みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
スポンサーリンク
642. シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~ 予告編に釣られ、観たのですが..期待以上でした..おバカな、ドタバタ コメディーかと思ったら..全然普通で、まともなシリアス作品です..ストーリー設定と展開に、少し強引なところもありますが..飽きることなく(コメディー寄りではありますが)、面白く、堪能できます...[DVD(字幕)] 8点(2013-12-23 17:41:32) 643. 言の葉の庭 新海誠作品だと知らずに観てしまった..以前から人物と背景にギャップがあり過ぎて、違和感を感じていたが..やっとキャラクターデザインが、まともになったんだ..だから、気がつかなかった..前作の「星を追う子ども」は、ファンタジーもので、大コケだったけど..また作風が元に戻ったって感じ..原点回帰?かな..本作は、物語としては、ちょっと強引..だって、高校生が、あの家庭環境で、何の背景も理由もなく、靴職人を目指し..独学で靴を作るか?..とか、朝から、さぼって、ビール..?とか..いろいろツッコミどころが散見される..良い所はたくさんあるけど、映画としての出来は、7点..もう少し、必然性という意味で、説得力のある、細かい所までリアリティーを追究した、作品を創ってほしい..次作、期待してます...[DVD(邦画)] 7点(2013-12-23 17:37:35) 644. 伏 鉄砲娘の捕物帳 う~ん、期待ハズレ、何もかも幼稚..もっとレベルが高い作品だと思っていたのに..城と、そこに住む殿様、そして鉄砲の設定が頂けない..登場人物の中には洋装の人も..時代考証や文化を無視しているのは、それはそれで良いのだが、やり過ぎると違和感しか残らない..(言っておくが、城の天守閣に人は住まないからね!) 物語として、どこまで行っても、中身が薄く、浅い、終盤は支離滅裂..主人公や、その兄、伏..キャラクターとして、中途半端..魅力のカケラもない..この作品が、世間で受けると思ったのか..これで人が呼べると思ったのか..制作側のセンスを疑う..金と労力のムダ遣いだ..残念...[DVD(邦画)] 4点(2013-12-23 16:51:08) 645. 夢売るふたり う~ん、問題作ですね..予想はしてたけど、これほどまでに、後味が悪いとは..本作を観て、感じるのは、企画(あらすじ)ありきの “物語” だと思います..こんな夫婦がいたら..という、アイディアから..色んな付属品を付け足し、一つの物語に組み上げたって感じ..必然性とか..最後のオチとか..強引な粗い仕上がりが、目立ちます..そのあたりが、見え隠れしているので..もっと、脚本を練って、誰もが共感できる部分をオチにしないと..面白さが、半減してしまいます..ブラックでもなく、シュールでもなく、中途半端..残念...[DVD(邦画)] 7点(2013-12-23 16:16:03) 646. リンカーン かなり期待して、観てしまったせいか..物語としては、普通..映画として、凡作でした..(お金はかけているので、重厚で迫力があって、映像は凄いんだけど..) リンカーンについては、某公共放送を観て、少し予備知識があったのですが..映画では、伝記的なものではなく、奴隷制度廃止(憲法修正)に焦点があてられ..そのことで、政治が渦巻き、大統領も翻弄されてしまう..その数ヶ月間の、事が成し遂げられる過程が、丁寧に描かれています..史実通りに描いているのか、定かではないのですが..リンカーンのダークな部分はまったく描かれず..偉大な大統領として、清廉潔白、聖人のような描かれ方に、少し不満を感じます..奴隷解放の真の目的について、触れられていないところが、残念...[DVD(字幕)] 6点(2013-12-23 15:55:06) 647. ゼロ・ダーク・サーティ いや~ シリアスで良かったです~ 予想以上に上手く創っていますね~ 秘密裏にこんなことが、展開されていたとは..すべてをオープンにしているとは、思いませんが..CIA職員(主人公)の執念みたいなものが、垣間見れて面白かったです..緊迫した突入シーンも、とてもリアルですごい!..CIAの“よいしょ”映画だとしても、よくぞここまで映画にしたな..って感じです..映画「JFK」の時も、そうだったけど..ある意味、アメリカってすごい...[DVD(字幕)] 8点(2013-12-23 15:34:46) 648. その夜の侍 う~ん..最初は猟奇的で、いい感じだったのに..途中で怪しくなり..結末で、コケタ..制作者の伝えたいことが、まったく理解できない..意味不明..たぶん、何にもないんだと思う..そして、色んなところが、ねらい過ぎ..久々に観た、勘違い映画..観る価値無し..残念...[DVD(邦画)] 1点(2013-12-23 15:09:34) 649. ニューイヤーズ・イブ 《ネタバレ》 人に薦められ鑑賞..期待していなかったのですが..意外と、心に染みました..良かったです..ボールが途中で止まった時の記者会見は、なかなかの名スピーチでしたね~ それにロバート・デ・ニーロ扮する老男も良かった..軟派男のメッセンジャーも好演..ただ、惜しまれるのは..ラストのピザ屋の前での再会シーン..これが、無かったらな~..って思います..(最後の最後で冷めてしまった..) シーンそのものが狙い過ぎ、カップルとしてあまりにも2人が不釣り合い..男は若く、イケメンで金持ち..有り得ない..せめて、容姿が釣り合う女優さんだったら..残念...[DVD(字幕)] 7点(2013-12-23 14:54:29)(良:1票) 650. チーム・バチスタの栄光 TVドラマ化などで、タイトルくらいは知っていたけど..予備知識なしで観たので、意外な展開に、少し戸惑ってしまいました..それにしても、白鳥圭輔役の阿部寛が、ハマってましたね~(そばとうどんを一緒に食べる理由がツボでした)..田口公子役の竹内結子も、好演、とぼけっぷりが可笑しかったです..(原作では男らしいけど..) 吉川晃司は、イメージが違ってたかな~ ミスキャスト?かも..終盤は、テンポが良いと言うより、少し駆け足で淡泊..ちょっと残念..もっとじっくり、謎解きを観たかった..映画としては、斬新さという意味で、十分堪能できました...[CS・衛星(邦画)] 8点(2013-10-25 21:02:05) 651. 息子(1991) 評価の高い本作..確かに、良いシーンはたくさんあるけど..ハードルを上げて観てしまったせいか..期待していた程ではなかった..映画としては、1953年製作「東京物語」から続く、永遠のテーマ..都会と田舎で分かれて暮らす、父子の関係を描いた作品..些細な出来事を積み重ね、淡々と進むストーリー..しかしながら、山田洋次監督らしい演出は、やはり良かったかな..終盤の、眠れなくて、歌いだしてしまう 父(三國連太郎)..素朴で厳格、しかし心温かく、偏見を持たない、人としての真っ当さを、よく表しています..雪深い家にたどり着き、家に入ると、ふと家族が一緒に暮らしていた頃..昔を思い出す..父としての心情を見事に表現しています..秀逸! すばらしい...[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-10-25 20:47:40) 652. ガン・ファイター(1961) 飛び飛びで、ぶつ切れの、強引なストーリー展開..でも、意外とそれなりに、楽しめたかも..ラストの結末だけは、よく分からなかったけど...[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-10-25 20:38:27) 653. あの日の指輪を待つきみへ 予告編で観た、もったいぶるかのような、指輪の秘密..が気になり..BSを録画して、鑑賞..う~ん、予想とは違った展開に..がっかり..もっと、重厚でレベルの高い内容かと、期待していたのに..残念..なぜ、物語の中に、IRA、北アイルランド紛争を絡めたのか、疑問..(何か意味があったのか?) 終盤のエセルの言動も、意味不明..結末も、なんだかよく分からないまま終わる..文化の違いなのか..恋愛観の違いなのか..日本人だから理解出来ないのか...[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-10-25 20:22:39) 654. 薄桜記 市川雷蔵の映画をまともに観たのは、初めて..この手の時代劇も初めてかな..まず、59年製作なのに、モノクロでないところに 驚き!(気合いが入ってる..) 物語が、意外とちゃんとしていることに、また驚き..殺陣は、時代劇黄金期そのもの..リアリティーは無いものの、時代劇らしい魅せる殺陣..リアルタイムで観た世代には、たまらなく懐かしいのでは.. しかしながら、時代を感じさせる演出、そして編集、今時の若い人が観るには、ちょっと辛いかな..私的には、映画にリアリティーを求めているので、この点数.. (ちなみに、時代劇なら、黒澤作品と、「たそがれ清兵衛」が好き)[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-10-25 19:57:03) 655. 旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ 思っていた、ストーリー展開と違っていた..演出、物語の切り口が、普通の映画と少し変わってるな..と思ったら、監督が、マキノ雅彦ね..なるほど..内容は、某NHKで見た予備知識とは違い..予算を付けた、新任の市長のお手柄..みたいな結末になってるのが、ちょっと残念..序盤から中盤にかけての、詳しい園職員のエピソード..最後の、園長退職シーン..いらなかったな..どのように動物園が変わり、そして日本一になったのか..その変わりようと過程の、苦悩と苦闘を描いてほしかった..どうせ、予算の関係だろうけど..題材が良かっただけに、もったいない...[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-10-14 19:00:30) 656. 煙突の見える場所 山田洋次監督、BS推薦映画..ということで、鑑賞..戦後しばらく経った東京を舞台に、終戦後、結婚した夫婦(大家)と、そこに下宿する男と女が、ある事件をきっかけに、色んな事情が表面化し、問題が引き起こり、対峙する..少し極端な、クセのある男女4人が、繰り広げるヒューマンドラマ..共感する部分はなかったが..世の中には、色んな人がいて、色んな考えがあるのだ..と、思った..時代背景や当時の人々の暮らしぶり、思想や文化が垣間見れたので、そこは良かったかな...[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-10-14 18:45:30) 657. ボックス!(2010) う~ん、あかん..最初から期待してなかったけど..ひどすぎる..物語は平凡で幼稚..なんの捻りも無い..拳闘シーンも雑でリアリティーに欠け..観るところ無し..残念...[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-10-14 18:34:35) 658. コンフィデンス 物語として、ちゃんと面白い..でも、スタイリッシュというか、軽い、というか..B級映画の臭いがプンプンするのが、残念..もっと丁寧に、もっとシリアスに、演出、編集すれば、普通に高評価が得られたのに..警察を巻き込んでの、観ている人も一緒に、ダマす手法は、「スティング」 と酷似しているかな..暇つぶしくらいにはなる作品...[地上波(吹替)] 7点(2013-10-14 18:16:28) 659. 二つの祖国で 日系陸軍情報部 日系陸軍情報部のことを、詳しく知らなかったので、少し驚きました..合理主義で、情報を大切にするアメリカ軍らしいです..(精神論に偏った日本軍が負ける訳だ..) 当時の日系人が置かれていた立場と苦悩がよく描かれています...[DVD(字幕)] 5点(2013-10-14 18:05:39) 660. ロンメル 第3帝国最後の英雄<TVM> ロンメルのことをあまり知らなくて、観たのだが..ドイツの敗戦色が濃くなった辺りから、ヒトラー暗殺未遂事件までが、物語の中核..これといって特出する部分があるわけでもなく、ロンメルが大活躍するわけでもない..ヒトラーが戦争音痴に描かれているのは、悪意を感じるし..史実に忠実なのか、フィクションなのか、よく分からない内容..そして、映画として、凡作..退屈な作品..お金がかかっていないので、戦闘シーンが、お粗末..ショボ過ぎる..残念ながら、期待ハズレ...[DVD(字幕)] 4点(2013-10-14 17:52:49)
|