みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

761.  ファイナルファンタジー 映画としては、そこそこかな..人物のCGは良くできているけど、まだまだって感じ..実験的映画のイメージは否めない...[ビデオ(吹替)] 3点(2004-03-23 12:26:46)

762.  めぐりあう時間たち 予備知識が無いまま見たせいか、まったく意味不明でした..ただ世の中には色んな人種(色んな意味で)がいるのだと..思った...[ビデオ(字幕)] 3点(2004-03-23 12:15:07)

763.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS クライマックスでは、涙腺が..全く開くことはなかった.. ツッコミどころが多すぎる...[映画館(字幕)] 3点(2004-02-03 12:48:30)

764.  ブロウ 期待しないで見たが、その通りだった.. 有り触れたストーリー展開に思わず3点.. 格好良さも、バイオレンスも..メッセージ性もない.. (まじめに創ってはいるんだけど..)3点(2004-02-03 12:16:44)

765.  友へ チング かなりコケた..期待してたのに.. この監督、(日本の)ヤクザ映画の観すぎじゃないの.. 説得力が全くない...[ビデオ(字幕)] 3点(2004-01-31 13:56:31)

766.  アメリカン・スウィートハート かなり、コケた..脚本がダメダメ!...[ビデオ(字幕)] 3点(2004-01-31 12:37:11)

767.  阿弥陀堂だより すごく良いと聞いていたので..ガッカリです..期待ハズレだ.. 私くらいの年齢で見てもピンとこないのだろう...3点(2004-01-21 17:20:44)

768.  シカゴ(2002) ミュージカルだと知ってて見たが..ダメだった.. でも、レニー・ゼルヴィガー..ガンバってたね~[ビデオ(字幕)] 3点(2004-01-13 19:57:05)

769.  マイノリティ・リポート A.I.に続いてまたコケちゃってます...[ビデオ(字幕)] 3点(2004-01-13 16:52:14)

770.  オーシャンズ11 この豪華キャストで..この程度の脚本..最低!...[ビデオ(字幕)] 3点(2004-01-09 14:39:37)

771.  ハリー・ポッターと賢者の石 かなりコケました..(うちの子供には受けが良かったけど..) 大の大人が騒いで見るほどではないです.. しかし、ほうきに乗って飛ぶシーン..お粗末すぎる..「魔女の宅急便」見て勉強しろー!って言いたい..[ビデオ(字幕)] 3点(2004-01-07 12:22:11)

772.  Genius Party Beyond 「GALA」 キャラ設定が幼稚、途中でなんとなくオチが読めたしね 1点  「OONDRIVE」 まったく楽しめない 1点  「わんわ」 とても斬新な作画 かなりレベルが高い、幼稚園児にウケると思う 7点  「陶人キット」 う~ん 中途半端 1点  「次元爆弾」 作画は上手いんだけどねぇ~ 意味不明 0点[DVD(邦画)] 2点(2019-07-01 23:34:08)《改行有》

773.  となり町戦争 う~ん..物語の発想(着眼点)は、良いんだけど..全体から~細かい部分に至るまで、詰めが甘く、稚拙で幼稚..残念な出来に、ガッカリ..原田知世 と、江口洋介 は、頑張ってたんだけどねぇ~ こんな、ダメダメ脚本に、低予算じゃ~ どうしようもない..残念...[CS・衛星(邦画)] 2点(2016-01-20 21:01:15)

774.  9<ナイン> ~9番目の奇妙な人形~ いや~ これは、ヒドイ! コケてしまった..かなり期待してたのに..期待していた分、評価も2点.. 何がいけないかって、意味ありげな、背番号..決してカッコイイとは言えない風貌の人形達..何か深い意味がある、何かある、と思わせて..な~んにも無い..これはサギです..ストーリー展開は陳腐、ストーリーの背景もお粗末..何の取り柄もなく、何のメッセージ性もない..主人公は、ひたすら 仲間を助ける!勇気をだせ!を唱える..ただ無謀なだけのバカ?..アメリカ人の思考って、こんなもんなのか..魅力的な雰囲気とキャラクター達だったのに、残念...[DVD(吹替)] 2点(2011-02-01 13:04:38)

775.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦― 映像を楽しむだけの、超~~大衆娯楽映画!..内容もメッセージ性もあったもんじゃない..演出は陳腐..史実とは違うし、脚色し放題..何でも有りの、典型的なハリウッド型、超~駄作!...[DVD(字幕)] 2点(2010-03-29 12:58:17)

776.  火天の城 築城という、興味をそそられる題材に釣られ期待して観ることに..途中までは、それなりの内容だったが、中盤からラストにかけ、荒唐無稽のエピソードに、ガッカリ..かなり宣伝していた割りには、話題にもならず、レンタル屋さんには辛うじて1本だけ、..納得です...[DVD(邦画)] 2点(2010-03-15 12:51:54)

777.  キング・コング(2005) リメイクとはいえ、物語が陳腐! 中盤は 「ジュラシック・パーク」 VS 「キング・コング」 になってるし..細かい部分のリアリティは手抜き、物理的法則も無視(あんなに ナオミ・ワッツ 振り回したら、骨はバラバラ、内蔵も脳味噌もGで潰れちゃうでしょ)..派手なCGアクションばかり目立つ、子供だましの“大衆娯楽映画”...[地上波(吹替)] 2点(2010-02-23 12:37:49)

778.  劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇 TV版はDVDで全編鑑賞済みだが..う~ん..本作を創る意味があったのか..前作(紅蓮篇)もそうだが、内容が薄っぺらい..話しが飛び飛びの、短縮バージョン..ダイジェスト版と言うより、..ほとんど物語として形を成しておらず、意味不明...元々、丁寧にバックボーンを描き、綿密に物語を展開させて説得力を持たせ、おバカを絵に描いたような過度の演出ながら、ギャグアニメの一線をぎりぎり越えず、観る者を魅了していたのに..ストーリー性を無視した本作は、ただのおバカ映画!..それが好きなファンには、それで良いのかもしれないが..普通に映画(物語)として楽しみたい者にとっては、受け入れられない..残念...[DVD(邦画)] 2点(2010-02-18 15:11:18)

779.  いのちの食べかた う~ん..コケた..もっと衝撃的なのかと思ったのに..見かけ倒しに、ガッカリ... でも、監督の言いたい“こと”は、十分理解できる..世界の推計人口 68億人..どんだけの食べ物が胃袋に飲み込まれていくのか、想像を絶する...[DVD(字幕)] 2点(2010-02-16 17:21:00)

780.  デトロイト・メタル・シティ 悪評を聞き、覚悟して観たせいか、さほど驚きはしなかった..こんな脚本/内容で映画にするとは..ドブに金を捨てるようなもんだ..マンガは面白いんだろうな~って思ったり..松雪泰子って、役者やな~って思ったりした...[地上波(邦画)] 2点(2010-01-25 12:46:13)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS