みんなのシネマレビュー
かーすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 683
性別 女性
ホームページ http://www.21styles.com/abc/kaokao/index.html
年齢 65歳
自己紹介 いろいろ細かいことがありまして
(何やねん。そう大したことないけど)
もう約手が落ちてしまうほど(笑)ここお休みしてました。
これからぼちぼちいきます。m( _ _)m

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

641.  彼女を見ればわかること てっきり女性監督かと思ってました。仕事をもっている女性が、私生活で抱える状況や思いを、実によく表現していて、各話共感できるところがあります。 やっぱり路上でのホリー・ハンターの姿が一番印象的では?(「運命の女」スーパー内のDレインもあんな感じで)ホント寄って行ってかばってあげたくなる。 地味ですが30,40才台女性におすすめ作品です。7点(2003-06-23 00:11:43)(良:1票)

642.  チャーリーズ・エンジェル(2000) チャリエンちゅうたら、ファラ・フォーセットやんけ、てな青春懐古なことを言いたいけど、こっちへ置いといて…CGも適度に入ってスカっと楽しめる、本日のTV放映、まさに日曜洋画向き、明日からまた頑張ろうと思える、娯楽とはこうあるべき。 「おいでやす」、着ぐるみSUMOなど日本興収意識も堂々としていて良い(「ツーウィークス・ノーティス」のサンドラも「とんでもない!」て言うてた)。 今週の新作、劇場行くから、デミ・ムーアに期待してるよーーん。7点(2003-06-22 23:50:05)

643.  昼下りの情事 「早よ、あげちゃってーー」観る度ウルウル、心で叫ぶ。ラブコメのマイベスト3から外れない。レンタルしたらオードリー作品は一番あとに観る、そうしないと他作品の美人女優さんが、ごっつくてエロくて品なく見えるのデス。シャンプーしてよが、スーツケースへ乗ろうが、なんでこんなにさりげなーくキュートなの? クーパーもWスコアでもやはりスマートなプレイボーイ、男遍歴テープを繰り返しききながら、楽団とやけ酒のシーンは笑える。娘を終身刑!にしたパパ振り、探偵振り共に素敵、この3人こそ”魅惑の三拍子”よ!10点(2003-06-22 15:02:47)

644.  ボーイズ・ドント・クライ 病院で診察を受けている時に、女性に見えること、が、やりきれない。あのお母さんの立場はわかりすぎて、さらに辛い。 わざと今まで観ることを避けてきた作品なのですが、それじゃ、犯人たちと何ら変わりませんね。正面から考えて理解したいです。 7点(2003-06-22 11:53:36)

645.  9時から5時まで 腹かかえて笑うたーー!! 元80年代OLなので共感もひとしお・・TV解説で水野晴郎氏が「米国公開時、劇場内で女性の拍手喝采だった」とおっしゃってた。日本はどうだったんだろ? ①Jフォンダはフランス映画に出ていた頃よりある意味素敵だし(少々沢田亜矢子風?)②いるよね、こんな秘書さん、リリーのなぜか「福寿」文字入りの着脱容易和式ジャケット! ③ドリーは勿論ムレムレバスト&性格もキュート この3人の魅力で最後までワハハ。 不正裏工作・セクハラ・フェミニズム・離婚・保育制度・ハンディキャップ・フレックス制と企業の現実問題をしっかり表現してくれていて、、日本は今だに立ち遅れてるんちゃうの? 女性向き娯楽作品、おすすめです。8点(2003-06-21 22:02:07)

646.  愛は静けさの中に 優しさ、思いやりだらけにせず、二人のちょっとした身勝手さや、感情のぶつかりあいもストレートに表されていてよかった、人間として当然だもの。お互いが相手を繰ってる、と争い、「話せ!」と責められた彼女が思いきり声を出すところは、やはり泣けた。 仕事を始めた彼女を見て、会わずに帰った彼、男だったよねぇ。7点(2003-06-21 09:45:22)

647.  アメリカン・ビューティー 紅色の使いどころが効果的、タイトルだから当然か。 男性俳優陣の顔の表情が印象的だが、TVでもう一度観たらあの「アネットの足」に笑えなくなっていた、あれが心情。彼女の各所の歩き方さえ表情、キレ具合も巧い。父がオトコになるのを嫌う娘役の彼女もスゴイし。 「普通なふりした偽装」「頼りのなるの自分だけ」、あんなに極端に走らずとも、日常に思い当たる所多すぎて”ブルーな安心感”に浸ってしまった。9点(2003-06-18 00:57:17)

648.  テルマ&ルイーズ 「もしもし、かーちゃん?」と、私の夫が電話口で言っても、瞬時にさとれます・・と、いう私のよなおばさんには、爽快。 あの男が悪い、この男がひどいやんけ、テルマTHANK YOU言うてるしな、、おそろしく理由をつけて、この二人に肩もつ、だからやっぱ女はダメなの? 元気になりながら、しゅんとなる映画。7点(2003-06-16 22:14:06)

649.  恋する遺伝子 なぜにこんなベッピンさんをフッてあの今イチ男は?と、思ったけど、いやーエレン・バーキンは、キャリアや色気だけでなく、女として可愛かったってことですね。 ボロボロのあとにたどり着く男がヒュー、親友がマリサ、設定贅沢すぎ?、え?ヒューはいつから意識?本気やから手を出さなんだん? 終盤の駆け方も気になったけど、まあ頭でっかちの恋愛不器用女性にはすぐ共感するおばさんなので、、若い女性のかたは、思うところもっとあったでしょうね。6点(2003-06-15 15:56:45)

650.  ティファニーで朝食を ♪ムーンリバーと宝石店、ジバンシーについついうっとり、なのですが、内容はイメージが違いました。 彼女は、しょーがない女だったし、彼は若いツバメ(並んだ上着を見て、食わせてもらうってこういう事か、と当時ショック受けた)もしてた。 まあでもCATと孤独な彼女がダブって切なく、ラストの数分間は繰り返し観たいのは確かです、オードリー作品はどうしても雰囲気にやられてしまう。 7点(2003-06-14 17:04:53)

651.  おしゃれ泥棒 初めて観たラブ・コメだったせいか、警報センサーや鍵の場面ではわくわくしながら観た。 TV放映では、ピーターの吹き替えである中村正さんの声がすんごくマッチし、さらに楽しく感じた気がする。 ポスターにあるオードリーのあの白いお帽子は似合う人少ないじゃろなー、邦題そのままだわ。キュートなお掃除おばさんの格好まで観れ、得した気分。 7点(2003-06-14 09:22:32)

652.  スリー・オブ・ハーツ ええ加減男のお軽い内容、と決めつけてたら、案外感じるところありました。 同じ女性を愛する同志友情?ケリー・リンチと「女のことはバッチリ知ってる」言い合うところ微笑ましい。 スティング「シェイプ・オブ・マイ・ハート」でしめたのもGOODです。5点(2003-06-12 09:28:18)

653.  デンジャラス・ビューティー サンドラ「変身前も愛嬌あってかわいいやん」 バーゲン「年いっても美人やん」 半分ウソです、確かに思うのは思いました、でも変身後のカッコ良さ、武藤礼子さんの声のイメージのバーゲン、が好きなのは否定しようがありませぬ。でもでも気楽に親子で楽しめ面白かったですです。7点(2003-06-10 18:08:59)

654.  恋におちたシェイクスピア ①「うまいこと作ってるなー。いかにも恋愛物書きファインズ、美しき英国語にバストのパルトロー、風貌・発声に威圧感デンチ、ドキドキとクスクスのラブシーン」②「でもあんまおもろない、なんで?」①②二人の私がいます。 私?「仕事以外なら(芝居小屋ならぬ)レンタル屋を探せばいる女房」です。7点(2003-06-10 17:36:34)

655.  奇跡の人(1962) ヘレンの心の開き方の変化を、手と表情が、わかりすぎるほどわからせてくれる。ナプキンを左右に落とすところで、私はいつもハンカチを用意します、でもお涙頂戴作品じゃない。「甘やかせない愛」を忘れている私たちが、泣いて、甘ったれた自分を省みるための作品だと思うのです。9点(2003-06-07 22:47:53)(良:1票)

656.  喝采(1954) ピアノをはさんだ何ひとつ言わぬ3人の表情、そしてタバコも、が、答えでしたね。 路上駐車の列さえ素敵。最も美しい女優の、最も見えにくい小さな姿のキスシーンに感動。 8点(2003-06-07 22:15:02)

657.  スリーウイメン/この壁が話せたら<TVM> 「人として」ちゃんと観て、ちゃんと考えましょうよ。衝撃的シーンですが、大げさな表現ではありません(人工的でないにせよ、似た経験あります)。デミ・ムーアは男性ファンが見て楽しむ女優さん、と思いこんでいた自分を只今反省中です。8点(2003-06-06 16:38:34)(良:1票)

658.  恋におぼれて お天気屋さんと写真屋さんの作った装置に、その二人も映ってて、ガハハ~大口開けて笑うた、そんな感じで楽しめる。復讐?されすぎの二人も、案外ええ人やん、ノリカエタだけのことはある。6点(2003-06-05 13:46:24)

659.  ある愛の詩(1970) 名画座のカップリングであるロミ&ジュリがえらくコミカルに映るほど、この作品には純な涙を流したものです。 その後TV放映=有名カップルアテレコ、涙が止まったことは忘れられない。ん、もう!6点(2003-06-04 20:23:27)

660.  ジャイアンツ 映画・・あの頃はTVでだけ。日曜洋画劇場と言えば、、この作品を思い出す。 ドピャー!と黒い石油が出て、見る見るリッチになってく様子と反対に、テーブル倒して愛を訴えるベロンベロンのJディーンに、子どもだった私は「お金より愛なんだ」と感動したもんです。今?油もリズも愛してしまうでしょう!9点(2003-06-03 21:49:18)

010.15%
100.00%
210.15%
3162.34%
4507.32%
59113.32%
612518.30%
716223.72%
812518.30%
98111.86%
10314.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS