色悪いから。 ミラクル7号のかわいさよりも強烈だったさ 黒い奴らのあの映像。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-08 19:25:22)(笑:1票) 《改行有》

630.  たみおのしあわせ 全体的な流れを 地味と派手という言葉を使って10分割にして説明するならば、、 【地味・地味・地味・地味・地味・地味・地味・地味・ド派手・・謎? 】 ‥スンマセン、謎という単語も使ってしまいましたネ  だって使わざるを得ませんでした。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2011-06-07 20:02:43)《改行有》

631.  M(2006) 《ネタバレ》 ミノル君が勤めてた毎朝新聞のスタッフジャンパーのロゴがMだった。だからMなのか なんて思ってみたりもしたんだが (まさかそんなしょうもないことではないだろ 違うだろ‥ )  ではと、なんなのか? 聡子が次第にM気にさらされていくからMなのか? なんかそれも違ってる気がする。ならば、いっそミノル君のMだったのか? もっと違う気がする。 ならば、やっぱり毎朝新聞のMだったのか? ←いんや 絶対に違う ^^; ^^; ^^; まあ、いいだろ Mの話は。 とにかく間違いないのはエンディングにプリプリのMは流れないということだ。 そんなことより、エロさ的にはキライじゃなかった。ちょうどよかったかもしれんかな っということを述べておきたい。奥さんが妙に色っぽ過ぎるンですわ って。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-06-01 21:57:21)(笑:1票)

632.  (500)日のサマー 《ネタバレ》 理想と現実の2画面シーンのところって面白い試みでしたね。あれってもっと右左で派手に展開が違ってれば もっと面白くなったのではないかなって思いながら観てたんですが、地味にさらっと終わってしまいましたね・・・  そんなことより、意外と出番少なかったんですね ヒットガールの子。も少し出番が欲しかったですね ヒットガールの子。当然のごとく ここでは普通の少女やってましたね ビッチガールの子。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2011-05-09 20:38:38)(笑:1票) 《改行有》

633.  サバイバル・フィールド リアルさが今イチなんだな。初っ端から、あんだけズバババズバババ実弾連射されてんのに誰一人として弾が当たっていないってのはどうゆうことなんだ? それに誰が誰だかわかりにくいっちゅーの  白黒赤青黄色緑オレンジピンクって みなさんヘルメで色分けしといてくださいっちゅーの。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-08 18:58:47)《改行有》

634.  丘を越えて 《ネタバレ》 ●オイオイ、西島秀俊。事情が事情なんで背後からのふい討ちは許すとするが、あんなに綺麗にカカト落としを決めちまってはヤバイんではないか。いくら正当防衛だったとはいえ、あの人死んだらどないすんねん。あんた殺人犯になっちまうでよ。 そんな事になっちまったならば、変なところで日朝関係がややこしくなってしまうではないか。言うなれば、あそこはやっぱ膝カックンくらいが調度よかったんではないか あんな時こそ膝カックン使ってあげなければ いつ陽の目を見るっていうんだ 膝カックン君は。  ●オイオイ、主演の西田敏行。池脇千鶴のほうがセカンドクレジットとなっていたでござるが、これってどう見ても主演は池脇千鶴だったのではないか。譲ってあげればよかったのに、その名誉。あれで「西田さんのほうが主演ですよ」と言われても実は居心地悪かったんじゃないのか? なあ?西田さんや・・・。    ● ‥で、オイオイ、またまた西田敏行。あんた「俺は50歳になったら死ぬから」って台詞を度々口に出してござったですが、あなた一体厚かましくも、いくつって年齢設定だったのだ? もうとっくに50は過ぎてるように見えてたんだが、実は台詞、「70歳になったら死ぬ」の間違いだったのではないか? あの顔と図体で現状40代ってことはないだろ そりゃなんぼがなんぼでも厚かましくすぎやったでしょうや~    ● ‥で、オイオイ、最後に、ラストの大団円。どさくさに紛れて死んでたはずの峰岸徹まで踊りに混ざっていたではないか。 しかも出番が少なかったせいもあろうか 相等張り切っていらっしゃったではないか なんか空しくも笑ってしまったではないか~ 峰岸徹さん (^w^) (うププっ)。。   ● では、以上。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-04-11 22:34:53)《改行有》

635.  ソーラー・ストライク<TVM> 《ネタバレ》 すげえなぁ 米国人がロシアの軍事潜水艦に乗り込むなんてさ 有り得ないだろ なんてハチャメチャなんやあ デタラメやあ  でもオモロイ発想やったわ ナイスやわあ[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-04-09 23:52:05)

636.  ヴァージン・ハンド 《ネタバレ》 なんか盛り上がりそーで盛り上がらない。 思うに、やっぱ ウディさん自ら出ないほうがいいんじゃないかしら  って。 もしくは字幕のセンスに恵まれてないのかもしれませんね。 肝心要のウッディージョークがさっぱり笑えないですもんね  もちょっと翻訳に面白さを増せれんのだろうか  って思ってしまった。なんかご愁傷様でした。なんかすっごいお金掛かってそうなセットだったけど。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-25 23:10:22)《改行有》

637.  アイデン&ティティ 《ネタバレ》 あら~ぁ ヤバイんかしら自分ってば。 峯田クンがキライになれないんだよな~ 中村獅童のボーカルだって悪く無いじゃん なんて思ってしまってたんだよな~     でも、でもだ ダメ出ししなきゃならんところは大いにある。なんで最後はボブ・ディランに頼ってんだ?!自分たちの曲で勝負しろよな ロック、ロックって言ってたわりにたいした曲作ってねーじゃないかよ 一体どれがアンタたちがやりたかった曲なんだ? そのへんどう考えて撮ってたんだか 撮る前にちゃんと曲を用意しとかなならんでしょーが どんだけ期待ハズレに終わっちまってんだ? なんかひじょ~に残念だったわ ガッカリだ。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2011-03-09 23:05:32)《改行有》

638.  夕凪の街 桜の国 《ネタバレ》 夕凪の街と桜の国。時間的なバランスがきっちりと半々になっていたことが逆にアンバランスに感じた。そして、きっと多くの方々がまだまだ麻生久美子の夕凪編を見ていたいと思っていたこと間違いないでしょうから いっそ割合的に 【8:2】 くらいにしてもよかったんじゃないかと思えた。(もちろん、夕凪の街のほうが8割方で 桜の国は2で。)  [CS・衛星(邦画)] 5点(2011-03-02 23:16:14)《改行有》

639.  人肉ラーメン 《ネタバレ》 なんてこったい まじめかっ!(≧σ≦)...[DVD(字幕)] 5点(2011-02-23 23:18:22)

640.  マリッジリング 《ネタバレ》 保坂尚樹が見たくて見てみたが。なんだ四方八方でよくあるお話で。でも相手方が美女で〝ナイ〟ところがリアルだったんで生々しくってちょいといい感じ。ところで保阪の嫁役だった西尾まりって子、80年代に田村正和主演でパパはニュースキャスターってTVドラマに子役で出ていて強烈にかわいくない子役だなって当時、思っていた娘なんですが。まさか今となってもこの世界に生き残ってらっしゃったとは驚きだ。 というか、意地悪な見方になってしまうが、保坂ほどの色オトコだったら確実に面食いなわけだろ 西尾まりが嫁なハズがないでしょうや( って断言できる) その点、無理があるだろ 残念ながらミスキャストじゃないのか 予算の問題なんでしょうかな~? [CS・衛星(邦画)] 5点(2011-02-11 16:50:57)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS