みんなのシネマレビュー
ジャッカルの目さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 845
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243

スポンサーリンク
741.  ジョニー・ハンサム ウォルター・ヒルに裏切られ、ミッキー・ロークに裏切られ、私はなぜ銀幕に夢を求めるのか、と考え込んでしまった作品です。何でそんな行動を取るんだ、と登場人物達に終始つっこみながら見ました。スタッフ、キャスト、けして悪くないメンツがそろっているのですが。[映画館(字幕)] 4点(2007-01-12 23:36:30)

742.  ショーガール 《ネタバレ》 「スクリーム2」と深い関連のある作品です。という訳でこの作品に興味を抱き、英語ビデオ(字幕なし)を鑑賞しました。どうだと言わんばかりの露出度の高さに目が点となりましたが、お見事と言いたいです。シンプルなストーリーですが、華麗なダンスシーン満載で実に見応えがありました。とくにジーナ・ガーションの美しさに目が釘付けとなりました。確かに評価の分かれる作品と思いますが、私は高めの点数をつけさせていただきます。だって、何回も見ちゃったんだもん。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-12 21:30:17)

743.  スクリーム2 「2」を楽しむためには「1」は必見です。そして真の恐怖を味わうには「ショーガール」も必見です。誰が殺されるのかと、はらはらして見ました。期待に応えてくれた立派な続編だと思います。リアル・タイムにアメリカの映画館で見ました。思い入れがあるので、点数は気前よく9点です。[映画館(字幕なし「原語」)] 9点(2007-01-12 20:49:50)

744.  シャーキーズ・マシーン バート・レイノルズ全盛期の作品です。自らメガホンを取っています。バート・レイノルズはもちろん格好いいですが、ヘンリー・シルヴァの怪演も特筆ものです。そして、レイチェル・ウォードがたまらなく美しい。上品なお色気もあり、たいへん楽しめるポリス・アクションムービーです。[試写会(字幕)] 8点(2007-01-12 20:19:48)

745.  暴動 ジーン・ハックマンにとって、「俺たちに明日はない」から「フレンチコネクション」へと繋がる重要な作品のひとつです。主演は、黒人俳優のジム・ブラウンで、好演していました。「ショーシャンク」、「アルカトラズ」、「大脱走」など、刑務所を題材とした作品が好きな方が本レビュワーに多いので、是非お薦めします。とてもどきどきして見た記憶があります。ただし、今となってはおそらくテンポが緩いし、脱獄のテクも驚きが足りないかもしれません。淀川長治氏はラストシーンを絶賛していました。[地上波(吹替)] 7点(2007-01-11 22:31:46)

746.  スクリーム(1996) アメリカの映画館で鑑賞しました。当時大ヒットしていました。ホラーなら話が単純で、英語の勉強になるだろうと軽く考えて見ることにしたのです。ところがどっこい、英語の聞き取りがなかなか手強くて、さらに犯人当ても難しく、たいへんな努力をしながらの鑑賞となりました。けれども、観客の反応がすごく良くて、それに乗せられて驚いたり、笑ったりして、とても良い思い出になっています。繰り返しの鑑賞に耐える立派な作品と思います。ホラーを見つくした人のためのホラー映画。[映画館(字幕なし「原語」)] 10点(2007-01-11 21:59:23)(良:1票)

747.  ゴジラ(1954) 恐怖を抱いて怪獣映画を見ていた時代が確かにありました。テーマ曲と共に、忘れえぬ名作。[地上波(邦画)] 9点(2007-01-08 22:37:02)(良:1票)

748.  顔(1999) 予備知識なく、佐藤浩市見たさに鑑賞。深刻な内容を含むのだが、からっとした部分があって、良い映画だった。藤山直美、牧瀬里穂が良かった。平凡なタイトルで損をしているかな。[DVD(邦画)] 7点(2007-01-08 22:18:37)

749.  ミッドウェイ(1976) リアルタイムで映画館にて観賞しました。貴重な実写フィルムには迫力ありましたが、全体の構成がちぐはぐで、感動は薄いといわざるを得ません。良い俳優がたくさん登場しているのに、それを生かしきっていないのはもったいないことです。これは売らんかなという製作側におそらく問題があって、 戦記をしっかり後世に残すといった心が欠如しているからと思います。[映画館(字幕)] 3点(2007-01-08 21:14:10)

750.  ガン・ホー ロン・ハワード監督作品であることに後になって気づいた。んなわけないだろ、と思うところも確かにあるが、笑いを交え、しっかり作ってあるので好感を持って見た。笑い飛ばして気楽に見たい作品。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-01-08 18:15:06)

751.  コラテラル マイケル・マン監督、トム・クルーズ主演ということで映画館へ。頼むから俺を感動させてくれ、と念じつつ見るも、期待はずれだった。どこが悪いと指摘するのは難しいが、面白さが足りなかった。ジェイミー・フォックスは好演していた。[映画館(字幕)] 4点(2007-01-08 14:47:51)

752.  隣人は静かに笑う 《ネタバレ》 まるで一行広告のようですが、「絶対に結末を知って見てはいけない映画」です。実に面白かったです。私は観光でFBI本部の建物に入ったことがあります。一見オープンな雰囲気ですが、警戒は非常に厳重でした。ワシントンDCを訪れる機会があったら、穴場観光スポットとしてお勧めです。実弾の射撃訓練を見ることができますよ。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-08 14:11:01)

753.  マーズ・アタック! 《ネタバレ》 火星人の強いこと、強いこと。これは面白かった。己の拳で戦い抜き、無事に家族のもとへ帰る親父が最高![ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-08 13:51:24)

754.  レッド・プラネット キャリー・アン・モス見たさに鑑賞。まじめにしっかりと作ったSF映画。いい役者も多く出演しており、満足な出来映えでした。[DVD(字幕)] 6点(2007-01-08 13:41:45)

755.  ミッション・トゥ・マーズ 評判の悪さを知り、どんな愚作なのか妙な期待感を持って鑑賞。人間、期待をかけすぎると裏切られた気持ちになり、期待をしないと得をした気分になるものだが、観賞後の感想は「そんなに悪くないじゃないか」。カウンターバランスが心に働いてしまった。しかし、金を払って映画館に足を運んだら、怒り心頭に発していただろうなあ。悔しさを味わった方々に思いを寄せて、3点献上。[DVD(字幕)] 3点(2007-01-08 13:04:50)

756.  ボディ・ダブル ロードショーなら行かなかったと思いますが、試写会ならばタダ見できて満足の作品でした。ちょっと低俗で、B級っぽい作風が魅力ですね。なんだか見たこと聞いたことがあるような映像とストーリーがかえって良かったです。[試写会(字幕)] 6点(2007-01-08 12:48:53)

757.  カジュアリティーズ 「アンタッチャブル」の次のデ・パルマ作品で、相当の期待をかけて見た。良い映画だと思うが、見ていてとてもつらかった。金を払った価値があるか、と聞かれたら、NO。[映画館(字幕)] 3点(2007-01-08 12:32:00)

758.  スネーク・アイズ(1998) この映画からデ・パルマがこけ始めたように思います。インパクトに欠け印象が薄いです。良い役者が出ているのですが、残念でした。[DVD(字幕)] 4点(2007-01-08 12:25:47)

759.  8mm 不覚にも一度見たことを忘れ、DVDを二度借りたことのある作品。ということは、パッケージを手に取らせる魅力がこの映画にはあるということか。今も、ストーリーの記憶が希薄だ。三度目の借りる日が来そうで、とても怖い映画。[DVD(字幕)] 3点(2007-01-08 10:32:12)(笑:1票)

760.  理由なき反抗 最初に見たのはテレビ放映でした。感動しました。後に名画座で見直しました。さらに感動しました。後年、ハリウッドを訪れた際、グリフィス天文台まで足を伸ばして、映画でも印象的にとらえられていた100万ドルの夜景を堪能しました。天文台の敷地内にはジェームズ・ディーンの胸像がありました。ここで撮影が行われたのかと、少し感慨にふけりました。青春映画の名作として素直に高く評価したいです。[地上波(吹替)] 8点(2007-01-08 10:05:43)

091.07%
1131.54%
2121.42%
3303.55%
4627.34%
513916.45%
614917.63%
716018.93%
813015.38%
9708.28%
10718.40%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS