みんなのシネマレビュー
まさかずきゅーぶりっくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 848
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 思春期の学生時代、何気なく見た水曜ロードショー「ローマの休日」でアン王女との運命的な出会いをしてからウン十年、ひたすら好きな映画を何十回観るような偏食家です。

ホラー&感動映画&難解映画大好き♪ホラー映画も好き!監督別にも観ます。キューブリック、リンチの2人は別格!スピルバーグも大好き!ホドロフスキーもナタリも好き!ハネケは苦手!

レビュー点は相対的に甘めです(ボーダーは6点)。期待に背き大ハズレ、虐待モノ、悪意を感じるバッドエンドな作品には低い点も付けますがよっぽどです。逆に最高点は9点に設定し、10点は人生観を変えられる程大好きな作品だけにしてます。人生であと何本10点の映画に出会えるか、ワクワクしてます♪

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243

681.  エイリアン2 前作は「じらし」で今作は「アクション」ですね。一体でもめちゃくちゃ怖いのに複数にして確実に怖さが増しましたが、そこをやりすぎるとただのドンパチサバイバルアクションにはなるところ加減が絶妙だったと思います。 「1」があまりにメジャーなので、同じ手法では驚かせない所を、戦うヒーローモノにしたのは必然だったのではないでしょうか。正体不明のエイリアンに殺されていく「追い詰められ的怖さ」は多少薄れたものの、練りに練られた展開に何回でも見返せる面白さが勝っています。終わったと思ったらまだいた的な怖さはこの「2」のインパクトが初見からかなり経過した今も一番強烈です。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2005-11-17 14:18:43)《改行有》

682.  エイリアン 《ネタバレ》 よくジェームズ・キャメロンの「エイリアン2」と比較されますが、まさしく対照的な「静」と「動」ですね。 「1」は静かな恐怖、忍び寄る恐怖を描いた1級品の娯楽作だと思います。限られたクルーが1人、また1人とやられていくにつれ恐怖が増殖していく辺りも演出流石です。体液が宇宙船を溶かすあたりからめちゃくちゃ怖かったです。前知識なく観たら最後に女性のリプリー一人が生き残りSOSを投げかけるエンディングには絶望しか感じないはずで、すべての記憶なくしてそこをもう一度体験したくなります(笑) この1作目があるからこそ2作目であれだけ話を色々な展開に膨らませる事が出来たのだと思いますし、作られた年代から考えても実に斬新で映像美も素晴らしくよく出来ています。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2005-11-17 14:14:02)《改行有》

683.  マイノリティ・リポート 同じディック原作の「ブレードランナー」と比べるとかなり説明が多く分かりやすい展開なのは、さすがにスピルバーグとトム・クルーズという感じ。展開は後半でちょっと中だるみするけど結構面白いと思った。青を基調とした独特な映像も味があって個人的には好きです。でも犯罪予知の結果があんなコロコロコロって出てくるのはコメディっぽいですよね(笑)コリン・ファレルにももう少し目立って欲しかったです。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-16 11:50:47)

684.  アンタッチャブル こういう大傑作があるから映画を観るのはクセになるんですよねー。衣装、音楽、配役の豪華さ、展開、テンポ、結末、大物の存在感。どれをとっても1級品!乳母車落下のシーンのあの緊張感はデ・パルマの底力。若かりしケビン・コスナーもカッコいいっすね♪[DVD(字幕)] 9点(2005-11-16 11:43:43)

685.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス CGをガンガン使うのはまだしも、ジャージャービンクスとオビワンが会話してる所とか、明らかに目線の高さが違うのとかどうにかならなかったのかな・・・。ポッドレースも迫力はあるけどそんなに夢中になれるような感じではなかった。クウァイ・ガンはカッコいいですね。彼がここでこうならなければアナキンも横道それなかったかなあとかいつも勝手に考えてしまいます(笑)偉大なサーガの1章と考えればこんなもんかなと評価も甘くなりますね。[DVD(字幕)] 5点(2005-11-16 11:36:07)

686.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 EP1より闘いの場面が増えてCGを多用する意味が出てきたと思う。またジョン・ウィリアムスが作ったシリーズ初の「愛のテーマ」があまりにも美しく素晴らしい。ヨーダが闘う場面は思わず鳥肌!ジョージルーカスはよっぽどヨーダを愛しているんだなと思った。アナキンが徐々に不満が募ってくる予兆みたいなものが見えて、監督が作りたかったEP3までの繋ぎとしては予想以上に面白かったと思う。しかし成長期の女性は3年でガラっと変わりますね。アミダラを見ていると本当にそう思います。 [映画館(字幕)] 8点(2005-11-16 11:26:03)《改行有》

687.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 マーティとドクの世界にドップリ浸りたい私にとっては、舞台がちょっと前の現代であれ、未来であれ、西部開拓時代であれ関係ない。しかも「3」ではドクの恋愛模様が楽しめる。勿論シナリオもとても魅力的でハラハラドキドキもある。因縁のビフとの対決はここでも楽しめる。最後の汽車に押されて加速したデロリアンを追う活劇模様は、何度観ても大興奮だ。汽車ごとタイムマシンにして現代に戻ってくる(しかも子供もいるし!ドクやるじゃん 笑)締まった大団円まで含めて個人的にケチのつけようがない。こういう娯楽映画は細かい所にケチをつけずに世界に浸ったモノ勝ちだと思うので、私は後世に残るシリーズの完結編として9点を付けたいと思います。[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-11-14 15:40:47)

688.  CUBE2 単純に「CUBE」を謎多き不思議な閉鎖空間ホラーとして観た私としては、CUBEの建てられた背景の説明とか、4次元によってより複雑さを増した展開とかは求めてないんですよ。あとこのCUBE明るすぎて怖さが助長されない。むしろ「1」と同じあのCUBEに別の人間達が入れられ、同じように汚い人間の心理が垣間見えて、更に新しいトラップ(悪趣味だけど)がお目見えする方が観たいんじゃないかな?と思うのです。もうそれこそ第一線級の俳優を並べて。トム・クルーズとハリソン・フォードとメル・ギブソンが罪をなすりつけあったり(笑)唯一の女性参加者のアンジェリーナ・ジョリーを奪い合うコリン・ファレルとオーランド・ブルームとか(笑)それはともかく、複雑になればなる程、私は「え?こういう展開は求めてないんだけど・・・」と思うのです。今度公開される「CUBE ZERO」もそれが心配です・・・。 [DVD(字幕)] 3点(2005-11-14 15:28:06)《改行有》

689.  パール・ハーバー 当時付き合ってた彼女が「アルマゲドン」で泣いたという事で、同じスタッフだから安全パイでこれでいいやと思って劇場に観に行った。現実離れしてるけどそう割り切れて楽しめる「アルマゲドン」と違い、これは仮にも事実を基にしたもの。CGにお金がかかってるものの、ひたすら長く、日本の描かれ方もメチャクチャで、挙句の果てにハッピーエンド風に盛り上げられても俺は日本人だからなあという複雑な心境。やっと終わった3時間後、彼女との会話は言葉少なだった。そしてそれから暫くして俺は失恋した。「パールハーバー」がきっかけで「映画センスに長けてる彼氏」という称号だけでなく、彼女自身も失った俺が違う意味で泣いた映画となった・・・。[映画館(字幕)] 2点(2005-11-14 15:11:45)

690.  エレファント 映画としては確かに退屈。「フォーンブース」と同じ81分なのにもっと長く感じた。でも確かに今の時代って昨日までそんな兆候もない奴が、突然こういう事をする世界だから逆にリアル。色使いとかにこだわりはあるものの、説明も台詞も派手な構図も全く無い最初の1時間は眠い。でもこれが事実に基づいているという前知識があるから目が背けられない。ラストの「どちらにしようかなー」というシーンに恐怖のあまり鳥肌が立った。ゲームで人を殺す事に慣れている痛みを知らない世代の一部が巻き起こした事件を、ガス・ヴァン・サントはリアルに描いたのだと思う。学校生活なんて誰しも楽しいばかりじゃないし退屈。それをリアルに描くとこうして展開的には退屈になるのだと思う。犯人の視線での発砲も怖かった。だてにパルム・ドールを獲っていないと思う。でも何度も観返したい映画でもない。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-14 12:18:56)

691.  モスキート・コースト 《ネタバレ》 自分の世界に入り込もうとするジャマな人間を排除しようとした、あの製氷機爆発のシーンは正直怖かった。リバーフェニックスの父を慕いながらも戸惑う表情は素晴らしかった。でも最後死んじゃう設定に敢えてする必要ってあったのかな?原住民族に氷を見せたくて何日も山を上り下り頑張ったのに、風呂敷開けたら溶けちゃってて、あの時の何とも言えないハリソンの戸惑いの表情に6点をあげたい。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-13 23:40:35)

692.  スキャナーズ3 ビデオ屋でレンタル落ちのを200円で買ってきた。クロ-ネンバーグの手から離れてるし期待しないで観たら意外と楽しめた。新薬の副作用で良心を抑えられた姉と、かつてスキャナーの力で仲間を不意の死に追いやってしまった弟の対決。ちなみにこの映画の見せ場でもある頭の爆発は3回でした(2度目は水中で、3度目は回転ドアの間で)。銃撃で腕がもげた場面をコミカルに描いたり、弟が旅に出た先がタイだったのか「?」な部分もあるがもしあんな姉みたいなパワーを持った人があんな行動に出たら世界破滅だなあと考えたらゾクっときた。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-13 23:35:10)

693.  きれいなおかあさん 展開がこじんまりしすぎてて物足りなかった。ただ、襲われた末に得たお金で補聴器を買いに行く所や、行き場の無い怒りをぶつけるコン・リーの表情は素晴らしいとしか言いようが無い。補聴器の事でバカにされて辛い子供に言う事を聞いてもらえないあの母親の立場を考えると、彼女にとって子供の人生は全てだから、ああいう感情になるんだろうなあと思った。あまりに社会的弱者に辛い設定だが、学校の先生という救いがあって良かった。本当に耳が不自由という子供を使ったので一層のリアリティは出た。でも感動を押し付けないまでも、もう少し何か展開を広めてほしかった気がする。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-13 23:29:21)

694.  デス・キューブ まず配給会社と製作・販売してる会社。ロゴをパチるのいい加減ヤメレと言いたい。「CUBE」がヒットしたから、そのロゴやら雰囲気やらパクりまくり。間違えて借りちゃった人、公認の続編と信じちゃった人が本当に被害者だ。「CUBE IQ」「CUBE IQハザード」もだったけど、これ原題「デスゲーム」だろ?しかも「CUBE」ってロゴが「DEATH」よりデカいってどうよ?内容もシュワちゃんの「バトルランナー」をしょぼくしたような展開。ジャケとロゴをマネしないでオリジナルで勝負してくれ!安心してよ、内容が面白ければ口コミで広まるから。そんなに観客はバカじゃないって。真面目に作っててシナリオもメタメタの低予算映画を、騙す気満々で販売するのは本当にタチ悪い。2度と観ません。155本目のレビューで記念すべき初の0点献上。[ビデオ(字幕)] 0点(2005-11-10 15:01:32)

695.  スウィングガールズ 矢口監督のような、肩肘張らずに笑いも盛り込んで1本の映画を完成させる映画人って実は結構貴重なんだよなあって再認識した。主演ありきじゃなく、脚本ありきで進む。映画はシナリオが命だと思うので、分かりやすくて大衆受けするこのような映画がもっとあってもいいと思う。それに監督が映画作りを本当に楽しみながら行っている感じが、観ている側にまで伝わってくるので心地いい。自由に演じている感じの才能人、竹中直人も最高!個人的には本仮屋最高!(笑)甘めにつけてもラクラク7点はいきます♪[DVD(字幕)] 7点(2005-11-08 16:07:19)

696.  いぬのえいが オムニバス映画なので、佐野史郎と渡辺えり子が「うちの子の方がかわいいでしょ~」と踊りながら唄う「うちの子NO.1」とか、田中要次さん(ヒューゴヴィーングではない 笑)がバウリンガルの開発をした話「犬語」など笑えるエピソードもふんだんに盛り込まれている。勿論中村獅童がCMプランナー役で、伊東美咲演じる「白鳥美咲」を起用したドッグフード「愛犬モリモリ」のCMが、各事務所の要望を取り入れていってどんどん崩れていく様を描いたエピソードも面白かった。エピソードの合間合間に挿入されるクレイアニメも地味だが時間がかかっている。だが、私はきっと多くのこの映画を観た方と同じ部分に触れたい。宮崎あおいちゃんと「マリモ」の話。つまり1番最後の10分あまりの短い話だが、ぶっちゃけあれは反則だ(@@;何か観終わるとあそこしか残らない。小さな頃から高校生になるまで共に生活をしたマリモが死んでしまう。「後から生まれてきてなんで先に死ぬの?」という少女の寂しさがテキストショットで埋め込まれる。ところがそんな少女に今度は、マリモの視点から「今までありがとう」という内容のテキストショットが思い出と共におり込まれる。私は物凄く小さな時に犬を飼ってて、4歳から今まで途切れる事無くネコを飼っている。この映画はきっと動物好き、特にペットの死を経験した事がある方ならば痛感できるエピソードだと思う。始めは「こんなもんか?」と思って見た映画だったが、ポチの話でじわっと温かさがきた後、とどめを刺すのは宮崎あおいちゃん演じる美香とマリモの話。何だか今飼っているネコに対して愛情が増しそうな映画を観てしまいました(笑)[DVD(字幕)] 5点(2005-11-08 15:53:23)(良:2票)

697.  ピアノ・レッスン 16歳の時、自分の中で恐らく初めて観たR指定の映画が「ピアノ・レッスン」でした(苦笑)しかし、そういったレートは無関係にこの映画は男の私からしても大傑作だと思います。先日部屋を片付けていたらこの映画のビデオが出てきました。そして16の時に観て傑作だと思ったこの映画を、今観たらどう思うだろうかと思って12年ぶりに観てみました。昔はマイケル・ナイマンの美しい音楽(サントラも買いました)と陰鬱でありながら幻想的な映像。16の私には刺激的だったストーリーなどに目を奪われましたが、28になって観ても、その映像や音楽の美しさ等、当時惹かれたものはそのままやはり「美しい」と感じました。ストーリーに関しても官能的なピアノのレッスンは描き方が女性監督の視点からしてやはり美しく(ハーヴェイ・カイテルはあんまり美しくないけど 笑)、魅力的にうつりました。ただ12年前と違って、サム・ニール演じるスチュワートは、せっかくお嫁さんに貰ったのに心を閉ざしたままあまり感情を表に出さないエイダに不倫をされて、可哀相だよとか同情してしまいました(苦笑)多分人のいいサム・ニールに12年前より感情移入してしまったのも要因ですけどね。でもやはりこれは女性の映画。目だけで感情を全て演じきったホリー・ハンター。そして天才的な演技力を見せつけた娘役のアンナ・パキン。2人の存在感に尽きますね。やはり名作でした。この映画には物語以外の部分にも不思議な魅力が沢山感じられます。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-08 15:47:55)(良:2票)

698.  ネクロマンティック1【完全版】 《ネタバレ》 死体回収業の男子君がネクロフィリアの彼女と死体をテイクアウトして3P。でもそのお持ち帰りがばれてクビ。そしたら彼女も失った。途方に暮れて女を買うが不能。それを嘲笑った女を殺し草むらで死姦。朝方それを発見した男もスコップで殺す。結局最後に男は自殺って感じで。ストーリー的にも面白くない。時折盛り込まれる草原をシャレコウベを投げ合う男女とか、イマイチ意味も分からない。映像もチープ、だけどそれが逆に妙に気味悪い。最後自殺するシーンで、うさぎが殺されるシーンが巻き戻し映像(しかも倍速)になってたけど、つまり「もう1度時を戻して人生やり直したい」的なブットゲライトのメッセージなのか?と真面目に考える程の映画でもないかと自己嫌悪。ただこの映画、音楽だけは妙に哀愁漂ってて好きなんだよね、あのオープニングの曲もいいし、ピアノのも好き。エンディングにもオープニングでかかった曲がフルでかかる。ただ動物虐待はホラーじゃない。うさぎ、ネコを殺すシーンは悪趣味過ぎて絶対許せません。日本でしか観れないという意味と、ホラーとして観るとえらい目に遭いますという意味で2点献上。[ビデオ(字幕)] 2点(2005-11-08 15:34:29)

699.  13日の金曜日(1980) 《ネタバレ》 ホッケーマスクのジェイソンが出ない物足りなさを仰る皆さんの気持ちもよく分かるんですが、この1作目って「誰に殺されてるの?」と言う、まるで「金田一少年の事件簿」的サスペンスの楽しみ方が出来ると思います。犯人を知って「なぁんだ」って言う感じもしますけど、キャンプに来た青年が1人ずつジワジワ殺されてゆく恐怖は、もしも自分がそこに参加していたら?と考えるとゾッとします。殺戮シーンはさすがに25年前の作品だけに今観るとさほど残酷描写にも見えないけど「ジェイソン」という殺人鬼が確立する前に作られたこのパート1は以後のシリーズと少し別個に位置すると考えてみると、意外に完成されているなと思うのです。死んだジェイソン少年がクリスタル湖にまだ生きて存在してるの?的な、まるで「キャリー」の墓から手が出てくる的サプライズも、初見だと十分ドキっとしますしね。気絶して立ち上がり、また気絶して立ち上がるジェイソンママ。結局最後はクビを吹っ飛ばされて。まるでロメロ作品のゾンビと同等の扱いをされてしまってちょっと気の毒。若かりしベーコンちゃんも最大の見せ場はベッドシーンとその直後の首からの大量出血だけでしたね(苦笑)[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-08 15:12:48)

700.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 中盤の2、30分の中だるみ、悪役が台頭してもさほどの危機感を感じさせない展開、所々わざとらし過ぎる血の描写等マイナス点もあるが「北野武が時代劇を撮るとこうなる」という形を見れたので良かったと思う。個人的にはもっとバンバン斬って欲しかった。市が強すぎて圧勝な事はあれでいいと思う。セガールアクションだってほとんど無傷で倒しちゃうし(笑)DVDでも観てますが、テレビでやると色々規制がかかって、賭場で腕フッ飛ばしちゃう所とか「乞食でもいたら試し斬りしてみろ」とかって台詞とか全部カットなんですね。ラストの大親分の目を斬った所も「誰が殺すもんかい・…」で静止画みたいになっちゃって。「一生メクラで生きてろ」ってラストが無いと何だか締まりが悪いなあとか思っちゃいました。盛り上げという意味でのタップダンスはアリでしょう。外人も拍手がしやすかったと思います。大家が本当に三味線弾いてたのでプラス1点。無法松がグルグル走ってる無意味さは「菊次郎の夏」のタコ男レベルのナンセンスさでプラス1点。雨の殺陣シーン。扇家乗り込みのシーンのカッコよさを全てトータルで7点献上。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-08 14:57:39)(良:1票)

040.47%
191.06%
2313.66%
3374.36%
4465.42%
511313.33%
621425.24%
720023.58%
815217.92%
9394.60%
1030.35%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS