みんなのシネマレビュー
スマイル・ペコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 813
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41

641.  エイリアン4 シリーズの中では一番好きだ。とにかく映像美素晴らしかったと思う。さすがジュネ監督という感じ。ストーリー的には他の3作に劣る部分も大きいけどとにかく映像で圧倒された。ウィノナ・ライダーがメチャクチャ可愛い。9点(2003-05-28 13:45:18)

642.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち イマイチ感動できなかった。この映画を観たころはマット・デイモンに拒否反応があったからかもしれない。もう一度観たら印象はガラッと違ってくるかも。6点(2003-05-28 13:41:30)

643.  ナイス・ガイ ジャッキー映画の中でも特に面白い作品だと思った。素直に楽しめた。でも相変わらずの終劇のプッツリさは何とかしてほしい。7点(2003-05-28 13:38:40)

644.  ギルバート・グレイプ この監督の作品はどれも感動的なことは確かなんだけど、そのテーマはとても深く辛辣だ。もっとギトギトしてもいいテーマをやさしい空気感を持つ作品に仕上げるところが素晴らしい。最初はジョニー・デップを見るために観た映画だったんだけど、この映画の場合、やはり注目すべきはディカプリオだと思う。8点(2003-05-28 13:35:44)

645.  コップランド スタローンが新境地へ挑戦したことは良く分かるけど、面白くはない。良い役者がたくさん出てるのにまったく演技に印象がない。4点(2003-05-28 13:31:41)

646.  パルプ・フィクション とにかくキャラクターひとりひとりが個性的で魅力的。彼らに流れるようなセリフを与えオムニバス的設定を見事に絡めさせることに成功している脚本が素晴らしい。9点(2003-05-28 13:28:57)

647.  アミスタッド やはり狙いすぎている感は否めない。それが興ざめさせ感動をさせない結果になっている。スピルバーグは偉大だけど時々こういう失敗映画をつくる。5点(2003-05-28 13:23:02)

648.  スリング・ブレイド ビリー・ボブ・ソーントンの名と才能を知らしめた秀逸作。演技、脚本、映像美すべてが群を抜いている。現実の温かさと冷酷さを絶妙に混ぜ合わせ切ないラストへと昇華させる脚本は特に素晴らしい。監督・脚本・主演をこなしこの映画を完成させたソーントンは更に素晴らしい。10点(2003-05-28 13:19:59)

649.  フェイス/オフ 映画史上最も美しい銃撃戦を見せるアクション映画の大傑作。ストーリーもアクションシーンも申し分ない迫力。見事。9点(2003-05-28 13:11:55)

650.  デッドマン(1995) 正直、あまり話の意味が分からなかった覚えがある。でも映画全体の雰囲気は良かった気がする。6点(2003-05-28 13:04:43)

651.  ドンファン(1995) ジョニー・デップにハマった時期に観た映画であまり内容は覚えていないけど、後味は良かったように思う。6点(2003-05-28 13:03:14)

652.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 <ネタバレ>あそこまで引っ張って結局「ゲーム」だったというオチは好きでした。かなりドロドロした話かと思わせて終わってしまえば娯楽サスペンスという展開は斬新だとも思う。8点(2003-05-28 13:01:18)

653.  ダイ・ハード3 1,2とはがらっとテンションが変わっているけど、サスペンスフルな感じでこれはこれで楽しめる。2よりは好きです。6点(2003-05-28 12:57:49)(良:1票)

654.  コクーン 映画全体の雰囲気はよくあるSFファンタジーという感じだけど、ストーリーとテーマは異色だった。だからといってアンバランスな印象はなく、綺麗にまとまっていたと思う。7点(2003-05-28 12:55:08)

655.  G.I.ジェーン デミ・ムーアの熱演はとりあえず評価するに値する。ストーリーは浅はかな感じもするけどまあ飽きずに観れた。ヴィゴ・モーテンセンが渋い。6点(2003-05-28 12:51:44)

656.  ブレーキ・ダウン なかなか上質のサスペンスアクションに仕上がっている。「激突!」を彷彿とさせる。普通に車を運転していることが怖くなる。7点(2003-05-28 12:46:43)

657.  ドライビング Miss デイジー 非常に濃厚な脚本だった。モーガン・フリーマンは微妙な役どころを実に巧く演じている。ラストシーンは感動的ではあるけど、切なく、感慨深かった。名作です。9点(2003-05-28 03:02:14)

658.  トップガン 内容の印象はない。端役でメグ・ライアンとティム・ロビンスが出てるほうが印象強い。5点(2003-05-28 02:58:45)

659.  JM 意外と面白かったと思うけどねえ。よく覚えてないけど。6点(2003-05-28 02:56:43)

660.  レザボア・ドッグス タランティーノの名を世界に知らしめた紛れもない傑作。ギャングたちの流れるようなセリフ回しと身のこなしはクールそのもの。しかし、ストーリー自体は熱く小気味いい。カッコいいという言葉がもっとも当てはまる映画である。10点(2003-05-28 02:53:28)

020.25%
1151.85%
2222.71%
3334.06%
4556.77%
510512.92%
615318.82%
718622.88%
813316.36%
9789.59%
10313.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS