みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950

721.  君と歩こう 《ネタバレ》 彼の未来は閉ざされかけていた。 そして彼女の人生はもはや擦れていた。 そうなってくると全く不自然ではない二人の絡みとその関係。ただし、中身は清い関係。ここがポイント。変にくんずほぐれつのシーンが一個もなかった事が好感持てました。ちなみに今回の製作費は250万円だったらしいです。難を言わせてもらえば ちょっと映像暗すぎた。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-12-17 21:34:02)《改行有》

722.  ちょっとかわいいアイアンメイデン 《ネタバレ》 ちょっとSMどころか かなりハードだぎゃ。よかった嫁と見なくて。R15どころか R嫁。[DVD(邦画)] 5点(2014-12-08 23:30:58)

723.  呪怨 -終わりの始まり- 《ネタバレ》 毎度の事ながら、白塗り君の登場には幼稚さを感じてしまいますが、今回、佐々木希が目当てだったわけだから我慢我慢! しかし、余計な登場人物をごじゃごじゃと出さなかった事についてはよかったかと思うのですが、佐々木希先生の他に教員あまり出しませんでしたね でもさ思うに、あんなかわいらしい新人女教諭が他の男性教諭からほっぽらかしにされているわけがナイ。現実ならば、きっと彼女にすり寄ってくる輩が四人も五人もいるハズだ。彼女が遅くまで残っているんだったら ここぞとばかりに残業人口が増えてるハズだ。だからそのへんに関しちゃあまりリアルではない 少なくとも自分だったら二人きりになれるチャンスを虎視眈々と狙ってみたりする。だって佐々木希先生だよ 佐々木さん。あんなに目玉くりくりしたかわいらしい先生 一体ほかにどこにいる?(ただし、前出演作がデリヘル嬢役だったという事は内緒の方向で)。(^^;   ところで気になる事が一点ございましたが、こちら視聴はレンタルDVDでしたが、エンドロールで流れる〝白い足跡がひたひたと~〟 とかなんとか唄われてたあの主題歌、エンドクレジットでは鬼束ちひろとなっていましたが、自分が鑑賞したDVDではあれ絶対に鬼束ちひろの声ではなかった 絶対に男の声だった。劇場公開からDVD発売までの間に何かあったのだろうか なんか不思議な疑問が残ります。[DVD(邦画)] 5点(2014-11-19 22:37:15)《改行有》

724.  エクスペンダブルズ ランボー 一人連れてきてりゃそれで済んだ話じゃないか そんなギャラの高い男ばっか4人も5人も そんなイランだろ。だったら、シルベスターとランボーの競演希望。ブルース・ウィルスはチャーチとかそんなシャレこけた役やのうてマクレーン警部として出演希望。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-17 21:08:05)

725.  最愛 《ネタバレ》 まず思うことは、たぶん、いつの時代の話なんだよコレ。(はあ?)という思いに駆られます。 実際、自分としては 例えば ジャッキー・チェンの酔拳とか蛇拳とかやってた頃の時代設定なのかと思っていました。ところが、答えは違う どうやら1990年代とのこと。それに中国ではほんとに起こり得た事態だったようです(そうだね 中国ならば有り得そう)  ところで主演はチャン・ツィイー ご存知有名な女優です。そんな彼女(チンチン)と彼(ダーイー)がエイズ病をもとに出会い、知り合い、互いに意識しあい、後半、二人の世界に嵌りきって逆境にもめげずに寄り添って生きて行くという一応泣けてくるかなラブストーリーであるという設定。当然ベッドシーンだってございます。ところがどうしてここで問題発生、なんで今どき乳首部分にボカシなの・・  別に見えてようが見えてまいがどちらだって構わないんですが、とてもすっごく違和感が。だったら最初から花瓶とか柱とか使って最初から映り込まないようにしとけばよいでしょと。その辺、中国=発展途上国でありながら、性映像に関してはまだまだ保守的なんだなという思いを感じましたね。 ま、もちろん、ボカシの無い別バージョンなど存在するのかもしれませんが 今言える事としては とても大事なシーンで入ったボカシに少し冷めてしまいましたね そのへんすごく残念。〝たかがボカシ、されどボカシ〟〝たかが乳首、されど乳首〟 とはよく言ったものです(って誰が毛沢東が? ・・なわけないか では誰が?)[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-12 23:08:05)《改行有》

726.  SUSHI GIRL 《ネタバレ》 なーーんも面白くないです。 スシガールと言っても単に寿司が有るっていうだけ。はい 寿司がある スシガール。 だけど、言わせてもらえば 盛りが足りない 彩りが足りない 素材が少ない  挙げ句、ワカメ酒を希望する者が誰一人として出てこないんではそりゃ盛り上がらんだわさ  だいたいそもそも、彼女はガールじゃないだろ スシウーマン? スシレディー?  そんなところじゃないか どうなってるんだろうか そのへんのガールにまつわる概念は。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-03 21:44:06)《改行有》

727.  パズル(2014) 《ネタバレ》 監督は『先生を流産させる会』の内藤瑛亮さん。 あんまり関わりたくない監督だと悟ってたんだが、夏帆が主演だったので我慢出来ずに視聴。見終えて感想。君一人でその計画と犯行はどう考えたって無理だろ的な事は言わないものとして、ただ最後まで見終えてしまうと〝 そうかよくやった〟的な思いに変わらないこともない。ところで夏帆にはあまりコッチ系の作品に天下りをしてきてほしくない。彼女の顔にスプラッターは似合わない 普通の清純ドラマのほうで頑張ってください(市井昌秀監督作品の箱入り息子の恋とかすごく素敵で良かったし)  ちなみに迷作『高速ばぁば』もこの内藤瑛亮さんであること付け加えておきます。 いろいろ変わったものに手を染めていかれてますね この監督:内藤瑛亮さん。ただ、前作の先生を流産~とか 今作のココでも流産あったし、既に流産監督のイメージがつきまとってしまいましたね やはり、あまり関わり合いたくない人物であること間違いナイ。モラルの問題。[DVD(邦画)] 5点(2014-10-29 22:47:33)《改行有》

728.  映画 鈴木先生 《ネタバレ》 結局二人を犯罪者に仕立て上げてしまった脚本に落胆を隠せません。しかも、彼を性犯罪者に仕立てあげる必要があったのでしょうか 単に拉致犯とか暴行犯ということでいけなかったのかしら 彼に無理矢理性的欲求押し付けて 見処作ったとしか思えない。その証拠に彼をよく見てごらんよ 『僕はあなたをレイプします』 って実は彼にその気はさらさらないよ あるならさっさとズボン脱いで パンツ脱ぐだろ 脱がなきゃ始まらないんだから それ以前までギリギリ普通の人間性をちゃんと保っていたのに 彼が気の毒。なにもここでいちいち性犯罪にもっていかなくたってよかろうに。学校内選挙の投票論議だとかそのへん面白かったのにとても残念でならなかった最後のほう。しかし、その最後のほう、アクションシーンに力を入れず、まさかジャンプシーンのほうに力をねじ込ませてくるとは いやはや、お口あんぐり ここらへんの出鱈目さは狙いだったのだろうか なんだったのだろうか そのせいか、なんか変な終わり方になってしまってたんだよな~[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-10-14 22:35:21)(良:1票)

729.  消えたシモン・ヴェルネール 《ネタバレ》 軽く4部構成になってましたね 以下目次、 『プロローグ~  第①章 ジェレミー  第②章 アリス  第③章 ラビエ  第④章 当事者シモン  そして~エピローグ 』 見終えて感想。 言っちゃなんだが あれですわ。 主要人物4人の異なった目線でミステリーは進んでくんですが、最後、シモンの目線は要らなかったんじゃないのか と。それを出すんだったら残り20分ほどのシモンのチャプターさえ見れればそれで一発解決してしまっているんじゃないのか と、前半部分の一時間ほどは要らなかったんじゃないのか と。 まあ、いまいちでしたね 友達同士の絆が全く感じられないところが薄ら寒いし、みんなのマドンナ アリスがなんであんなに人気があるのか 僕的には彼女のアゴ割れが気になって 気になって。今で言う ザキヤマ的女子に見えてしまって どうにもこうにもあれだった。[DVD(字幕)] 5点(2014-10-10 21:58:22)《改行有》

730.  ラヴレース 《ネタバレ》 ラヴレース。 ラヴコメかと思っていました。ところが違う。コメディ要素は一個もなしのシリアス路線。でも勘違いしてしまっても仕方がありませんよね 原題・邦題共にこのような甘ったるくも軽っぽいタイトルじゃ。いっそ一番よいのは〝リンダ・ラヴレース〟とか〝リンダ・ボアマン〟とか ポルノ名のフルネーム、もしくは実名で自叙伝っぽさをアピールしたタイトルにされたほうが作品自体の品格も上がり、尚且つ、うちら鑑賞者にとっても親切なタイトル付けになっていたんじゃないのかなと思います。 その後、御本人のリンダさんにとっては新しい家族あっての54歳での交通事故死とは悲しい結末となってしまいましたね 残念ですね 不謹慎ながら、事故死するんであれば あの元暴力夫のほうであってほしかったかなとか思ってしまいます。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-27 21:39:10)《改行有》

731.  デビル(2010) 《ネタバレ》 悪魔の企みですね。でも、どうしてエレベーターなのか?? それにそれって へたに善人が巻き添え喰らっては迷惑なんで 今後どっか広い原っぱにでも集めてみてやってござらんか?[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-09-22 21:47:04)

732.  TOWER タワー(2012) 《ネタバレ》 まともな者など一人だっていない小僧ども。きっとろくな大人になる事ないだろうなと察したくなる輩たち(女子含む。)クソビッチな野郎どもにはクソビッチな死に方がお似合い。親の教育と産まれ育った環境が悪かったせいではあろうが、それは理由にならない さっさと死んでくれて結構。口が悪うて申し訳ないが、せいせいしました せいせいせい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-09-11 20:28:37)

733.  夏の終り 《ネタバレ》 だから何って話にすぎない 退屈この上ないお話なんですが、ただし、終わって気になる つまり、これって満島ひかりが演じる知子って瀬戸内寂聴さんご自身だったわけだから、この後、男断ちして出家されたっていうことですよね あの後突如としてああなられたって事で理解してよろしいんですよね 言葉悪く申せば 夏の終りというよりも 女の終わりをみた気がする そう考えると切ない。 だが、満島ひかりの熱演だってこれでは浮かばれない。なぜにこんなもんが人気小説となって幾度も映画化されるのか私には全く理解出来ない 衝撃のラストと煽っておいて何も衝撃のラストでもなんでもない。それをいうなら 衝撃の出家ですやろ それなら理解出来ないこともございませんですがねってとこでしょか。[DVD(邦画)] 5点(2014-08-29 23:28:33)

734.  不安の種 《ネタバレ》 安っぽい映像は成人向けではなく学生及びお子チャマ向けだろう。だが、記憶に残る映像と演出もちらほらあった事は確かであって一応ジャパニーズホラーの一つと語れる資格は十分にあったと思う ただ、植木に挟み込まれた青年はあんな子供騙しの撮り方ではなく、あそこはもう少し本気で撮れなかったもんかという残念な思いが残ってしまう。目玉じゃくしの行進は何処に何の目的で行進してるのか意味付けが欲しかったと思える 人の命なんていつ何時グシャッといってしまうという事の表現だったのだろうか わからないですが。 その他、石橋杏奈の豹変ぶりは見どころのうちの一つとなったので、もっと発狂させて暴言吐かせてとち狂わせ続けてもよかったんじゃないかと思えた。 須賀健太君はメジャーに行くのか マイナーに行くのか大事な時期に差し掛かってきてますね ただし、残念ながら、ここでの芝居を見た限りではマイナー評価せざるを得ない 暗い役処とはいえキラリと光る何かを一切感じない。役者って大変ですね 難しいとこですね。 だけど、お気の毒なのは、オチョナンさんより、オチョナリさん いや、お隣さん。シール貼られてお気の毒。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-27 19:16:04)《改行有》

735.  CMタイム 黒木瞳主演のコメディとは貴重。そんな彼女ですが、主演女優としてあまり売れていない演歌歌手の役などプライドを捨てコメディに溶け込みよくやっていたかなと思います。ただ、ほんとのところの主演は豊原功輔であったように思います。もしくは、ストーリーテラーとして本仮屋ユイカを主演扱いして売り出してたほうが商業的には成功していたのじゃないかな なんて思います。ただそうさせなかったのはこの作品の内容と同じく持ち上げ接待だからで、黒木瞳の存在がそうさせたのでしょうね。 僅か15秒のCMの為の裏舞台、知って損する事は無かったですが、知って得する事も別にございません。そんな本作、劇場公開作品ながらあまり知られる事なく忘れ去られ消え行きそうな勢い。なんて言おうか すごくお気の毒様でございます。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-16 23:28:56)

736.  中学生円山 《ネタバレ》 ■どこだとは言わんが良い絵面が2~3あった。清水さんのブリッジが良かった。しかも後進ブリッジが。 ■屋上での気の抜けたアクロバティックな対決シーンに声を出して笑ってしまった。ただし、そこまでだ。品の感じられないあからさまな下ネタとその描き方に呆れ返ってしまったところにきて テレビドラマの延長戦でやってるようにしか見えない草なぎ君の浮いた芝居にゲンナリだった。 ■精神的不安定な中学生の下事情を題材にして弄んでしまってるかのような内容に腹立たしくもなってしまった。好きになれん題材。現役の中学生男子からしたら非情に迷惑な話なんじゃないだろうか。モラルの問題。ホント好きになれん。 ■息もできないのヤン・イクチュン、もうあの時のような無骨さは求められないのでしょうか 日本映画界へのデビューは歓迎いたしますが、作品選んでほしいよ 少なくともあなたに出演望まれているのは宮藤官九郎以外の作品であると思える コメディ出演反対。もっとハードな路線のものに出演希望。宮藤官九郎とは絶縁希望。次に期待。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-15 22:16:30)(良:1票) 《改行有》

737.  YES/NO イエス・ノー 《ネタバレ》 YES/NO のボタンの意味があまり無かったように思える。どうせなら最後まで二択プレイに興じてほしかった。外部からの声は要らない 被害者からの質疑応答受け付けなくたって結構。終始そんな設定でやってほしかった。でも、YES NO はあくまで邦題なんですよね 原題のほうを後で知って納得 シンプルでしたね TRUE LOVEですか はい、納得っちゃ納得なんですげどもね  しかしあれだね チョコでぎりぎり繋ぎ止め合うことができた愛ってさ ホントにTRUE LOVEなんですか? ちょこっとLOVEでしょうもんそんなものってさ[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-12 23:25:17)

738.  妹の誘惑 妹の誘惑、タイトルで日本人を誘惑。 しかし、原題の意味はきっと違うもの。 普通にイタリアンな街並みを楽しみ、綺麗な美女を眺め、ドラマ性を楽しむ真面目青年の一生活ドラマです。仮に妹目線から言わせてもらえば〃兄の生活〃ってほど平凡で夢の無いタイトルになってしまいそうな話です。でも売れませんよねそれでは。 ならば結構、妹の誘惑で構わないです それで結構、現にかわいらしい妹出てたんだからね まあな ヨシといたしましょう。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-11 21:00:58)《改行有》

739.  サファリ 《ネタバレ》 無人のサファリ地帯に車故障で取り残されてしまった浮かれポンチな観光客数名。帰り道が分からない。されど車外に集まる猛獣たち数匹という図式。  さてと、そこで早速ですけど、ダメ出しタイムの時間です。はい、きっちり言わせてもらいますさ この人たちって言っちゃ悪いがホントダメダメですさ アホアホ人間さ。  まずは、誰か一人くらいは車の走ってきた方向くらいは覚えておらんのか。それから、なんでタイヤ痕を辿って帰ろうという発想が誰一人として出てこないんだか そして、なんでみんな素手なん? なんで棒切れ握りしめてるもんがいないんだ? というか、トラックの中に鉄パイプらしきものが一本くらいは無いのか それにアナタ 銃の扱い方バカじゃないんか 死亡者は。 もっと肝心な事といたしましては、もっとちゃっちゃと歩きましょうよ そりゃ死んだ仲間は悲しい、そりゃ友達大事大事は分かりますけども、穴掘って埋めて石集めてデコレーションやってる時間があったら もっとちゃっちゃと先に進めているでしょが。 だいたいそもそも、助けた少女は言葉が通じないんじゃなかったでしょうか でもなんでやねんてば、最後しっかり会話交わしてますですやんか 大使館に行ってとか きちんと伝わってますやんか なんかアホがたくさん詰まってましたね  まぁ、一応、それなりにはそこそこ面白かったんですけどね。[DVD(字幕)] 5点(2014-07-28 20:31:23)《改行有》

740.  女の穴 《ネタバレ》 穴は一つ! いや、二つ! って別に全然そんな話じゃないんですけどね。 でも話は二つありました SFチックな話とSMチックなお話、話二つ。 一つ目は、種を与えてください 律儀な少女のお話。 二つ目は、見苦しい雄豚と雌豚チックなお話。 前者はポテチ片手にそれなりには楽しめたんですが、後者は興味を無くした。無くてよいお話でした。酒井敏也さん、なんでこんな役引き受けたんだろうか 残念無念です。 [DVD(邦画)] 5点(2014-07-22 22:38:41)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS