みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980

701.  ブレイド(1998) ブレイドめちゃかっこいいよ。剣がいいです。外人サンがちょっと待ってって言ったのはおもしろかった。あと誰も知らないと思うけど太ったヴァンパイアがJOJOのポルポに似てました。。。7点(2002-01-21 22:02:55)

702.  CUBE 今回はちょっと頑張ってかなりストーリーを読むことができました。矛盾が多いですがふつうに観れば結構おもしろいと思います。7点(2002-01-19 21:46:52)

703.  雨あがる 宮崎美子さんがよかったです。全体的に敬語が印象に残りました。「おかえりなさいませ」なんていいなぁみたいに思いました。お食事?それとも?みたいな。。。7点(2002-01-18 15:05:06)

704.  地雷を踏んだらサヨウナラ 前観たんですけども一回観てみました。タイゾーと言えばやっぱ原田泰造だなぁみたいな感じでみてました。改めて九州はいいなぁみたいに思ったりもしました。要するに日本人=カメラってことですね。(全然そんな映画でわないです。)最後の〇〇は今・・・みたいのがなんか感動的でいいんですよね。。。7点(2002-01-13 17:14:50)

705.  スケバン刑事(1987) スケバン刑事知らなかったんだけど見ました。主人公がうる星やつらのラムちゃん語をパワーアップさせたような話し方でおもしろかったです。笑い無しには見れなかったです。武器がヨーヨーなんですが、それでヘリを落としたのは驚きでしたね。7点(2002-01-12 16:35:04)

706.  日本一短い「母」への手紙 なんかタイトル的にも感動ものっぽいでしょ?そーなんです。けっこう感動のセリフやシーン、パターンなど定番通りでおもしろいですよ。原田龍二演じるヒロシはやさしくていいやつすぎです。お姉さん役の人も綺麗なひとです。全体的には女性陣のレベルはけっこういい線です。主題歌が山口百恵なんですがけっこういいです。はじめて彼女の歌聞きました。最後にまとめるとやっぱりお母さんはいいもんだよねっていう映画です。7点(2002-01-07 17:52:01)

707.  鉄道員(ぽっぽや)(1999) それなりにはおもしろいと思いますよ。相変わらずいろいろ突っ込みながらみれて楽しかったです。広末さんの制服姿もいいし、安藤クンもかっこいいです。広末さんが登場がなりおそくて前半やばかったです。後半から意外な感じになってちょっとしたホラーか?みたいなでした。。。7点(2002-01-06 17:22:49)

708.  劇場版 未来日記 未来日記はTVであんまみてなかったけど、ナレーションとか字幕とかあってあいのり並です。てか字が読みにくい・・・映像もなんか暗い。てかビデオっぽい。内容は「島の彼」かわいそだろーみたいな役。青春映画としてはそこそこおもしろいんだとは思う。GLAYの音楽もそこそこいいと思う。ちょっと気になったのはスタッフ偉すぎです。7点(2002-01-04 10:26:32)

709.  ピンチランナー ある意味おもしろいです。モー娘だからOKってことで・・・四期生が出てればある意味もっとおもしろかったです。7点(2002-01-02 22:15:56)

710.  バレット・バレエ 鬼才というだけあって異様な映画でした。モノクロなんですけども真野きりながとっても魅力的です。俺的にはそこだけで見てたような気がします。内容は銃がどうこうといったおはなしで、日本映画っぽいのかも。7点(2001-12-31 04:21:26)

711.  シックス・センス 3回目のトライでやっと最後まで見ることができました。というのもどっかのバカがネタばらしたのであんまり見る気が起きなかったのです。7点(2001-12-19 22:07:34)

712.  山猫は眠らない 足を引張ってたミラーが意外なかつやくをみせておもしろかったです。ラストはありがちなヘリでサヨウナラでした。7点(2001-12-13 01:48:18)

713.  天使にラブ・ソングを2 1も2もおもしろいです。たのしい映画です。7点(2001-12-04 22:29:20)

714.  レインディア・ゲーム ウソの数々おもしろかったです。強盗を甘くみすぎたんじゃないかな。支配人はランボー化してました。かなりムリのある計画だと思います。7点(2001-12-01 16:17:33)

715.  スリー・キングス 半端におもしろかったです。重かったけど。。。7点(2001-11-30 22:14:02)

716.  ブラックジャック<TVM>(1998) こんな感じのアクション映画が好きです。7点(2001-11-26 20:53:44)

717.  プリンス・オブ・エジプト 海を割る場面はとても綺麗でした。以外におもしろかったです。7点(2001-11-25 15:42:08)

718.  ロボコップ(1987) 殺され方がリアルでした。銃回すやつがかっこよくておもしろかったです。7点(2001-11-23 22:07:51)

719.  スリーパーズ 神父のウソはあれでいいとおもう。7点(2001-11-22 22:18:42)

720.  セブン 最初見たときはラストおどろきました。7点(2001-11-22 22:12:31)

010.06%
1100.63%
2432.71%
3875.49%
419412.24%
523614.89%
627217.16%
735422.33%
826116.47%
91086.81%
10191.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS