みんなのシネマレビュー
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142

61.  怪盗グルーのミニオン危機一発 このシリーズで初めて見た作品だったので、序盤は理解できない点も有りましたが、話が進むにつれて分かるようになり、まあまあ楽しめました。鶴瓶さんの吹き替えが思いのほか嵌っていました。[地上波(吹替)] 5点(2017-08-04 19:00:10)

62.  ダーク・シャドウ(2012) 中途半端なコメディーで笑えません。ただ、強烈な映像美を感じました。[地上波(吹替)] 5点(2017-07-15 07:49:38)

63.  予告犯 事件を起こした理由にリアリティーがないところが残念です。でも、そこそこ楽しめました。[地上波(邦画)] 5点(2017-01-27 20:04:53)

64.  大脱出(2013) 娯楽映画としては普通の出来だが、2大スターが共演しているのでプラス1点。[地上波(吹替)] 6点(2016-10-24 20:50:55)

65.  オール・ユー・ニード・イズ・キル タイムループ物なので、あまり深く考えないでたのしみました。それでも、ラストはイマイチでした。[地上波(吹替)] 6点(2016-10-09 17:55:00)

66.  第9地区 B級映画っぽいが、そこが良い。人間の残酷な本性が描かれていて、背筋の寒くなる場面が印象深い。[地上波(吹替)] 5点(2016-09-08 16:24:15)

67.  オブリビオン(2013) よくできていたと思う。ただ、侵略者がどんな風体か見てみたかった。ストーリーからは離れるが、映画にクローンがでてくるとき、年齢がみな同じであることに誰も違和感を感じないのだろうか。[地上波(吹替)] 8点(2016-08-28 16:13:39)

68.  ゼロ・グラビティ CGと撮影の技術には感心させられる。ストーリーは好みではないが、宇宙の計り知れない恐ろしさを感じた。永遠に人が足を踏み入れる場所ではないかもしれない。[地上波(吹替)] 7点(2016-06-16 14:22:00)

69.  WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~ 不覚にもベタな展開に感動した。ただ、雑なつくりがちらほらと見え、少し残念。[地上波(邦画)] 5点(2016-04-06 15:32:02)

70.  映画 暗殺教室 最後まで観てしまったけれど、映画にするほどの作品ではないと感じた。面白い、つまらないの感覚が合わなかったようだ。[地上波(邦画)] 2点(2016-04-02 16:44:32)

71.  白ゆき姫殺人事件 特別な感動も落胆もありませんでしたが、これはこれでありだと思います。人の記憶とは危ういものです。たとえ悪意がなくても、自分の都合のよいように書き換えてしまうものです。菜々緒の悪人役には食傷気味です。[地上波(邦画)] 6点(2016-04-02 16:31:42)

72.  ホワイトハウス・ダウン 絶体絶命の状況からハラハラドキドキの連続でハッピーエンド。高レベルで楽しめました。当初は頼りなく見えた大統領がラストでは頼もしく見えてしまいました。怪しい雰囲気の将軍が良い味を出していました。[地上波(吹替)] 9点(2016-03-30 23:34:36)

73.  マン・オブ・スティール 楽しめました。スーパーマンの S がアルファベットの S でないなんて知りませんでした。もしかして、あとづけですか??ストーリーとは無関係ですが、クラーク・ケント役のヘンリー・カヴィルの鼻の形が気になって仕方がありませんでした。[地上波(吹替)] 7点(2016-03-30 22:50:49)

74.  万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳- 無理な設定や展開が目立ちますが、綾瀬はるかと松坂桃李の魅力でカバーしたことにします。それにしても、一晩で外国語をマスター出来るなんて凄過ぎる。[地上波(邦画)] 3点(2016-03-10 18:13:09)

75.  ワールド・ウォー Z ゾンビ対策には正直感心しました。昔、赤血球の異常のある人がマラリアに罹らない(?)というような内容の事を聞いた記憶が蘇りました。序盤に感染症の若い博士がこけて死んだシーンには笑いました。[地上波(吹替)] 7点(2016-02-28 17:47:55)

76.  ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 酷過ぎる作品です。安っぽいセット、コスプレのようなメイクと衣装、陳腐なストーリー、本筋と関係の薄いエピソード、どれをとっても酷い。観て損した、時間を返せと叫びたくなりました。ぬらりひょん役の緒形拳さんも無念だと思う。[地上波(邦画)] 2点(2015-12-13 10:12:30)

77.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション 戦闘シーンは、ごちゃごちゃしてもう何が何だかよくわかりません。でも、そこそこ楽しめました。それにしても、ハリソン・フォード老けましたね・・・。[地上波(吹替)] 6点(2015-11-19 20:19:48)

78.  沈黙の報復 ラストであっさりと極悪人を見逃すのは、あり得ません。悪い意味で、意表を突かれました。[地上波(吹替)] 3点(2015-11-16 18:44:47)

79.  GODZILLA ゴジラ(2014) 敵怪獣ムートーのデザインが独特で、なかなか手強くもあり興味深かった。ハリウッド作品らしく、チープな家族愛エピソードが目障りこの上なかった。[地上波(邦画)] 7点(2015-10-09 19:11:15)

80.  劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇 テレビドラマ版からのSPECファンですが、この作品は見ていて苦痛だった。SPECの世界観が壊れていくのを感じざるを得なかった。[地上波(邦画)] 2点(2015-10-08 07:29:43)

030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS