みんなのシネマレビュー
ディーゼルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 364
性別 男性
年齢 44歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

61.  交渉人(1998) 《ネタバレ》 おもしろい。息詰まる心理戦とかはなかったので、最初のイメージとは違ったが、主役の演技がうまい。テンポも良く、中だるみがほとんどなかった。[DVD(字幕)] 8点(2008-04-19 12:44:10)

62.  ワイルド・タウン/英雄伝説 《ネタバレ》 なんというか、おしい映画ですね。保安官になるまでのストーリーはなかなかだったし、そのままアクション少なめでもいいかという感じのストーリーなのに、車破壊からはただのアクション映画になってしまった。重厚なストーリーでもできたという面では、ロックの新しい面が出てくる可能性もあったと思います。[DVD(字幕)] 6点(2008-04-13 20:27:59)

63.  アンフェア the movie 《ネタバレ》 SATの扱いの悪さは半端ないねw。おそらく他の人が書いてるだろうけど、2時間ドラマ・・・って感じ。テレビ局の儲けのために、ですからね。テレビで十分。[地上波(吹替)] 2点(2008-04-13 00:20:20)

64.  フライトプラン 《ネタバレ》 途中でオチがわかることと、そのオチが平凡だったのが残念。前半は結構良かったと思う。[地上波(吹替)] 4点(2008-04-13 00:11:54)

65.  デルタ・フォース(1985) 《ネタバレ》 うーん・・・なんだか昼の洋画劇場みたいな画質ですな。チャック・ノリス好きならたまらん内容。ばたばた敵をなぎ倒し大活躍ですからね。それ以外の人には・・・まあ、見る機会もそんなにないでしょうが。[DVD(字幕)] 4点(2008-03-30 21:53:57)

66.  サウンド・オブ・ミュージック 《ネタバレ》 誰でも知ってる曲が流れて、気持ちいいですね。少し長いのと、中盤だれるのが気になりましたが、おもしろいです。[地上波(字幕)] 6点(2008-03-30 14:26:02)

67.  沈黙の聖戦 《ネタバレ》 悪くはないけど・・・せめてもうちょっと似てるスタント使ってほしいね。セガールアクションはそれなりにあるんで好きなら楽しめます。セガールのあの衣装って普段もあんな感じの衣服を着てるんでしょ?すごいねw[DVD(吹替)] 5点(2008-03-29 22:07:16)

68.  DOOM ドゥーム 《ネタバレ》 ロック様のファンとしてはまだプロレスに戻ってきてほしいと思っているわけでありますが、本人にその気がない以上どうしようもないわけで。ただ、今年のレッスルマニアではプレゼンターで出てくるとのこと。もしかして翌日のレッスルマニア当日も?との期待もしております。それでこの映画ですが、テンポも良くなかなか面白かったです。肉弾戦中のネックスプリングなんかはプロレス時代を思い出させてくれました。終盤のゲーセンの体感ゲームみたいな奴も悪くないですね。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-23 22:30:17)

69.  ペイチェック 消された記憶 《ネタバレ》 未来が見えたが故の贈り物、かなり使い方の気づき方には無理があったけど、面白かったと思う。ベンの時点でかなり苦手意識があるのですが、まだまし。[地上波(吹替)] 6点(2008-03-22 20:29:33)

70.  フォーン・ブース 小品だけど、そのお陰で楽しめた。オチが読めてしまうのは問題かもしれないけど、テンポ良くあっという間に終わるので、それほど気にならない。逆にあれ以上引っ張ると間延び感があったと思う。もう少し緊迫感があったほうが良かったかも。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-16 13:07:58)

71.  テイキング・ライブス 《ネタバレ》 ノーヒントで「見たか!だまされただろ!」っていう映画も個人的には最悪だと思っているけど、ここまでミエミエってのもね・・・イーサン・ホークってあんな感じだったっけ?[地上波(吹替)] 5点(2008-03-10 23:08:19)

72.  トレマーズ4 《ネタバレ》 時代を戻すことでグラボイズへの恐怖という原点回帰はいいんだけど、間延びしすぎ。眠たくなった。[DVD(字幕)] 4点(2008-03-05 22:06:32)

73.  28週後... 《ネタバレ》 すごい映画でした。重いです。ここんとこゾンビ映画ばっかりだったのですが、一番の出来です。ラストも、やっぱりそうなるんだな・・・と思いました。中盤の夫婦のキスでの奥さんの表情はどう解釈すべきなんでしょうね?[映画館(字幕)] 9点(2008-02-11 23:07:56)

74.  プロジェクト・イーグル 頭を使う必要のない、ジャッキーだなぁ、と思える映画。飽きずに見れるし楽しめました。[ビデオ(吹替)] 7点(2008-02-11 00:30:35)

75.  DEATH NOTE デスノート the Last name この内容であればもうちょっと短くてもいいような。ドラマでも・・・とも思ったけどさすがに連ドラなんかでやったら間延びしすぎて見てられないでしょうね。[ビデオ(邦画)] 4点(2008-02-10 00:36:21)

76.  DEATH NOTE デスノート(2006) 原作未読ですが、どうにもつじつまが合わない感じがしてしまったし、中盤がダラダラ。主役連中のキャラは立ってたけど、その他は存在感なし。暇でテレビなら・・・ていどの映画かと。[地上波(邦画)] 3点(2008-02-10 00:32:00)

77.  グリマーマン 《ネタバレ》 最初のサイコスリラー的な雰囲気から一気にいつものセガール映画に。まあ、まだまだ動ける頃のセガールアクションなんでそれなりに見れます。両鼻からの激しい出血はすこしマヌケに見えました。圧倒的ですね、彼は。[DVD(吹替)] 5点(2008-02-04 22:49:41)

78.  28日後... 正直期待はずれ。まあ、ゾンビ映画と思ってなかったってのが一番の理由なんだけど・・・もっと淡々とした、なんというかただただ荒廃した町を撮り続けた映画だと思ってたんよ。それはそれでつまらない可能性のほうが高いけど、見たい映画と違ってただけに微妙な印象。終盤の戦いのシーンなどもそれほど凄いものでもないし、怖くもなかったんで、こんなものだと思う。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-23 21:38:42)

79.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 残虐シーンとかは全然普通、というよりあっさりめでした。バートン・デップならこんな感じ・・・ってのをこえることなく、微妙な映画でしたね。[映画館(字幕)] 3点(2008-01-23 21:13:25)

80.  不思議惑星キン・ザ・ザ 《ネタバレ》 DVDのジャケット見て衝動買い・・・大成功でした。なんというかアメリカの超大作じゃないのでもったいぶったところもなく、開始10分で地球脱出にはびっくりしたし、あの宇宙船(?)のチャチさもすばらしいです。古い映画だけどすごく新鮮な感じでみれました。[DVD(字幕)] 9点(2008-01-23 21:09:51)

030.82%
161.65%
2205.49%
34010.99%
45013.74%
55615.38%
67019.23%
75515.11%
84010.99%
9215.77%
1030.82%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS