みんなのシネマレビュー
みんな嫌いさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 940
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647

スポンサーリンク
661.  モーターサイクル・ダイアリーズ すっきりして、悪くない映画だと思います。表現を押さえた感じの絵も、嫌いではないです。久しぶりに、映画の人物と一体化する心持ちを味わいました。[映画館(字幕)] 6点(2004-11-02 21:29:26)

662.  カーラの結婚宣言 あまり知的障害の問題だと思って見ない方が良いと思う。それなら、アイアムサムで十分だ。[DVD(字幕)] 5点(2004-11-02 11:48:03)

663.  I am Sam アイ・アム・サム 道具立てがそろいすぎて、意図が見えやすく、先が読みやすく、カメラワークの「あざとさ」にしらけつつ、それでも、相当、考えさせられもするし、感動もします。全盛時の曙の相撲を思わせるような強引な力業にねじふせられた気分です。[DVD(字幕)] 6点(2004-11-02 10:56:28)

664.  イタリア旅行 バーグマンが途中で一人車の中で怒りと苛立ちを口にするのがなかったら、もう少ししまった映画になったと思う。ロッセリーニとバーグマンの倦怠期が映画に現れているというステレオタイプの批評をしたくなるような映画である。…しかし、観終わったあとに、じわっと心のどこかにしみわたってくる映画でもある。[DVD(字幕)] 8点(2004-11-01 21:02:36)

665.  スリープレス 無駄にダリオアルジェントを見た感じがする。自分自身の枠にはまった感じ。 独特の映像美もかすんでいるし、犯人がだれかをついつい考えてしまうのだから、普通のサスペンス。5点(2004-11-01 21:00:07)《改行有》

666.  ワルシャワの柔肌 《ネタバレ》 頑張っている映画というのは分かる。良くできた映画という評価もできる。 若い頃であれば、無理にでも、「良い映画」と言ってたかもしれない。 しかし、リアリティが辛く、ここまでストーリーがすっきりしないと、だめ。 主人公のコケットリーを描こうとするから、シャマンとして描くのに失敗してしまっているし。 最後に脳味噌を食べるのも、無駄・無理だと思う。 映画館で見たら、もう少し良い評価していたかも。 女の子のウエストの縊れは良いが。5点(2004-11-01 20:57:17)《改行有》

667.  スナッチ ブラットピットのしゃべりが面白い、程度だろうか。5点(2004-11-01 20:54:38)

668.  初恋のきた道 したたかな女は、こうして「初恋」をものにするのか…という話。5点(2004-11-01 20:53:30)(笑:1票)

669.  カル 韓国モノは全く面白くない私にとっては、まあまあの方です。5点(2004-11-01 20:52:13)

670.  ブリジット・ジョーンズの日記 この映画を見ていこう、私の中でレニー・ゼルウィガーとブリジッド・ジョーンズがどうしても重なってしまう。レニー・ゼルウィガーが何をやっていても、ブリジッドに見える。こうなるとレニー・ゼルウィガーがうまいのか、へたなのか、分からなくなってくる。6点(2004-11-01 20:51:23)

671.  グリーン・デスティニー こういう映画を見たのが最初だったので、結構、いいなって思いました。だけど、今見ると、多分、つまらないと思います。6点(2004-11-01 20:49:35)

672.  アウトサイダー(1983) 男の子が可愛いだけの映画。4点(2004-11-01 20:48:39)

673.  あの子を探して 貧しいってのは、なんだか暖かい気もするね。映画はおもしろくなかったけど。5点(2004-11-01 20:47:43)

674.  フィフス・エレメント 過剰な期待がなければ、なかなかの娯楽作品だと思います。6点(2004-11-01 20:42:50)

675.  Shall we ダンス?(1995) そうですよね。6点代ですよね。草刈民代がお芝居してないものね。あれは、性格の問題でしょうか。6点(2004-11-01 20:40:14)

676.  ナイト・オン・ザ・プラネット こういう映画を見た後は、得した気分になる。ウィノナ・ライダーがいい味出しているし。7点(2004-11-01 20:37:21)

677.  太陽がいっぱい イタリアをイタリアとして撮っている。原作を超えたホモセクシュアルの感じがとても良いです。[DVD(字幕)] 9点(2004-11-01 20:35:13)

678.  魔女の宅急便(1989) 普通に元気がでます。だけどキキのぱんつが見えがちなのは、いかがなものか。7点(2004-11-01 20:30:36)

679.  犬神家の一族(1976) 光の使い方に、ややあざとさを感じるが、石坂浩二の軽妙さにマッチしている。5点(2004-11-01 13:54:30)

680.  吾輩は猫である(1975) 中学生の時、映画館で見ました。市川昆先生の作品とも知らず、2本立ての「動脈列島」のエロシーンの方にどきどきしました。最後の場面は、今思うと、市川先生らしいような気もします。 しかし、まあ、みんな手抜きと言われてもしょうがないだろ。ひどいよ。[映画館(邦画)] 3点(2004-11-01 13:52:49)

0111.17%
140.43%
270.74%
3424.47%
49910.53%
525427.02%
626928.62%
718619.79%
8464.89%
9161.70%
1060.64%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS