みんなのシネマレビュー
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142

61.  愚行録 満島ひかりの狂気をはらんだ演技が素晴らしい。しかも、可愛い。ストーリーも人間の闇を良く描いていて興味深い。原作も読んでみたい。佳作。[地上波(邦画)] 8点(2021-07-03 08:00:57)

62.  鬼滅の刃 那田蜘蛛山編<TVM> 冷酷、残忍な鬼の中にある強烈な悲しさに心が動いた。見た目通り猪突猛進の伊之助カッコイイ。[地上波(邦画)] 8点(2020-11-16 07:12:44)

63.  鬼滅の刃 兄妹の絆 ストレートに家族愛、師弟愛を描いている。感動ものである。[地上波(邦画)] 8点(2020-11-16 07:03:00)

64.  オブリビオン(2013) よくできていたと思う。ただ、侵略者がどんな風体か見てみたかった。ストーリーからは離れるが、映画にクローンがでてくるとき、年齢がみな同じであることに誰も違和感を感じないのだろうか。[地上波(吹替)] 8点(2016-08-28 16:13:39)

65.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル スパイ物は有り得ない事の連続でも許せるし、それを楽しんで鑑賞できる。良作。[地上波(吹替)] 8点(2014-02-19 13:02:48)

66.  秘密(1999) 《ネタバレ》 ラストの大どんでん返しにはショックを受けました。つまり、帰ってきた藻奈美は初めから直子の演技だということですか。それでは、平ちゃんが可哀相過ぎます。とはいえ、かなり楽しめました。[地上波(邦画)] 8点(2010-12-06 02:49:32)

67.  鉄コン筋クリート 原作未読ですが、なんか不思議な世界観に惹かれました。[DVD(邦画)] 8点(2010-06-11 20:48:41)

68.  ザ・シューター/極大射程 緊張の連続でなかなか楽しめた。上院議員役、新人FBI役がそれぞれ良い味を出していた。[地上波(吹替)] 8点(2010-03-08 11:31:59)

69.  容疑者Xの献身 原作既読ですが、十分に楽しめました。ただ、柴崎コウと品川祐だけが余分です。[地上波(邦画)] 8点(2009-12-30 21:47:21)

70.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 十分に楽しめました。ただ、ディメンターのイメージが改悪されていて大変に落胆、ルーナ・ラブグッドが原作のイメージとかけ離れて可愛くて感動、ドローレス・アンブリッジがあまりにも厭なババアでイライラしました。[地上波(吹替)] 8点(2009-07-18 08:46:12)

71.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 テレビ版よりコンパクトでしかも引けを取らない出来で十分に楽しめました。ただ、エヴァの戦闘シーンが暗くて見難い点が残念でした。[地上波(邦画)] 8点(2009-07-03 23:24:37)

72.  ブレーキ・ダウン 悪役のJ・T・ウォルシュの存在感が目を引く。ドキドキ感が持続する佳作。[地上波(吹替)] 8点(2009-03-15 19:18:29)

73.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 スター・ウォーズシリーズの中で最高の出来でストーリーが奥深く、面白い。アナキンが意外と呆気なくダース・ベイダーになってビックリ。辺境のジェダイ達があまりに弱すぎてガッカリ。[地上波(吹替)] 8点(2009-02-26 13:46:00)

74.  アイランド(2005) クローン物で有りがちな設定だが近未来的な映像が良く出来ていて十分楽しめた。めちゃ速いエアーバイク(?)は格好良かった。[地上波(吹替)] 8点(2008-11-17 20:38:47)

75.  犯人に告ぐ 豊川悦司が素晴らしい。ストーリーもバッドエンディングでなくて良かった。[地上波(邦画)] 8点(2008-11-16 23:39:14)

76.  武士の一分 木村拓哉の格好良さ、壇れいの美しさ、笹野高史の好演技などが際立っていました。[地上波(邦画)] 8点(2008-07-08 17:47:04)

77.  電車男 笑えて切ないなかなか良い作品でした。でも、ラストの定期券を拾う件は何を意味するのか疑問が残りました。[地上波(邦画)] 8点(2008-04-13 17:38:07)

78.  それでもボクはやってない もう怖くて満員電車には乗れません。無実でも逮捕、送検されればほぼ有罪になってしまうなんて・・・。刑事裁判って本当に怖いですね。また、裁判官が無罪判決を出すと左遷されたり、不利益を被るという件には改めて衝撃を受けました。[地上波(邦画)] 8点(2008-03-03 16:16:51)

79.  リコシェ 素直に面白かったと言える良作。ジョン・リスゴーの演技が素晴らしい。ラストの爆破はストーリー上の必然性が薄く、やり過ぎの感があった。邦題は作品を見ていない人がつけたような気がする。[地上波(吹替)] 8点(2008-02-18 16:54:49)(良:1票)

80.  DEATH NOTE デスノート the Last name エンディングはテレビアニメ版よりもこちらの方が良くできていると思う。意外性があって楽しめた。 ただし、難点が一つ。マギーの出目川に違和感があり過ぎ、なんか鼻についた。[地上波(邦画)] 8点(2008-02-09 13:03:30)

030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS