みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

741.  追いつめられて(1987) オチは先にわかってしまいました。ストーリー的に差し支えはなかったですが。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-17 21:42:48)

742.  愛に迷った時 ラッセ・ハルストレム好きなので観たんですが、この作品ほどキャラクターたちが平凡な話はなかったですよ。美しい風景もいまいち…。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-17 21:42:33)

743.  パンチライン 少しばかり消化しきれない感じでした。気の利いたオチが欲しかったところです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-17 21:42:15)

744.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 どんでん返しにはやられましたが、オチは読めてしまいました。後半駆け足かな、と思います。[DVD(字幕)] 4点(2008-11-17 21:41:48)

745.  普通の人々 いい映画だとは思いましたが、私にはまだ少し難しかったかな、と思います。[DVD(字幕)] 4点(2008-11-17 21:41:28)

746.  マーズ・アタック! 宇宙人の顔だけでもインパクト抜群ですね。でも皮肉が感じ悪かったです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-11-17 21:40:24)

747.  シベールの日曜日 《ネタバレ》 なぜかマドレーヌに感情移入してしまいました。水面を使った演出が素晴らしい。[ビデオ(字幕)] 4点(2008-11-17 21:39:35)

748.  ラブ IN ニューヨーク いまひとつ笑えなかったです。ケヴィン・コスナーも見逃して、散々といったところ。シェリー・ロングは好きなんですけどね…リベンジを誓います。[地上波(字幕)] 4点(2008-11-17 21:37:01)

749.  メイフィールドの怪人たち 《ネタバレ》 …怪しすぎる。[DVD(字幕)] 4点(2008-11-17 21:30:41)

750.  失踪(1993) 《ネタバレ》 途中までかなり緊迫した雰囲気でよかったのですが、オチが逆に意外でちょっとがっかりしました。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-11-17 07:54:19)

751.  グッドモーニング・バビロン! 《ネタバレ》 ラストにかけての展開が好きになれません。女優に恋したり、森に象の像を作るあたりはいいと思います。[DVD(字幕)] 3点(2008-11-17 07:52:32)

752.  バンディッツ(1997) 《ネタバレ》 設定は面白いのですが、繋がりのないシーンで周りを固められていて、残念でした。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-11-17 07:49:41)

753.  この森で、天使はバスを降りた この作品を悲しくも美しい、とはどうしても思えません。展開がわざとらしくって。[DVD(字幕)] 3点(2008-11-17 07:49:18)

754.  田舎の日曜日 くつろげる作品です。しっかり観るにはちょっと物足りないですが…。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-11-17 07:45:32)

755.  ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生 この時期の映画にしては安っぽくないでしょうか。でもそれが余計に怖さを演出しているのかも。[DVD(字幕)] 3点(2008-11-17 07:42:26)

756.  スケアクロウ ロードムービーって退屈だな、と思った作品です。[DVD(字幕)] 3点(2008-11-17 07:42:00)

757.  約束 ラ・プロミッセ 普通に感動したけど、思い返すとそれほどじゃなかったな…という感じです。[DVD(字幕)] 4点(2008-11-17 07:34:35)

758.  マルコヴィッチの穴 とにかく奇想天外って言葉がよく似合う。この監督と脚本がまた組まないかなぁ。キャメロン・ディアスにしばらく気がつかなかったのが印象的。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-11-15 21:27:02)

759.  シーズ・オール・ザット アメリカの青春学園モノの雰囲気って、プロムという伝統が作り出してるんですかね。なかなかキュートです。それからあのキス・ミーって曲も好きです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-15 21:07:12)

760.  マン・オン・ザ・ムーン ジム・キャリーがまだ好きだった頃にほぼリアルタイムで観ました。アンディ・カウフマンの芸の酷さに衝撃を受けたのを覚えていますね。彼以外の人をあまり変人と思わなくなりました。[ビデオ(字幕)] 4点(2008-11-15 21:01:46)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS